調べたら既に閉園してて草
名実ともにビバ丼界の王
現実では社会の歯車2ねんせい
アニメ、ラノベ、ゲーム(ただし、ノベルゲームに限る)をたしなむ者
Vivaldi(Win&Android)とFirefox
#ビバ丼資格部 部長 #公認品川区民
~For ENG~
I'm a human being that was mistaken as a bot by the administrator.
Vivaldi(Win&Android) + Firefox User
Anime, LightNovels and VisualNovel Fan
Audon Radio for Audon.space Personality
#おうどんラジオ の準レギュラー http://s.acpb.cyou/radio
AcPubWikiの名ばかり管理人 https://wiki.activitypub.cyou
タイーツ https://taittsuu.com/users/dozingcat
非弁行為・非弁提携を許すな😡
SNS投資などの詐欺被害の回復うたった弁護士を徹底追及 多額の着手金はどこへ?被害を防ぐポイントは? | NHK | WEB特集 | 事件 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250514/k10014803131000.html
三井住友Oliveカードのハックが公開されている……
XユーザーのBigさん: 「Oliveって磁気取引は基本できないキャッシュカードだと思ってたけど、磁気修復で磁気を載せることでビューアルッテでも取引ができるようになるらしい https://t.co/kXyPrx5DJ5」 / X https://x.com/Big_5G/status/1922428219912827138
台湾にも淫夢が輸入されてるの草
Xユーザーの三蔵法師@スカイメイトでダイヤモンドメタル修行さん: 「民国歴114年5月14日11時45分14秒の王道銀行にて https://t.co/N3ZwJwE6GC」 / X https://x.com/triplognikki/status/1922498902701248664
そろそろ摘発事例があってもよい。映画の撮影は犯罪です。
Xユーザーの劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミクさん: 「「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」盗撮行為および違法アップロードについて、画像よりご確認ください。 Please refer to the image for the notice on "COLORFUL STAGE! The Movie: A Miku Who Can't Sing" unauthorized recording and illegal upload. #劇場版プロセカ https://t.co/ZU1ACQRuab」 / X https://x.com/pjsekai_movie/status/1922539877322658149
ほんまにそんな詐欺発生するのか……?
Xユーザーの法務省さん: 「【詐欺にご注意ください!】 本月26日から #戸籍にフリガナ が記載されるようになりますが、これについて金銭を要求するものは全て詐欺です。また、外部サイトに誘導するメールを、法務省民事局からみなさんに送信することはありません。 https://t.co/755CbBs8Zx」 / X https://x.com/MOJ_HOUMU/status/1922463235942310077
ルールテイカーからルールメイカーへ!「標準化」が拓く新しい市場 | 経済産業省 METI Journal ONLINE https://journal.meti.go.jp/p/32179/
ほんまこれ
>「ユーザーは流行しそうなアプリに飛びついたりせず、セキュリティを第一に考えて下さい」
プライバシーだだ漏れの出会い系アプリを大学生が発見 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250514-data-leak-dating-app/
船ってかけ声多いな。迫力がごいすー
【緊迫】さんふらわあ “むらさき”の大阪港入港にカメラ10台で完全密着!【船員】 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=jvewrS_8ay4
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
全く関係ないけど、桃太郎といえば
鑑定士 合格体験記|資格の学校TAC[タック] https://www.tac-school.co.jp/kouza_kantei/kantei_jisseki/interview-9.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
グローバルではCrunchyrollが圧倒的だな。競合だったFunimationとの統合で市場を独占した印象が強い。
ソニーグループ、「クランチロール」有料会員数が1700万人突破…映画分野の増収に貢献、PSネットワークとの連携による成長促進も | gamebiz https://gamebiz.jp/news/405686
『前期高齢者納付金』とかいう恐ろしい仕組みがあったのか……。
前期高齢者納付金 | 健保のしくみ | 東京機器健康保険組合 https://www.kiki-kenpo.or.jp/member/outline/system01_01.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うーんこの
> ヤマト運輸は配達日時の変更などは電話で申し込むよう呼びかけている。
ヤマト運輸でシステム障害、ネット通じた配達日時や場所の変更・再配達依頼に不具合 : 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250514-OYT1T50134/
@array そうなんでしたっけ?自分の時はとりあえず入社するときに「年金手帳は出さなくていいよ」って言われたことだけ覚えてます。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヤンプロis何
ヤンプロ:ISO/IEC国際標準化人材育成講座 (METI/経済産業省) https://www.meti.go.jp/policy/economy/hyojun-kijun/katsuyo/young-professional/index.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
こ、これは……!
準大手ゼネコンのインフロニア、三井住友建設を買収 900億円でTOB - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC13DGZ0T10C25A5000000/?n_cid=BMTR2P001_202505141525
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
企業セキュリティなんて特にさ、ガチガチにするのは簡単だけど厳しすぎると従業員がシャドーIT始めるから程度ってもんがあるんやで。適切なセキュリティ設定ができない無能of無能です。
弊社、インターネットのセキュリティガチガチすぎて、先方から送られてきたGoogleドライブのリンクもOneDriveのリンクも開けない。自分で作ったGoogleフォームも開けない。
足立康史がまさかの国民民主から出るってのを見て爆笑してる
Xユーザーの国民民主党さん: 「【お知らせ】 国民民主党は14日、第27回参議院議員通常選挙における公認内定予定候補者を発表しました。 ◎足立 康史(元職・比例代表) ◎菅野 志桜里(元職・比例代表) ◎須藤 元気(元職・比例代表) ◎薬師寺 道代(元職・比例代表) #国民民主党 #手取りを増やす https://t.co/6xod9vo5ND」 / X https://x.com/DPFPnews/status/1922515061710393482
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
わぁお
> 当社及び連結子会社4社において、退職一時金制度に係る退職給付債務のデータ入力に誤りがあり、過年度より退職給付に係る負債等を過少に計上していたことが2025年4月に判明しました。この結果、当社は過年度に計上した退職給付費用等の訂正が必要と判断したため、過年度の有価証券報告書等を訂正するものです。
過年度の有価証券報告書等の訂正報告書の提出及び過年度の決算短信等の訂正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120250512542193.pdf
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インプレスが上場廃止を発表。事業再編や戦略見直しで再起図る | テクノエッジ TechnoEdge https://www.techno-edge.net/article/2025/05/14/4357.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
学生優遇のところでLINE Payに変わってPayPayで優遇行われるなら普通にプラスだと思うんだけどそういう関係に戻るのかどうかは分かりません。
PayPay決済でSMCCカードでポイント優遇あるなら歯を食いしばりながらインスコするけども、VとPayPayポイント統合とかしたらどうしよう。
以前は三井住友、LINE Payと組んでたものの、統合されてから解消。そして、ついに来てしまったPayPayとの連携。
魂を売るときが来たか……?
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(絶唱
三井住友FGとソフトバンクが提携、OliveとPayPay接続 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB029H60S5A500C2000000/?n_cid=BMTR2P001_202505141038
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぼちぼちシャインポスト注文しなきゃいけないな。
DL版も魅力的だけど、やっぱりおじさんなのでパッケージ版がほしい。特典確認しなきゃ
ちなみに私が当たった奴は祖父の2回目のやつで、応募資格ゆるゆるだったので当たると思ってなかった。
【Switch2】ソフマップ第2回抽選販売の受付が本日(5/8)16時より開始。ソフマップ&EC会員でメルマガ希望者かつ過去2年間に購入履歴のある人が対象 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/article/202505/41572
がっつり映ってて草も生えない
Xユーザーのトレカ専門店 リプレイ名古屋大須店さん: 「【お知らせ】 本日17時頃、当店にて学生と見られる男子3人組によるポケモンカードゲームBOXの万引きを確認致しました。 防犯カメラに顔も映っており、犯行の瞬間も撮れております。 明日、閉店までにご来店頂きお支払いをして頂けない場合は被害届を提出させて頂きます。 https://t.co/Z3eOAKHXvE」 / X https://x.com/replay_oosu/status/1921923327662358528
なんと
Xユーザーの癒しの動物さん: 「水族館の質問コーナー深かった https://t.co/OAtfXQi65o」 / X https://x.com/animalkyat/status/1921866271617847326
天下のKADOKAWA様ちゃんとしてるなぁ
Xユーザーのくりたしげたか(Re:turn)🌰ニコニコ代表の人さん: 「N高がA高からZ高まで全ての商標を持ってますが、特には何もしないはず むしろ何かいいことあるといいな ラブライブ新作「イキヅライブ!」、メインキャラに“トロン”好きプログラマー 舞台はN高ならぬ「L高」 https://t.co/l7KVRYWmFo」 / X https://x.com/sigekun/status/1922199664461218084
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
誰かが不適切なゴミ捨てしたせいで……
【ゴミ処理場で…】市民プール休場の原因は誤ったごみ処理で!? 名古屋・中川区 - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=duiGAkmC_-0
裁判例で「Visual Studio Community」や「Anaconda」が飛び交うの面白い。
退職日に“ファイル削除プログラム”起動──データを削除した退職者 vs. 半導体企業の裁判例 その行方は? - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/14/news088.html
学校や会社がSNSを設置しても、親や教師、上司や取引先が見ている場となると、堅苦しい、息苦しい空間になるじゃないですか。ちょっとでも問題になりそうなことは言えないし、そこではなるべく自分のことは語りたくないという、まったく盛り上がらない空間ができがちで。
特段、悪い事をしようとしているわけじゃないし、書くことがないわけでもない。でも、書きたいと思わない、という。
SNSは、許されている場で話せるから楽しいんですよね。
Fediverseを、MastodonやMisskeyを、収益があがるわけでもないのに、むしろ赤字でしかないのに、好き好んで持ち出しで運営しているっていうのは、息苦しい世の中で、この許される場を作るために他ならない、と思います。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヤマト運輸の障害、24時間経過も復旧せず 基幹システム移管の影響続く - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/13/news189.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。