あふん、そう言って頂けると、気持ち少し楽に…なりまする…_(┐「ε:)_<RN
読みは「ごのせ」ですが、「いつのせ」でも大丈夫です。
画像載せたりサブ垢的なポジションとか、
宣伝とか。
Misskeyの機能を使いたい時とか。
最近はまたソーシャルタイムラインを見ていることが多いです。
こっちのアカウントでは年齢制限つく話もしますので、
ご自身の年齢に従っての閲覧をお願いします!
notestock:https://notestock.osa-p.net/@H2N_moon@misskey.noellabo.jp/view
アイコンはAI製、
ヘッダーはフリー素材のものを使っています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブログのMastodon記事にも書いたけど、メインで使ってる鯖さんに何かあった時やメンテなどの時のためにサブ垢的な感じで違う鯖さんにアカウント持つのもありだと思うよー。
(わたしはそういった時にTwitterに戻るのが嫌だったというのもあるけど)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskeyだとおすすめの鯖は…io鯖は今新規登録者増加のため受付は不安定とのこともあり…。
のえすきーはお試しにも丁度良いけど、(垢バレ防止のため)身内に勧めるならmisskey.cloud がよい?
ただ、のえるさんにご負担になってないか?という気持ちもあったりなんだりで。
(Join Misskeyのインスタンス一覧も見てる)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。