日本製鉄、USスチール買収完了 2兆円払い込み終え完全子会社化 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUC189

日本製鉄、USスチール買収完了 2兆円払い込み終え完全子会社化 - 日本経済新聞

しごおつ

アリってあの見た目でめっちゃ凶暴なんやな。ゴキさんよりも強い。

すごい!

有料?

NHKが10月に始める新ネットサービスは「NHK ONE」に 5つのアプリも展開 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/25

NHKが10月に始める新ネットサービスは「NHK ONE」に 5つのアプリも展開

部屋が軽くなった。

我が家にあった段ボール・新聞紙約33kgを処しました。

公開設定ミス、あるあるだ

ダイソー、1万件超の個人情報漏えいか 約5年間外部から閲覧可能に 「Googleグループ」の閲覧権限に不備(1/2 ページ) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/25

ダイソー、1万件超の個人情報漏えいか 約5年間外部から閲覧可能に 「Googleグループ」の閲覧権限に不備

[地域力]射水市(富山県)…漁師の町 移住者ら出店 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/national/2025061

[地域力]射水市(富山県)…漁師の町 移住者ら出店
2025-06-18 15:11:36 ​:gcp:​ Azure ​:gcp::fedibird_role_01:の投稿 AWS@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今日は一日お片付けデー

数学消えろ

2025-06-18 13:22:15 尾坂夏奈+おさしみの投稿 Makre38@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

弁当忘れなむ

2025-06-18 13:00:12 尾坂夏奈+おさしみの投稿 Makre38@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

nice 直火.

2025-06-18 11:13:56 HON.jp News Blogの投稿 honjp@mastodon-japan.net

モリサワ 有限会社字游工房の吸収合併を発表 | ニュース&プレスリリース | 企業情報║株式会社モリサワ
morisawa.co.jp/about/news/1620

モリサワ 有限会社字游工房の吸収合併を発表 | ニュース&プレスリリース | 企業情報

その点、戯画はDL版すべて引き上げるという大罪人ではあるけれど、パッケージ版の認証回避パッチを配っただけえらい。

2025-06-18 10:52:59 quoizの投稿 quoiz@mastodon.juggler.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

やってんねえ

架空取引で資金詐取か 中古車サイト「グーネット」運営会社の元部長ら2人逮捕 愛知 - 産経ニュース sankei.com/article/20250618-X3

架空取引で資金詐取か 中古車サイト「グーネット」運営会社の元部長ら2人逮捕 愛知

パッケージ版ですらそうなるからという話。
つか継続性の怪しいアクチを使わないでほしい。

2017年くらいに発売されたゲームがアクティベーション先が死んでいてパッケージ版が起動できないらしい。
DMMやDLsite経由の作品もいつそうなるか分からないからDL版って怖いよね。

松智洋……ああ

TVアニメ「迷い猫オーバーラン!」OP映像(はっぴぃ にゅう にゃあ/ 芹沢文乃(伊藤かな恵)&梅ノ森千世(井口裕香)&霧谷希(竹達彩奈))【NBC A&✕M30周年記念OP/ED毎日投稿企画】 - YouTube youtu.be/Qy4lja8a4C0?si=E_1s-L

Attach YouTube

わがまま そのまま ねこまんま

2025-06-18 09:58:12 餓鬼の投稿 hadsn@mstdn.nere9.help

国会議事堂等周辺地域及び外国公館等周辺地域の静穏保持に関する法律 (昭和63年法律第90号) なんてあるんだ‥‥

2025-06-18 08:23:49 :rss: GIGAZINEの投稿 gigazine@rss-mstdn.studiofreesia.com

Linuxのソースコード内に「fuck」「クソ」「まぬけ」などの暴言がどれだけ含まれているかをグラフ化、2018年を境に「fuck」の出現頻度が激減
gigazine.net/news/20250618-lin

Linuxのソースコード内に「fuck」「クソ」「まぬけ」などの暴言がどれだけ含まれているかをグラフ化、2018年を境に「fuck」の出現頻度が激減

主文、被告人を救済する。

2025-06-18 08:58:30 ろの墓の投稿 ruinsofrosetta@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ダメージ受けてる人が散見される 

2025-06-18 08:57:23 SARU(鈴鹿無聲) :vivaldi_red:の投稿 ahosaru@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-06-18 08:57:45 チーノ :symbol_hyperverified:の投稿 C@himagine.club

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

くっころしなきゃ

ご存じですか?嫌なこと、避けていることは必ず追いかけてきます。

犯罪者というレッテルによって就業できないという話を聞く。事業者側に問題がありませんか?出所者を雇用する義務を課すべき。

犯罪者への処遇は難しいね。刑務所に閉じ込めたくらいじゃ反省するわけがないというの再犯率が物語っている。むしろ刑務所に入れないことが償いなのでは。 

そしたら医療保険使えるから解決や

犯罪は誰でも犯してしまうもの。刑務所に閉じ込めるなんて可哀想!罰を与えるのはやめょ!

日本も共産主義の国になるってことや。

響きがかっこいい

2025-06-18 08:46:57 MaliSNacht :vivaldi_blue:の投稿 MaliSNacht@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「闇バイト頂上作戦」

それはもう教養の低さがにじみ出ているので小学校からやり直したほうが良い。

2025-06-18 08:44:46 nohalf :vivaldi_blue:の投稿 nohalf@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

警察庁げきおこなので、対暴力団みたいな駆逐作戦始まるのかな

憲法に書いてなくても基本的人権はなくならないけどね()

現代人<入門>

2025-06-18 08:41:45 nohalf :vivaldi_blue:の投稿 nohalf@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

特権は人権だった!?

そういう企業を駆逐するためには労働者が辞めることなのですが、彼らが辞めない限り一生その企業は存続し続けますよ?

2025-06-18 08:36:06 MaliSNacht :vivaldi_blue:の投稿 MaliSNacht@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ムショ体験といえばアメリカの「スケアード・ストレート・プログラム」だ。なんかあれは結局意味がなかったみたいな話じゃなかったっけ

2025-06-18 08:31:58 未熟の投稿 mijuku@arc-en-ciel.hostdon.ne.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-06-18 08:31:16 未熟の投稿 mijuku@arc-en-ciel.hostdon.ne.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そんな特権あるわけないだろ、って。頭が(自主規制)だ。

いまは改善していると信じたい

これは本当にそう。生活辛い人は使ってほしい。
他方、ホームレスとかで生活保護を受けたくないひとたちもいて、そういう人たちをどう救済するべきか(そもそもしたほうがよいのか)という話もあり……

2025-06-18 08:26:00 MaliSNacht :vivaldi_blue:の投稿 MaliSNacht@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

今の日本国民が、娑婆の人間と同じ医療を提供することに同意するわけないだろ!

なぜ彼はギリギリで戦っているのか

2025-06-18 08:19:19 DANballの投稿 DANball@vivaldi.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

元来刑務所は「入りたくない場所」である要請があって、それが一般社会より生活の質が上がると最終的に「刑務所に入りたいから犯罪を犯す」というインセンティブを与えることになる。こうなったら誰が責任をとるんだってことになるよね、と思う。

受刑者に対する医療のスタンスは複雑。
適切な医療を提供するべきなのは間違いないが、それは全額税金だということ。
質の高い医療を提供すればするほど受刑者の方が優遇されているという批判は免れないし、「刑務所の方が今の暮らしより良いものだ」と思われては刑罰の抑止力を薄めることになる。
矯正医療のバランスをとるか秘匿するかのどっちかだよね。

おはようございます。