ひーとみーをとーじてー
きーみをーなぐーるよ
#頭に舞い降りた謎ワード
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Panda 便利なものだからこそ、だからこそ上手く付き合っていきたいですよねほんと…。楽しいもの、便利なものではあるんですけどね…。
大人は子供にデメリットも教えた方がいいのかもしれませんね。あんまり攻撃的にならないようにしながら、大人が手本を見せるようにして。
(これもまた、半分はブーメランな発言だったりしますけどね…)
@Panda そういうわけなのです。
大人への粗を突くわけではないですが、そもそもスマホが無いと始まらない何も出来ない…もうそういう世の中になっちゃってるんですよねと…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
変な話が、子供に「スマホ触りすぎ」「スマホ依存」って言うことは多いけど、もはや世間では大人も仕事で使ったりするからなぁ…。
「いやこれは仕事だから」ゆーても、触ってるっていう広い意味では同じだよねっていう。
そこに理不尽さを感じる子供も居るだろうね。
勿論、コロナの「非接触優先」で加速化したところもあるだろうけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。