万かつサンドだ!(゚∀゚)
確かに…登録する時にインスタンスのリスト、一番上に.jpが出てくるし、ユーザーも圧倒的に多くて信用出来そうだから…。.jp選びそうになる、よね…。
…逃げは悪いことじゃないって話してたひともいるけど…。一度逃げ癖ついちゃうと、それが常習化しちゃうからだめみたい。逃げりゃあいいや、になっちゃうっぽい。
1プレイヤーごときが心配しても、しゃあないんだけどねw
だったら課金して、運営さんが潤うようにしろって話だし(´∀`;) #iruna
アップデート・修正はしてくれてるから、まだ良い方だと信じたい…って、これ前も書いたな。
だから運営さんがイルーナが「売れないものは見捨てる」っていうのも、まだ該当しないとは思うけど…。#iruna
イルーナやばいんかなっていうのは辞めたい辞めたくないじゃなくて、心配の方なんだと思う。
このままだと近いうちに無くなっちゃうかもしれないっていう…。 #iruna
いやー今のついったーは確かに使いにくいというより…やりにくい。居心地悪い。自分に都合の悪いもの何でもかんでもすぐ晒しちゃうしね…。この傾向、良くないよね。
だから、気にしないでリムーブしていいと思うよ。それで騒ぐひともいるだろうけど、どうせ自分はもう見ないんだしさ(´-ω-)
やることがありすぎて、どこから手をつけたらいいのか分からない状態なんだって…。
リストアップして、少しずつやればいいんだろうけど。
「後出し」じゃなくて、「あまりにひどくなってきたから運営さんの暗黙のルールを公にした」こっちの方が近い気がする。
This account is not set to public on notestock.
後出しじゃなくて、運営さんが思いもしなかったことでプレイヤーが盛り上がってるってことじゃないかな。
わたしもRTはしたけど、度を越したものはまずいと思う。
だいじょーぶ、運営さん悪くないよ。
いや、そりゃそうだよ(笑)@スクショコン
これは運営さんが正しい。プレイヤーの悪ふざけみたいなものだし。
後出し云々じゃなくて、当たり前のこと。
ゲーム内の…ちゃんとプレイした上での内容で審査したいよって話だよね。
これは運営さん悪くない。
今アカウント登録する時に電話番号必要なのも、意味分からんし_(:3 」∠)_
「機種変したらログイン出来なくなった」の意味も分からんかったよ。ログイン時のパスワードあればいいんでないの!?ってさ_(:3 」∠)_
某ソシャゲの名前変更。
ハーレムなんちゃらを思い出して、ちょっと笑っちゃいそうになったよね(笑)
これは一応大型アップデート的なやつっぽいんだけどさ(笑)
ふぁぼRTで回答のやつは、
ついったー→https://twitter.com/h2n_moon/status/1130395508990566401
でツリー表示で回答してます(*´ ꒳ ` )
-
-X
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
彼氏彼女の話題はまったく問題ないと思うよ…。ありふれた話題だし。周りガン無視とか、周囲に迷惑掛けてそれを武勇伝みたいに語るのとかでなければ。
不快ならミュートとかになるんかなぁ…?
R18話題はTootする側がNSFWやCWでワンクッションじゃ、いかんの…??
(๑•́ω•̀)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
とあるツイートで「本編には一切関係ないけど、どうしても入れたかったのが分かるシーンがある」っていうのがあって。
「カンにさわる」かなと思ったけど、バリヤードの件そのものか!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
公式イベント景品を売りに出すなんて、ふざけんなよ胸糞悪い…。
確かに性能は無いけど、せっかく運営さんが設けてるのに。プレゼントをメルカリに売るようなものだろ。運営さんのささやかな気持ちを踏みにじるような行為だとすら思ってしまう。
This account is not set to public on notestock.
うーん、ついったーの方でちょっと腑に落ちないことを見てしまったので…。こっち見て、モヤモヤを受け流す。
This account is not set to public on notestock.
Mastodonは、昔のTwitterに近いんだよね。
100%それではないんだけど(*´∀`)ノ
だからそれが良さ。
サクサク動くTLを見てるだけで楽しいし、みんな生きてるって感じするし。
Twitterのようなとりとめの無い発言も、変なこと気にしないで読めるから好きよ。
This account is not set to public on notestock.
Twitterの方であんまりMastodonの話をしてると「じゃあMastodon行け」って思われそうだから、こっちに書く(笑)
ブログにも書いたけど、情報収集したいだけならTwitterの方が向いてるのかも。今や企業やバンドさん、公的機関、様々なアカウントがあって、情報発信してる。
Mastodonでそういったアカウントって、少ないよねぇ…。Twitterに完全に移行しても戻ってきちゃうのは、その辺もあるのかも。細かなシステムも、違うしねぇ。
なるほど、だいたいの流れは分かったよー。
しかしもしかしたらわたし、Mastodonの使い方間違ってるかもしれんな(笑)
…また色々調べとくー!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.