※勿論、受け取り手の感性にもよるものだとは、思うのだけれど。可能性として。
読みは「ごのせ」ですが、「いつのせ」でも大丈夫です。
画像載せたりサブ垢的なポジションとか、
宣伝とか。
Misskeyの機能を使いたい時とか。
最近はまたソーシャルタイムラインを見ていることが多いです。
こっちのアカウントでは年齢制限つく話もしますので、
ご自身の年齢に従っての閲覧をお願いします!
notestock:https://notestock.osa-p.net/@H2N_moon@misskey.noellabo.jp/view
アイコンはAI製、
ヘッダーはフリー素材のものを使っています。
ところで。あえてパブリックで書くけど。
グローバルTLを知らないひとにとっては、違う鯖のひとからリアクションされた時って「どこから見てんの!?キモい」とかって思われたりすんのかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
しかしこの一連の流れ、
「何故勉強が必要なのか」というディベートみたいな感じになってないかいっ( 3ω3).oO
(悪い意味というわけではない。
むしろ興味深いという意味)