23:11:46
2025-05-26 19:57:44 チーノ :symbol_hyperverified:님의 게시물 C@himagine.club

This account is not set to public on notestock.

おいおいおいおいおいおいおいおい100満ボルトが消えるってなんで教えてくれなかったんだ!

家電量販店なら100満ボルト 100mv.com/

家電量販店なら100満ボルト
22:16:36

人の顔と名前が一致しなさすぎてちょっと仕事に支障ある

22:15:32
2025-05-26 22:05:41 ペE :vivaldi_gray:님의 게시물 neuroiS@vivaldi.net

This account is not set to public on notestock.

21:54:21

こういう読解苦手すぎる

21:53:37
2025-05-26 21:49:41 Togetter(RSSfeed)님의 게시물 togetter@chaosphere.hostdon.jp

注目のまとめ
配偶者が「柿食べない?」と言われたから「食べない」と返したら不機嫌になった→どういう意味か分かると謎の怖さがあるミスコミュニケーションの話
togetter.com/li/2555691

配偶者が「柿食べない?」と言われたから「食べない」と返したら不機嫌になった→どういう意味か分かると謎の怖さがあるミスコミュニケーションの話
20:55:37

54きるみーおめ

20:54:55

これは…!

Tetsudo.com(鉄道コム): 四日市あすなろう鉄道・三岐鉄道 762記念乗車券 発売(2025年6月2日~) tetsudo.com/event/55012/

四日市あすなろう鉄道・三岐鉄道 762記念乗車券 発売(2025年6月2日~) - 鉄道コム
20:49:31

INTERNET Watch: “使ってはいけないPINコード”の一覧が公開中、パスワードとは違う傾向?【やじうまWatch】 internet.watch.impress.co.jp/d

“使ってはいけないPINコード”の一覧が公開中、パスワードとは違う傾向?【やじうまWatch】
20:48:13

中日新聞苦しいな

20:47:50

中日新聞Web: 「俺たちの生活は…」名古屋市、アルミ缶持ち去り禁止化へ 悪質業者へ対策、路上生活者に飛び火 chunichi.co.jp/article/1072377

「俺たちの生活は…」名古屋市、アルミ缶持ち去り禁止化へ 悪質業者へ対策、路上生活者に飛び火:中日新聞Web
20:47:00
2025-05-26 20:42:32 ૠƕૠƕは陰キャの極み :vivaldi_gray:님의 게시물 renrenn@vivaldi.net

This account is not set to public on notestock.

20:46:22

富山の伝統産業・高岡銅器の「シマエナガ風鈴」、女子高生が共同開発…若者層への認知拡大目指す : 読売新聞 yomiuri.co.jp/national/2025052

富山の伝統産業・高岡銅器の「シマエナガ風鈴」、女子高生が共同開発…若者層への認知拡大目指す
20:43:33

ネット上でどれだけ追跡されている?「Cover Your Tracks」でテストしてみた結果… | ライフハッカー・ジャパン lifehacker.jp/article/2505-cov

ネット上でどれだけ追跡されている?「Cover Your Tracks」でテストしてみた結果… | ライフハッカー・ジャパン
20:38:23

M&A「のれん」償却不要 政府の規制改革会議、企業の新陳代謝促す - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUA236

M&A「のれん」償却不要 政府の規制改革会議、企業の新陳代謝促す - 日本経済新聞
20:34:48

ひのとりで万博。

20:33:17

@quoiz 返事としてその単語だけを使うんですね。勉強になります。

20:31:46

しごおわー!!!!

16:00:01

社長から来るの「OK」だわ…

15:59:36
2025-05-26 15:58:32 quoiz님의 게시물 quoiz@mastodon.juggler.jp

This account is not set to public on notestock.

15:59:12
2025-05-26 15:51:11 :petthex_javasparrow:しゅいろ:petthex_javasparrow:님의 게시물 syuilo@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

15:58:53

文末が「拝受」!?

15:58:36
2025-05-26 15:53:09 quoiz님의 게시물 quoiz@mastodon.juggler.jp

This account is not set to public on notestock.

15:32:10

「拝受いたしました」は二重敬語なのではと思っている

15:30:19

拝受以外の適切な言葉が見当たらない

15:29:58
2025-05-26 15:27:03 nena :vivaldi_red:님의 게시물 nenagusu@vivaldi.net

This account is not set to public on notestock.

15:26:17

拝受しましたダメなんですか!?

15:26:06
2025-05-26 15:25:34 nena :vivaldi_red:님의 게시물 nenagusu@vivaldi.net

This account is not set to public on notestock.

09:54:35

仕事だるぽよ~~~~~~

09:36:19

この短いアドレスで荷物送れたり差出人住所ぼかせるといいけど

09:35:37
2025-05-26 09:31:00 :react: YOPPE님의 게시물 yoppe@vivaldi.net

This account is not set to public on notestock.

09:25:52

住所を短縮化するみたいなコンセプトだと、昔「what3words」が流行ったな。あれは居場所を伝えるってことだけど。

08:14:40

「あなたも払ってます。ただし支払額はゼロ円です」が分かってから。

08:06:44

nice ミャクさん.

08:06:18

孫正義のことを「孫氏(そんし)」と報道される度に「尊師」に脳内変換される

08:02:48

おはよう

08:02:13

冷静に考えてみれば、キャラクターの風貌がそこに存在するだけでそれが現実世界(公共の場)において正しい風貌・行為であると錯覚するのか?疑問である。
親や友人、周囲とのかかわりのなかで常識やふるまいを身につけていくわけだが、仮にその学習元がキャラクターにしか存在しないというのであれば、それはキャラクター云々ではなくもっと根本的な問題が導けそう。

07:56:38

「道徳的・倫理的にもっともらしい」論拠なのでそれを当然かのように受け入れているが、実際問題かの表現が青少年の育成において悪影響を与えているとする有意なデータが存在しない以上、こうした人権制約を科学的なエビデンスなしに規制することには慎重にならざるを得ない。

07:54:01

「確かになぁ」という感覚。

> 指摘できる問題の1つに「未成年者の知る権利を制限するので違憲なのではないか?」がある。この問題に対する回答は、「未成年者は心身共に発達の途上だから特別の人権制約が許される」というのが決まり決まった未成年者の憲法解釈上の評価だから、伝統的に未成年者が性的感情を著しく刺激するものにアクセスすると「悪影響が大きい」などと事実を評価して、問題文の事実と憲法解釈上の評価をくっつけるのが常道になっている。

> でもこれって未成年に限る説得力がない。成年までの過程で影響力が悪影響が小さくなる理由が示されていないので。回答者の感覚としては、未成年は人権制約が許されると論じることができるから、なんとかしてそれに繋げるために「悪影響が大きい」という理由をでっちあげている。

公共の子供がたくさん通る場所にパンツを履いてないキャラのポップを置くのは流石にダメなのでは〜と直感的には思うけど、それを正当化できるのか - 井戸端 scrapbox.io/villagepump/%E5%85

07:48:18

アニメ見てた。面白かった

07:17:19

こわ

07:17:10
2025-05-25 00:22:22 🎀はんてん🎀 :vivaldi_gray:님의 게시물 ra2hanten@vivaldi.net

This account is not set to public on notestock.

07:12:47

イオンカードがNHK報道に反論 詐欺事件の原因が、同社のシステムエラーと取れるとして - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/25

イオンカードがNHK報道に反論 詐欺事件の原因が、同社のシステムエラーと取れるとして
07:12:03

「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/25

「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で
07:06:44

【マシュマロ】どうして迷惑撮り鉄はマナーが悪いのかという新人鉄道職員へのかなえ先生の回答【Vtuber切り抜き】 - YouTube youtube.com/watch?v=D-z_6vNsX6

Attach YouTube
06:35:20

Google Chrome以外で! Androidおすすめブラウザ5選 | ライフハッカー・ジャパン lifehacker.jp/article/2505the-

Google Chrome以外で! Androidおすすめブラウザ5選 | ライフハッカー・ジャパン
06:35:12

おはようございます。

01:28:24

「キャッシュレスナンバーワンに」 三井住友・ソフトバンク会見詳報 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUB151

「キャッシュレスナンバーワンに」 三井住友・ソフトバンク会見詳報 - 日本経済新聞
01:25:47

三井住友銀行、事務のプロを新卒採用 金利上昇で窓口業務重視 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUB226

三井住友銀行、事務のプロを新卒採用 金利上昇で窓口業務重視 - 日本経済新聞
01:11:31

おかえり

01:10:43

俺も寝ないといきゃんな。その前に風呂入らんと

00:40:13

「届出が受理されたフリガナの変更には家庭裁判所の許可が必要なため、入力内容に誤りがないか必ず確認してください。」

すごい脅してくるやんwwwww

00:34:51
2025-05-22 05:01:34 ある님의 게시물 arusyukuhai@misskey.io

This account is not set to public on notestock.

00:31:27

日付変わったので、早速フリガナの確認作業をしている。同じ戸籍の人全員分の名前でてきた