エイリアンVSフロデター
Adobe CC、旧バージョンのダウンロード提供を突如終了。ユーザーには旧バージョン削除促すメール送信 - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2019/05/14/adobe-cc-2/
This account is not set to public on notestock.
JSのテンプレートリテラル(`で囲う)のなかに'が混入したことだった
https://mstdn.maud.io/users/Eai/statuses/100604597389680553
nijiyomechanさんのツイート ウチに来て捗らせてくれない?
https://t.co/HnOqYKx43y https://t.co/SBKsg3iwgi
https://twitter.com/nijiyomechan/status/1128526846293729281
くさ
CSS カウンターの使用 - ウェブデベロッパーガイド | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/Guide/CSS/Counters
notestock.searchcount.user.css · eai04191/userscript-graveyard@3cf6e58
https://github.com/eai04191/userscript-graveyard/commit/3cf6e585f06dfc9338c29982c27538e55c8b6577
はい
Brackets、全然流行らないしサイトもhttpだしOhってかんじ
http://brackets.io/
日本語はIMEを確定させるためにEnterを押すからEnter→Ctrl+Enterで投稿となってEnter連打しがちだから英語圏より二重になりがちかもしれん
メモリ2Gの設定からそのまま1Gにしたら当たり前にswapしまくったけどswapしても特に困ること起きてないのでそのままにしてるよ
【📣松屋の新商品📣】 和風タルタルチキン定食発売! https://www.matsuyafoods.co.jp/2019/05/15/4937/ #matsuya_juicy_detector
これ知ってた? base要素にtarget=”_blank”を加えると、ページ内のすべてのリンクに適用できる | コリス https://coliss.com/articles/build-websites/operation/work/target-blank-in-base-element.html
へえー