21:57:45
icon

詰んだ

21:55:43
icon

ほな金積みましょねー

21:42:13
icon

人は環境が10割。

21:41:57
2025-05-16 21:41:41 MaliSNacht :vivaldi_blue:の投稿 MaliSNacht@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:27:59
icon

全日制の大学にいかなくてごめんなさい……

21:22:36
icon

塾なし国立は普通に賢い子なので確率的にちょっと厳しいかも

21:21:36
2025-05-16 21:21:06 尾坂夏奈+ε(〃・з・)の投稿 Makre38@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:21:27
icon

都会の子どもは小学校お受験するらしいやん!

21:20:02
icon

なんか弊社福利厚生頑張ろうとしてる姿勢は評価してるけど、先に頑張るべきはおちんぎんじゃないカナ✨

21:18:51
icon

塾は金がかかるにゅ…

21:16:32
icon

学資保険うぉおおおおおおおおお

21:12:38
icon

まじな話給料安すぎて若手はみんな転職していくので

21:11:17
icon

たまたまうちの職場にいないだけで、本社とか他部署にはいるはずなので普通によい取り組みだと思いますけど

21:09:47
icon

職場の人と家族になってもファミリーデーの趣旨が満たせないので却下です。

21:09:11
2025-05-16 21:08:45 谷川カンナビス(17)👴🚽 :vivaldi_red:の投稿 LylkJP@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:08:38
icon

どうすんのこれ

21:08:25
icon

弊社、何を血迷ったかファミリーデーを作ったものの職場に子持ち家族がいない件……

21:03:00
icon

素直に嬉しいって言えばいいと思うよ。

21:02:02
icon

【vsリアル刑事】警察官なら分かって当然?薬物クイズ【メトポリ】 - YouTube youtube.com/watch?v=jM-gkClIYN

Attach YouTube
20:59:30
icon

リテラシー高いな

20:59:23
2025-05-16 20:59:02 湯呑み🍵 :vivaldi_blue:の投稿 YouKnowMe@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:48:07
2025-05-16 19:53:28 News Selectionの投稿 newsselection@mastodon.social
icon
Web site image
【独自】長野駅から乗っていたか カメラに映像 列車の屋根上に男性遺体 約90km離れた十日町駅で発見「事件・事故の両面で捜査」JR飯山線 新潟(BSN新潟放送) - Yahoo!ニュース
20:42:16
icon

それは本当にそうなんだけど、それを救済するための消費者保護法なんだよな……

20:41:34
2025-05-16 20:40:34 BW2133VS :vivaldi_blue:の投稿 BlueWing2133@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:37:02
icon

コメント欄が「銀行は悪くない。家族に問題がある」という声が大きくて驚いている。
契約に不備がなければいいってことじゃないよね。あとあとでトラブルになる可能性も考えて銀行は事前にリスクについて説明する義務があるわけで。一般消費者の知識レベルや認識は本来この程度のものでは。

20:31:58
icon

「母の寿命を縮めた要因」リバースモーゲージ利用遺族が悲惨な末路を涙ながらに訴え… - YouTube youtube.com/watch?v=peY6CYYQxh

Attach YouTube
19:47:11
icon

Blu-rayのドライブだったりディスクの生産終了が話題ですが、DVDはまだ生産続くのだろうか

19:44:19
icon

七原くんですら働いてるんだから俺たちも働かなきゃ

19:23:30
icon

搭乗員らしきものレベルなのか。悲惨だな

18:50:46
2025-05-16 18:49:37 🦌🐈🎓の投稿 tasloid@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:50:40
icon

気をつけてね 

18:50:17
icon

(エンディングの曲が聞こえてない模様)

18:46:56
icon

魂のハンバーグ。

18:46:06
icon

ビバ丼に迷い込んだインスタ

18:40:12
icon

はらへー

18:38:23
icon

積立保険か……

18:37:49
icon

NISAさえ怖い20代、選ぶは積立保険 預金以上・投資未満 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUB282

Web site image
NISAさえ怖い20代、選ぶは積立保険 預金以上・投資未満 - 日本経済新聞
18:36:00
icon

実は過去の投稿もすべて食品サンプルかも

18:31:50
icon

おもしろすぎるw

18:31:40
2025-05-16 18:29:15 quoizの投稿 quoiz@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:28:11
icon

変態配信者

18:26:25
icon

ほんとそれ

18:25:45
icon

他人のオーダーと取り違えたのかな

18:25:09
icon

オーダーミスかなしい

18:24:23
icon

「出前館」で外国人が不法就労、4人逮捕との報道に同社声明 - CNET Japan japan.cnet.com/article/3523308

Web site image
「出前館」で外国人が不法就労、4人逮捕との報道に同社声明
18:22:52
icon

茶色い……!

18:21:40
icon

いかにも高貴な食事

18:20:16
icon

それが人間さ

18:20:05
2025-05-16 18:05:51 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

自分が苦しくなくなったら、苦しい目にあってる人が自己責任だと思うのってわりと普遍的かも><

逆にそういう自己責任を威勢よく言ってた人が、自分が苦しくなると「自己責任はおかしい」と手のひら返ししまくるのは、新型コロナパンデミックで皆様わりと観測しまくれたかも?><

18:19:27
icon

しごおつ

18:18:43
2025-05-16 18:16:26 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:18:32
2025-05-16 18:17:08 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ていうか、民主党(当時)も他の政党も含めて、日本のほぼすべての政党が、結局、民営化が大好きな小さな政府主義のバリエーションでしかないので、雑に言うと結局小泉路線と言えなくもないよね感><

18:18:09
icon

不定期開催だったのか

18:14:29
icon

目覚めに良い料理

18:12:46
icon

かつやはソウルフード

18:12:16
icon

で飯テロされてお腹減ってきた

18:11:15
icon

「ラジオがあるのでしばらく行けません」

18:10:30
icon

は、はやい!

18:03:39
icon

ノルマ未達Botです。

18:02:59
icon

勉強しろbot

17:58:25
icon

SNSは我々の生産性をこの10年で25%も落とした。SNSよ、滅べ。

17:56:16
icon

私たちにはもう進捗を産む道しかのこされてないよッ!

17:55:45
2025-05-16 17:54:05 尾坂夏奈+ε(〃・з・)の投稿 Makre38@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:53:29
icon

進捗がない人にメシはない

17:53:11
icon

ほんま、ですか……?

17:52:38
icon

アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

17:52:29
2025-05-16 17:52:25 尾坂夏奈+ε(〃・з・)の投稿 Makre38@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:52:25
icon

もう六時前って嘘ペコよね?何もしてないよ

17:51:25
icon

No Shinchoku, No Life

17:48:41
icon

ついに怒られ

金融庁、保険代理店「マネードクター」に改善命令へ 顧客ニーズ軽視 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQOUB079

Web site image
金融庁、保険代理店「マネードクター」に改善命令へ 顧客ニーズ軽視 - 日本経済新聞
17:43:34
icon

しごおつ~

17:23:00
2025-05-16 17:22:47 いろはの投稿 iroha_nano145@mastodon.irohanano.nl
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:35:24
icon

おひるねしちゃおう

15:30:43
icon

港湾事業どうなるんだ……?

日本の大手商社など ミャンマーでの港湾運営事業から撤退へ | NHK | ミャンマー www3.nhk.or.jp/news/html/20250

Web site image
日本の大手商社など ミャンマーでの港湾運営事業から撤退へ | NHK
15:29:48
icon

Switch2は在庫たくさん用意してくれると思ってるけど

15:15:04
icon

goo辞書の損失はおおきい

15:13:53
2025-05-16 15:12:02 ミー&ハーVer2.0の投稿 meandherv2@infosec.place
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:13:35
icon

内閣サイバー官

14:57:05
icon

ほう。

Xユーザーの千葉日報さん: 「【「俺ガイル」の舞台校】 「県内初となる公立中等教育学校として生まれ変わろうとしている」。 千葉日報の1面コラム「 」。本日は、千葉市が舞台の小説『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている』の主人公が通う学校のモデルとされる市立稲毛高校を巡る話題です。 t.co/2dNyndND1M t.co/vHC8YVHA3U」 / X x.com/chibanippo/status/192285

Web site image
「俺ガイル」の舞台校 【忙人寸語】
14:47:56
icon

イカれてるぜw

14:47:31
2025-05-16 14:45:16 inumay :vivaldi_red:の投稿 inumay@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:42:28
icon

価値観の相違

14:01:28
icon

nice トマたま.

14:01:19
2025-05-16 13:57:55 ちょむてごんの投稿 chomutegon@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:01:12
icon

銀行は分からんけど、証券会社は入社前に証券外務員を取らされる。それがないとお客さんに商品が売れないから。

13:57:24
icon

お手紙は不動産業者っぽいやり口だわ……

13:56:24
icon

公認会計士とかもね、在学中に取っててね、あたまおかしいね()

13:55:56
icon

会社はいると勉強なんてまともにできなくなるので、学生のうちに……というのは的を射てるかも。
不動産鑑定士も最近は大学生が在学中合格というのも増えてきており、とてもつよい(語彙力

13:53:56
icon

流石に早くない????

13:53:49
2025-05-16 13:53:34 inumay :vivaldi_red:の投稿 inumay@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:53:29
icon

やっぱり実務経験大事。ほんまに

13:52:37
icon

これ。うちも多いわ銀行の人

13:52:18
2025-05-16 13:51:01 array :vivaldi_red:の投稿 array@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:52:03
icon

彼らめっちゃ登記してますからね。動きがあったらすぐにウチで売ってくれって営業かけてくる。だから不動産業者こわい。
公開情報なのでどうしようもない😇

13:50:56
2025-05-16 13:46:01 ꒰ঌ🖤😈黒頭巾😈🖤໒꒱の投稿 madteaparty@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:50:18
icon

行政書士とか不動産鑑定士、中小企業診断士は銀行である程度のキャリアを積んできた人が取ってるイメージある。
将来的に独立するんだろうなーって感じ。

13:49:20
icon

割と日本もそんな感じですわね……

13:49:07
2025-05-16 13:48:06 TW_Yosshi :vivaldi_gray:の投稿 faustusxiii@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:48:00
icon

元官庁系の謎の組織たち

13:47:00
icon

オラたちの村を返せー!!!

13:46:51
2025-05-16 13:46:37 矢的シジミの投稿 kunibiki@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:46:39
icon

純粋に資格が好きなだけなのでユルシテ……

13:46:20
icon

然り。

13:45:31
icon

資格はいいぞ!

13:44:58
icon

不動産鑑定士は、メインの仕事はその地価公示や地価みたいなもののお役所から請ける評価の仕事、あとは家や土地を売りたい一般の方からの依頼、銀行が担保を取るため不動産の担保評価みたいなものをやってます。
金の匂いしかしません!

13:41:59
icon

役所の人は不動産評価のプロではないので、そこは専門家に任せるしかないっすね。土地の場所や状態だったり直近の取引状況だったり、いろんな情報を分籍して土地の価格を決定しているようです。
不動産評価のためのマニュアルみたいなものがあって、試験に受かるためにはその内容分かってないといけないのですが「めちゃくちゃ分厚い」と聞きます。

13:39:41
icon

この「地価公示」の価格に基づいて相続する土地の評価額だったり、固定資産税の価格が決まってくるのでとても有意義なお仕事ですね。
国は絶対やんなきゃいけないので鑑定士というプロに税金つかっておまかせするしかないため大変安泰なお仕事です😇

13:37:44
icon

国からの案件というのは、毎年発表される「地価公示」と呼ばれる土地の価格を決定する仕事を請け負えるからですね。(日本で1番地価が高いところはここです!みたいなニュースが時期になったら流れるあれ)

13:34:35
icon

不動産鑑定士は、士業の中で唯一それなりに生活できるくらいの国から案件がもらえる仕事なのでひそかに人気。

13:33:13
icon

Google Mapsの人柱になってるってコト!?

13:32:18
icon

不動産鑑定士「これは不動産!w」

13:31:48
icon

これ

業界別 何も知らん奴から見た業務内容 - YouTube youtube.com/watch?v=l6LQCo8-jh

Attach YouTube
13:29:52
icon

測量会社って、調査士か鑑定士みたいなイメージしかないペコ

13:27:17
icon

なんか業務量多そうな業界(婉曲表現)ですね……

13:26:47
2025-05-16 13:26:20 矢的シジミの投稿 kunibiki@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:25:18
icon

理系博士持ちだとなんとなく就職先のイメージあるけど、文系博士持ちの就職先ってどうなん?

13:23:28
icon

まあ世間でより評価されるのは大学教員よりも企業で働いてる人だし……

13:20:17
icon

脳内が資格に毒されてしまった結果、修士や博士の学位は資格試験の科目免除のツールに見えてくる

13:17:46
icon

多くの人は一刻も早く大学を抜けたいと思ってるから……

13:17:16
icon

パスワードを覚えるなんて人類には無理。

13:16:46
icon

教員免許に普通免許って区分あるんだ

13:14:43
icon

出身の大学にずっといるとかじゃないんか

13:11:30
icon

すごい!博士がんばってね

13:11:19
2025-05-16 13:10:38 矢的シジミの投稿 kunibiki@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:11:13
icon

CCleanerももう使わなくていいよ

13:06:50
icon

東商のIBT試験快活CLUBで受験できるのか。ちょっと面白そう

東京商工会議所検定サイト | 快活CLUBでのIBT受験について | 東京商工会議所検定試験情報 kentei.tokyo-cci.or.jp/about-i

Web site image
東京商工会議所検定サイト | 快活CLUBでのIBT受験について | 東京商工会議所検定試験情報
13:02:23
icon

PBT→CBT→IBT

12:41:23
icon

Googleアカウントがないと発信ツール使えないこともあるし、GアナリティクスとかGoogleドキュメントも使ってるのにメールは厳しい

12:39:51
icon

情報流出に対する警戒心の表れです。

12:38:51
icon

弊社のフィルタリング、まさかのmail.google.comも弾かれてしまって基幹ネットワーク上でGmailすらアクセスできなくて詰んでた。厳しすぎるって

12:21:29
icon

マンガ、言われてみると読み方分からん時ある

07:11:17
icon

毎日新聞がまともな新聞社だと思っている人がいるのだろうか。
朝日は思想が左寄りなだけだけど、毎日新聞はデマ記事載せるから信用ならない。WaiWai問題を知ってる人は毎日に対する信用も信頼もないかと思われる。
そうすると毎日系列の新聞社も怪しさ満点だろ?

07:05:00
2025-05-16 06:59:50 💪yes dot sam💪 on ベスフレの投稿 yesdotsam@best-friends.chat
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:58:15
icon

でも、確か岸田総理以降からはもうアキバで演説やらなくなったんだよな。

06:57:29
2025-05-16 06:52:24 odakinの投稿 odakin@vivaldi.net
icon

ほーそんな事実が

💬
以降すべての国政選挙戦は最終日が秋葉原なんですよ。自民党本部には遊説局という部署があって、僕は取材したことがあります。「なぜ秋葉原なんですか」と聞いてみたんですね。

そもそものきっかけは、二〇一二年九月に自民党総裁選があって、そのときに立会演説会を秋葉原でやってみたら思いのほか反応が良く、「オレ達の太郎!」という看板ができたりして、めちゃくちゃ人が集まってきた。

president.jp/articles/-/47300?

Web site image
韓国と親密だった自民党が"嫌韓"に変質したのは「2012年のアキバ演説」からだ かつて韓国は「反共の同志」だった
06:27:43
icon

「どれが詐欺のメールか分からない」って普通に言ってる人もいて、見たら分かるは通じないんやなって思うことがよくある

06:25:05
icon

内容の怪しさで見抜ける人はフィッシング引っかからないわけよ
その辺の感覚が掴めない人が引っかかってる

06:24:30
2025-05-16 06:24:03 yes dot sam :vivaldi_red:の投稿 yesdotsam@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:21:23
icon

もはや何を信用していいかわかんないね

仰天のフィッシング新手口 送信元は本当にGoogle、送信ドメイン認証もパス | 日経クロステック(xTECH) xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

Web site image
仰天のフィッシング新手口 送信元は本当にGoogle、送信ドメイン認証もパス
06:18:54
icon

おはようございます。