非常にプライベートなアカウントです
🔒はスパムよけなので気にせずフォローしてもらって構いません。
このアカウントの発言は18歳以上を対象にしています。唐突に猥褻な発言をするのでよく考えて自己責任でフォローしてください。
😮
固定しきい値で2値化
多分固定しきい値で十分なはず
canvasの拡大ができなさすぎる
試行錯誤の跡
よく考えたら目標値は1920x1080とかでいいな
絶対こういうの楽にやるライブラリあると思うんだけど
canvasの大きさを変えるとリセットされちゃうので最初から目標サイズのcanvasを作ればいいのかな
できない!
ctx.scale()したとき既存のImageとかはどうなるんだ
やっと拡大できた
おしい!
画像が小さいと濁点が読めないのか
こういう文字にかぶってくる奴らがうまく行かない気がする
tsureai
アスペクト比によってキャラの画像の位置が変わるから単純な画像マッチはできなくない?
数字は背景付いてるから多分読めると思う
tesseractには座標を渡すので
数字というかレベルか
とりあえず読みたいのはこれらの文字
読めればうれしいけど多分難しいでしょう
Google Lensでスキャンしてみたらやっぱり全部読めてさすが
あーそういう考えができるのか
言ってることはわかるけど具体的にどういうことなのかがよくわからないな
R0 G0 B0が目的の色?
完全に理解した
やってみましょう
いや本当に助かる私一人だけだったらもう諦めてたわ
ぶっちゃけこの機能必須かと言われるとそうでもない(手動で入力すればいい)んだけど目玉機能としてあると楽しいかなと
うおおおおお
いけたかな
解像度が十分じゃないとちょっとつらい
拡大時の補間が悪いのかな
文字の色に加えて周りのグレーも取るようにしたらいい感じになった気がする
そろそろ寝なきゃ
仕事だと思って意気揚々とmeetに入ったら私は今日ではなくてただの早起きマンになってしまった
ここから維持できれば生活リズムが戻せるが……
しかし眠くもある
macの再インストールしようかなあ
まつやいきたい
筋肉を修復してる
おきた
昨日の晩からご飯食べるタイミングを逃している
ちんぽは?
shopifyでしょっぴかれる
なんかtsでprettierが効かないと思ったらtsだけvscodeのフォーマッタになってた
はじめてjsでclass書いた
赤ちゃんなので
windowsらしくないバグり方した