2024-11-24 19:54:52 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

ひーとみーをとーじてー
きーみをーなぐーるよ

2024-11-23 12:26:49 まなさす :siitake: 🦭の投稿 thetalemon@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-23 13:11:53 くりむ:misskey_flowers_hanamizuki_2:の投稿 crim0404@misskey.flowers
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@Panda 便利なものだからこそ、だからこそ上手く付き合っていきたいですよねほんと…。楽しいもの、便利なものではあるんですけどね…。
大人は子供にデメリットも教えた方がいいのかもしれませんね。あんまり攻撃的にならないようにしながら、大人が手本を見せるようにして。

(これもまた、半分はブーメランな発言だったりしますけどね…)

icon

@Panda そういうわけなのです。
大人への粗を突くわけではないですが、そもそもスマホが無いと始まらない何も出来ない…もうそういう世の中になっちゃってるんですよねと…。

icon

逆に言うと、これに違和感持てるひとは真のミスキストかも??

…なぁんつって。<BT

2024-11-19 23:00:29 まいの投稿 mai_llj@shahu.ski
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わたしもつい、ね…<BT

2024-11-21 11:27:36 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-21 11:21:57 estplsの投稿 estpls@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

変な話が、子供に「スマホ触りすぎ」「スマホ依存」って言うことは多いけど、もはや世間では大人も仕事で使ったりするからなぁ…。
「いやこれは仕事だから」ゆーても、触ってるっていう広い意味では同じだよねっていう。
そこに理不尽さを感じる子供も居るだろうね。
勿論、コロナの「非接触優先」で加速化したところもあるだろうけど。

2024-11-21 09:08:24 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-17 14:52:43 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-11-18 00:00:25 おたどん!(Otadon)の投稿 info@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。