api叩いたほうがいいですよ
api.fanbox.cc/post.info?postId=999999
api.fanbox.cc/plan.listCreator?creatorId=ほげほげ
みたいなシンプルなAPIだから扱いやすそう
pixivの投稿を保存するサービスを作ってるんだけど、将来的にpixiv以外も対応したいからサービス間で共通利用できそうなデータだけ抽出してあとはrawデータとしてjson型にapiレスポンス保存しておいてあとから必要になったら読み出して変換したりするのを考えてる
Prisma使ってるんだけどマイグレーションに名前つけるやつよくわからなくて適当にエンター押したら無名のマイグレーションが生まれてしまって、これはこれで将来的によくわからないことになりそうだなってなった
This account is not set to public on notestock.