フリーレンEP22の料理のシーン、レシピという無形物で故人の意思を読み取るシーン、とても良かった。当時の料理人やその後継者が登場しなかったのもよかった。

UTC(協定世界時間)って地球の自転時間をベースにして1日24時間だから、人類社会が地球圏外に広がったらUTE(協定地球時間)に改名するのかな

メタリックルージュの顔無しみたいな人、エルゴプラクシー感あるな

フリーレン、勇者一行の後日談という触れ込みが気になってマークしてたのが見たきっかけだったかな

「スーパーボウル病」で約1600万人が欠勤-日程変更や祝日案が浮上 - Bloomberg

bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-12/S8QSVIT0AFB400?srnd=coj

「スーパーボウル病」で約1600万人が欠勤-日程変更や祝日案が浮上

イスラエル向けF35部品輸出停止命令、オランダ政府に裁判所 | ロイター

jp.reuters.com/world/europe/ZGFPEBEXE5PWTP4GZIPFL6BC6Q-2024-02-1

イスラエル向けF35部品輸出停止命令、オランダ政府に裁判所

フリーレンS1E1だけだと飲み込みづらいから4話連続放送したのはかなりの良策だったな

これに遭遇

Baloo File Extractorの大暴走 - Chienomi

chienomi.org/archives/livewithlinux/1852

Baloo File Extractorの大暴走 - Chienomi
2024-02-16 07:04:16 HON.jp News Blogの投稿 honjp@mastodon-japan.net

カヤック、ビジネス書などを手掛ける英治出版を2月29日付で買収 新たな「まなびコンテンツ」の展開を検討║gamebiz
gamebiz.jp/news/381871

カヤック、ビジネス書などを手掛ける英治出版を2月29日付で買収 新たな「まなびコンテンツ」の展開を検討 | gamebiz

牧歌的なFediverse終わった?

法被ねこですよろしくおねがいします。

H3、成功めでたい

葬送のフリーレン、前から薄々思ってたけど魔法が万能ではなく理論的な制約があるとSFっぽくなるな。

特にEP25のダンジョン構造やビームを打ち合うバトルシーンとかSFみを感じる

企業のお問い合わせwebページ、メルアドを入力させるくらいなら、最初からメールで受け付けたほうが良さそう。返信不要の匿名メッセージならwebでもいいけど