本当にくまモンどこにでもいるな
名実ともにビバ丼界の王
現実では社会の歯車1ねんせい
アニメ、ラノベ、ゲーム(ただし、ノベルゲームに限る)をたしなむ者
Vivaldi(Win&Android)とFirefox
#ビバ丼資格部 部長 #公認品川区民
~For ENG~
I'm a human being that was mistaken as a bot by the administrator.
Vivaldi(Win&Android) + Firefox User
Anime, LightNovels and VisualNovel Fan
Audon Radio for Audon.space Personality
#おうどんラジオ の準レギュラー http://s.acpb.cyou/radio
AcPubWikiの名ばかり管理人 https://wiki.activitypub.cyou
タイーツ https://taittsuu.com/users/dozingcat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
福岡に向かっているそうです(大嘘) #おうどん実況
Audon: iPadの調子悪いばってん、音ばしっかり乗っとると良かね
https://audon.space/r/zkARUnzXkUUnMP1p
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
地図で思い出した。NAVITIMEのマップで、メロブ名古屋の2号店は表示されるのに1号店が表示されないってリクエスト送ったら、今度は2号店が消えて1号店の表示だけになってる👀
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ペットボトル各戸回収してくれないのは衝撃的でしたわね…
自分で地域の集積所に持っていけっていうんだもん。だるい
名古屋市:ペットボトルの分け方・出し方(ステーション収集)(暮らしの情報)
https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/5-6-7-0-0-0-0-0-0-0.html
ゴミ回収は「自分の自治体でゴミ焼却炉を持っているか」で全然対応が違う。焼却炉を自前で持っているところは分別はほぼ何も言われないけど、逆に周りの自治体のを使わせてもらってる自治体はすごく厳しい。
実家は資源ゴミなんてほとんど分けてなかったから、名古屋に来てプラを別に分けるとかPETは原則回収しないとか「嘘だろ」ってなった。だけど、それ以外は割と緩いのが名古屋市だったりする。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
名古屋市、「必ず」指定袋で出せって言ってるw
https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/5-6-17-0-0-0-0-0-0-0.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
指定ゴミ袋を導入した自治体の宿命だけど、どんどん袋の厚さが薄くなっていって中身透けるかギリギリみたいな袋を売りつけるようになる。うーんって感じ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@daifuku え、大阪って指定ゴミ袋ないの?
ぶっちゃけ名古屋も指定ゴミ袋じゃなくても回収してくれるっちゃくれるけど、ゴミ削減キャンペーンのために指定袋になってる
バナナの株は別の人に引き渡されたのね
中央分離帯に“無許可バナナ” ついに撤去 「バナナに罪はない」 勝手に育てた男性はその後... 福岡・久留米市 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=B_favlHLyuA
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
JRのを見ていると、「これが公務員の首切りのやり方なんだ」と思わされるな。日本も財政がヤバくなったらいつ公務員がこうなるか分からんね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
時代を感じる動画だ。なぜか国会議事堂燃えてて草
TVアニメ「大魔法峠」 OP映像 (田中ぷにえ/大魔法峠)【NBCユニバーサルAnime✕Music30周年記念OP/ED毎日投稿企画】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fakBzNX0W5c
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
先生が子どもの誘惑に負けるな!
18歳未満の女性に車内でキス、群馬の公立小教諭を懲戒免職…「誘惑に負けてしまった」 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231122-OYT1T50288/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
韓国で生きていけない…
「キラー問題」排除で受験戦争に“異変”、韓国「人生を左右する」大学入試始まる【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CV5FoRtf9IU
どのサービスやろ……
女子高校生に酒提供の疑い 歌舞伎町のホストクラブ代表を逮捕 被害女子高校生「ホストから風俗や路上売春で稼ぐよう言われた」【news23】|TBS NEWS DIG - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=F3YWCPje6y8
いやもう時代も時代やなまじで
「城推し」や「Vtuber推し」…子どもの“推し活”事情 中高生の4人に1人が「月1万円以上使う」子どもに与える影響は - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1CwbA6G_1UE
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
notestockでワードクラウドを作成しました!
アカウントを作ってから1年間
https://notestock.osa-p.net/wordcloud.html?uuid=7969ebad65d14f8199c7a971cadb2664
PTAってこれからどうなるんやろな。いままでPTAがやってた業務は誰が負担するのかって話はでてきそう。
保護者は「PTAやりたくない」っていうだろうから教員に全部の負担が行くし、その教員も「やりたくないよ」ってなると誰がやるのかみたいなところはある。(結局PTAに仕事が振れないって話になるんだろうけど)
“天引きPTA会費返せ”教師が訴訟 非加入家庭に退会届「行事参加できなくなる」通告【もっと知りたい!】(2023年11月22日) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=LkiFlBvibLg
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
武田塾笑ったw
武田塾フランチャイズ校近くに直営校…東京地裁が開校差し止め仮処分 「フランチャイズ業界全体にとって希望となる画期的なもの」|TBS NEWS DIG - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=OF8uvzYiwbU
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
学問系のネタもかなり整備されてきたのが本当にいい。コロナになってから大学教授とかが講義と同じような水準のものをブログだったりYouTubeだった莉乃媒体でアップしてくれるので勉強しやすくなった。学者の書いた文章だから一定の信頼ができるし、体系的なまとまりがある。大変に素晴らしい。低品質クソブログを一掃してほしい。
いいですか、人類の知見を参照してほしい。
LTLに認証コードを流すな
notestock - AcPubWiki
https://wiki.activitypub.cyou/notestock#%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%AE%E3%82%84%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%9F
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インターネットに書く情報って、その人の中から極めて抽象的な「情報」を取りだして表現しているものだから、属人性とは乖離するのでけっきょく上位互換の存在が産み出す情報には勝てないし……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
職業裁判官は「世間と感覚が離れている」と言われがち(特に最高裁判決を引用して)だが、世間一般の感覚面と法的評価の面との両方で上手くバランスをとって判断できる点は職業裁判官の特徴でもある。
ただ、その「世間一般の感覚」がズレているとよろしくないという点がある。(これをハックする最高裁上告審の戦い方が構築されつつある(被告人の人生がかかっているとはいえスマートとは少し離れているが))
わいせつ性評価でいわゆる「市民感情」を採り入れることが正しいのかと言われるとこれもまた難しいなと思ってしまう。
そもそも裁判になっている時点で「エロいもの」というバイアスがかかっている可能性がある。それこそ、エロいの基準は人によって異なるし、積極的に世間から除去すべきだという人と、慎重であるべきだという人とのバランスを考えないとならない。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。