icon

まぁ楽天モバイルやめたらついでに脱楽天経済圏してもええな

icon

楽天経済圏にいるとSPU的に楽天銀行がいいのはわかるけど

icon

デビットカードにリアルカードがないからKyashにプロキシさせるしかないのか

icon

みんなの銀行、月600円のプレミアムサービスで手数料15回までタダ+デビットカードポイント還元1%いいな

icon

政府からの要請に従う人づくりをするために、高校入試や大学共通テスト科目に道徳を追加し点数配分を英数と同じにします!

icon

21歳以降って21歳入るか?

icon

21歳以降は誕生日迎えても喜びなんてないやろ

icon

ここのアンケートのことだから基本的に移したのほうが優勢のはず

icon

一人暮らし大学生経験者(現在進行系含む)
住民票を実家から

  • 移した10
  • 移してない/なかった6
icon

そもそもこれすぎるんたけどね

2021-08-27 15:35:29 おったぺの投稿 opptape@pleroma.xn--t8jzbl7g.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もうちょっと早いところもあるだろうけど

icon

国公立大学職域接種は全国こんなもん

2021-08-27 15:29:15 いそがしのげんちゃん。​:verified:の投稿 ProgrammerGenboo@itabashi.0j0.jp
icon

埼玉大学さん
「7月にモデルナ1回目打ちます!」
「ごめん!なんか文科省から返事ない!遅れる!w」
「8月に1回目やります!」
「無理だった!待ってて!w」
「10月に1回目決まった!w」

な ぜ な の か

icon

30歳以上で、それなりにワクチン打とうと頑張った地方都市の人だとそんなもんじゃないかな

2021-08-27 15:27:06 АнамезонСудно☢No Nuke, No Lifeの投稿 AerospaceCadet@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

地方はジジババケアで精一杯だからね

icon

ほんで、職域接種は後回しもいいところで、遅配に遅配を重ねているという

icon

都会はまだ恵まれてる方で、首都圏にしろ近畿圏にしろ若者まで一応紙切れと化してたとしても接種券は来てるからね
地方は悲惨だよ
そもそも接種券すら来てない

2021-08-27 15:10:30 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【北海道日本海側の少雨に関する北海道地方気象情報】
北海道日本海側では、6月下旬から降水量の少ない状態が続いています。この状態は、今後2週間程度は続く見込みです。農作物や水の管理等に十分注意してください。
[object Object]
[object Object]
[object Object]

2021-08-27 10:00:55 :nonke:​​団地妻スパム抜き​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

ワクチン不足なんてわかりきっていて、その上でそれでも打ちたがらない人をどうにかするために、ワクチン接種が大人気である様を見せつけるというプロパガンダに出たわけだ。すでに職域接種とかなんとかはガラガラのところが少なくないわけで。

icon

若者のワクチン接種率を上げるために足りないのは教育でも啓発でもなくワクチンなんだよわかったか

icon

ついにRakuten Linkが全く使い物にならんことを認めだしたか…
というかどうやって宣伝すんねんこれ
Link廃止か?

楽天モバイル、月額1100円の「10分(標準)通話かけ放題」提供開始 - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs