icon

既知のリズムだなと思ったけどこれか

オリンパス ニュースリリース: 新企業広告、「ココロとカラダ、にんげんのぜんぶ」に真田広之さんを起用

olympus.co.jp/jp/news/2007a/nr070329sanadaj.html

Web site image
オリンパス ニュースリリース: 新企業広告、「ココロとカラダ、にんげんのぜんぶ」に真田広之さんを起用
icon

fav誤爆しました。

icon

gmailみたいに取り消すオプションがほしい

icon

LGPL、利用者がGPLより拡張された許諾を行使するというのは意図され想定されてきたLGPLの利用方法だと思うけど、オリジナルの著者がプログラムの実行に必要な著作物を秘匿しフォークプロジェクトが生まれるのを抑制するというのはよくあることなんだろうか?

icon

私の理解ではLGPLはそういった行為も許諾すると思うけど、その様な抑制のあるプロジェクトは、「オープンソース」という単語から一般に連想される自由さとはかけ離れているように思う。

icon

数年に渡りアップデートされていてすごい

【MMD】紲星あかり【Kizuna Akari】 - YouTube

youtube.com/playlist?list=PLsp0mfWDatmGjH0S7coM2bJ1GVa2zVked

icon

足踏みしている間だけ、Netflixを再生できるデバイスとかあったら健康に良さそう

icon

ナッシュみたいなやつの容器、熱による形状記憶でレンチンしたときに普通の皿の形になったら面白いな

icon

SNS、複垢運用できるほど器用じゃないので、全体公開しか使ったこと無い

icon

フォローワー限定投稿とかも情報の不拡散性能はFBほどではなさそう

icon

16F886 って型番名、脳に染み付いていてボケても忘れなそう

icon

検索しながら少しずつビジネス文章を作ってたら、これが人力GPTか〜、ってなった

icon

オトメドメイン、linuxで動くのか!

icon

twitter[.]com表示するとPCのファン回りだすけど、ローカル処理重すぎないこれ

icon

Kcrashが表示できない非ASCII文字がファイル名のファイルを沢山生成してるんだけど何なんだこれ