このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わたしだって10代その辺でネットの世界を知ったものだけど、チャットやメッセンジャーって特定のひとしか読めない、ログもあまり残らないものだったし。
掲示板もあったけど、当時居た掲示板って
多分今もう無い…。
若い子(10代ぐらい)のネット利用、まずは閉鎖されたコミュニティで慣れるのがいいんじゃないかな。
それこそ専用のMastodonやMisskey鯖があればいいんじゃないかと。
(Misskeyの鯖立てられるほど技術あるひと居ないのでは?と言及されているかたも居たね)
そうして「発言していいこと」と「いけないこと」を学び。ものの良しあしを判断してから、外の世界に出る、ような。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。