icon

おおう、普通にchレイド忘れてたっ(´∀`;)

2021-01-25 18:41:11 いなえの投稿 toroko_t@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いや、ちびっこよ、大人たちからアレな画像をSNSとかでおねだりされたら、断ろうよ…。断っていいんだよ…。
最悪はスクショして必要なところに突きつけることだって、出来るんだよ…。
(実際は難しいんだろうけど、断るのが恐いとかもあるんだろうけどさ…)

icon

やめなさいww<みもりんかさん

icon

プーチンさんDDR好きなの?w

icon

@noellabo あっ、のえるさんRTありがとうございますっっ(;´༎ຶД༎ຶ`)

2021-01-25 15:32:56 ぷぅぷぅの投稿 pupu1366@mstdn.tamag.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@H2N_moon_ しかしMastodonやFediverseが流行ったら流行ったで、我々は新たな安息の地を求めて旅立つのかな?という気もしなくもない(笑)
今の我々がTwitterがいやになって、こっちに来たように。

icon

@kuloma くろまさんお疲れ様ですっ!(๑و•̀ω•́)و

icon

今やほんとお仕事先のひとたち見ててもみんなTwitterやってるもんなぁ。
街中とかだと、それにInstagramも入る。

2021-01-25 14:57:53 てもの投稿 temo_tme@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@RustyCrab @SwordFighterSuper Twitter has become a place with a lot of passing ... I'm pretty tired​:blobcatsadreach:

2021-01-25 14:40:25 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@SwordFighterSuper I'm think so too!​:ablobcatattentionreverse:

icon

@H2N_moon_ 「変なことばっかり言ってる!オタクか!」「オタクがいっぱいいてキモイ!」とか思われたらアレだけど(´∀`;)

Twitterだって、元々はそんな大っぴらに言われてない場所だったんだぞーとは思うけど!

icon

ただ、Twitterの今の「トレンドとか重視のTL」に慣れたひとにとっては、時系列順の方が変に感じるのかな。
どなたかが言ってたけど「有名人とか居ないし知らんひとばっかだし使い方もよく分からない!」「知らんひとからいきなり反応された!」って思うひとも、確かにいるかもだよねぇ。
しかも連合TLだと、どばっと色んなひとのトゥートが流れて、賑やかになるし。

icon

Fediverseもイルーナも好きなコンテンツだし自分にとってはマイブームのようなものだから、ついね、それを推したりしたくもなる(笑)

icon

@H2N_moon_ Mastodonじゃなくてもいい、Misskeyでも、なんならPleromaでもいいんやで。

icon

14200トゥートだった(°д°)

2021-01-25 12:24:18 うさ修羅の投稿 kohntobi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

こじらせおじさんてww

icon

ごめん笑ったw<ワクワクチンチン

2021-01-25 13:41:16 PJの投稿 wgn3@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-25 13:41:46 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

このうっかり年齢設定よく見かけるけど、公式アカウント運営ノウハウみたいなの共有されてないのかな。
東京五輪・パラ 日本語ツイッター 一時「存在しません」表示に | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/20210

icon

@H2N_moon_ 「自分に合う鯖を見つけてみてね!」
って思っても、そもそもその鯖を選ぶのがめんどくさいってひともいるよね多分…。
(それこそFedibirdは、そんなかたにも良さそうだけど…。Fedibirdを見つけてくれるか?という気持ちもあるし…)

2021-01-25 13:38:02 西村透@マストどすの投稿 woxin_chang_dan1904_@mastodos.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ひとを定着させる難しさっていうのは、
Fediverseでもイルーナでも同じだよなぁ…っていうのは思ってたりする。
ただ闇雲にひとを増やすだけではなく、その後のフォローアップと、本人のモチベーションと。本人に合うかどうかが大事??

icon

@H2N_moon_ そしてディグニさんがお話されていた通り、来てもらうだけではなく「定着させる」のもポイント…。ぬぬぬ。

2021-01-25 13:03:47 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-01-25 12:59:02 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

だいたい見てるのは
toot.blue→HTL
Nemushee→LTL(そこでしか読めないので)
Misskey→ソーシャルTL(両方読めて便利)

たまに連合TL(MisskeyならグローバルTL)
って感じよー。
で、どれで見てもいいように、フォローはほぼ同じにしてるー。

icon

@H2N_moon_ ※繰り返す。そこそこ。

icon

興味持ってくれるひとは「きっかけ」を作れば調べてくれるだろうし、いやTwitterでいいやんって思われたら、見向きもしないよね。
わたしだってそこそこ調べたつもり!

icon

@H2N_moon_ 確かにひとは増えてほしいけど、アレなひとも増えてほしくないし!
ひっそりと…「知る人ぞ知る」ぐらいがちょうどいいというか!

icon

うぬぁあぁあぁあ、ゆきやさんのBTがわかりみすぎてなぁぁあ

2021-01-25 12:34:01 ももつきゆきや :fedibird1:の投稿 Yukiya@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いや、20日までだから、終わってるよそれ…。

icon

@H2N_moon_ また、ms名「希望のイントラスト」の「イントラスト」は「信頼して任せる」でしょうか…??
(画像は英辞郎 on the Webのアプリより)

Attach image
icon

「流離の服」。読みは「さすらいのふく」っぽいです。サウロらしいっちゃらしいですね。
露店では「さすらい」でも出ました。
「りゅうり」では「存在しません」と出ました。

「さすらい」とは
あてもなくさまようこと。流浪 (るろう) 。「流離の身」「流離人 (びと) 」(goo辞書より)

Attach image
2021-01-25 00:02:31 🖕の投稿 mimorinka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。