うぬあー、謎の頭痛…。
This account is not set to public on notestock.
【 #Togetter 注目のまとめ #RSSfeed 】
暴飲暴食はせずタバコを吸わずストレッチを欠かさない夫が突然障害者となったので誰でも一秒先はわからないって話
https://togetter.com/li/1381950
This account is not set to public on notestock.
まずは運営さんにお礼やろって思ってた。運営さんは敵じゃないんだしさ。
ここまでしてくれただけでも、ありがたいことじゃないか。
それに誰か気付けよ、とすら思ってしまったよ。
とあるふぉろわーさんが、表情が予告なしに少し変わってたから、問い合わせたらしいんだけど。
直してくれることになった時、本人は勝利宣言的なの高らかにしてたけど。
来てたリプもパチパチ (*゚▽゚ノノ゙☆とかばっかりだしさ。
私はこの一連の流れに、なんかモヤっとしてた。
This account is not set to public on notestock.
運営さんもひとの子なんだからさ。
嫌なこと言われたらモチベーション下がるし、
逆にもっといい言葉を使ってお話したら、モチベーション上がるんじゃないかな…。
とか、内心思ってたりするよ。
あと、問い合わせ窓口のひともひとの子なんだから、丁寧に詳しくお話すれば真摯に対応してくれるんじゃないかな…とか思う時ある。
そういうのが、民度とかマナーとか、印象に繋がるんじゃないかな…。
ゲームの宣伝アカウントのツイートに、不具合報告とかクレームとか言ってくるひといるけど…。
あれやめた方がいいと思うんよね。
それらの対応は出来かねますとか、問い合わせ窓口に言ってくださいってプロフに書いてある場合もあるし。ちゃんとそっちに問い合わせてくれと、わたしもおもふ。
たとえ同じゲームでも、管轄違う可能性あるしね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
分かってるさ。こんなことで精神的に荒れてるのは、くだらないことなのは。
だけどそもそもそんなに怒ってないってば。
なのに…あー…。
…しばらく、いるーなinするのやめようか…。だけど、またぎるめんさんのモチベーション落とすことになるから、あんまりやりたくない…。
あ"ー今日は体調絶不調だったわよね。特にお昼ぐらいからしばらくは。
今もう家居て精神的に落ち着いたからか、またしんどくなってきたけど。
明日も出勤だったら、精神的にやられてたわ。
This account is not set to public on notestock.
1.そろそろinしないとだめだろ、みんなのモチベーション引き出すためにも
2.や、無理してinしなくてもいいんでない?遊びなんだし
の間で、微妙に揺れ動いとる。 #iruna
そこまで怒ってもいないし、かるーく「ちょい、やめて!」のつもりだったんだけどなぁ。
怒ってる風に思われたかな。
それとも気まぐれで気分変わったと思われたかな。
文字だったらギリセーフ、だった。
わたしにとっては、ネタバレの不意打ちやめてって気分だった。それ以上でもそれ以下でもないよっ。
あ…つっても、こっちはIDも名前も変えてるし、アイコンも当時の系統とはまったく違うから…。知らないかもしれないね…。
あー分かった。公式お知らせだとワンクッションあって、ページ飛ばなければいいからまだいいんだ。
だけど個人宛のなんちゃらだと、通知で分かるからだ。否が応でも見えちゃうから。だから嫌なんだ。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
あかん。たとえものすごく強いボスキャラの話でも、ギルド内お知らせにそんな汚い言葉書いちゃだめって。思っちゃった…。
や、わたしがその敵そんなにやってないからかもしんないけど…。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ごめんね。
ツイート内容そのままのように思うなら自分から離れればいいだけの話だと思ったから、ツイート消したわ。
相手さんは言いたいこと言ってるだけだしね。
「言いたいこと言うのが一番良い」って、わたし自分で言ってたのにね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Twitterからjp鯖に流れてきた、Twitterで相互フォローのユーザの中にも、いつの間にかjp鯖での書き込みが途絶えてTwitterに戻っている人、複数見かけるもん。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
反面Mastodonの、色んなかたがつかず離れずなところとか好き。連合TLで、フォローまでは行かなくても色んなかたのTLが沢山流れてくるところも。
今のTwitter。
今は今で色んなかたとやりとり出来るのも、悪くは無いんだけど…。ユーザー数が多すぎるが故の色々ゴタゴタしたものがあったりするしね…。
あ、でもMastodonの、そんなラフな雰囲気は好きよ。
ぽつぽつと話題が出てきて、さーっと引いていく。気付いたらまったく違う話題になっているのとか。
ワールド統合してからは海外のかたも見かけるようになったけど…。
タイ語、中国語、英語が多いかな。
国も言葉もまったく違うサーバーでゲームしようと思うのは純粋に凄いと思うよ。自分だったら、言葉の壁が恐くて出来ねぇ。 #iruna
うーん、これぐらいしか癒やしに出来そうなのなかった。あとは主に保存した画像だった。