2019-11-30 23:29:25 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
icon

清水屋犬山店、来年2月に閉店 建物老朽化で:愛知:中日新聞
chunichi.co.jp/article/aichi/2
>愛知、岐阜で六店の総合スーパーを展開する清水屋は、犬山店(犬山市犬山)を二〇二〇年二月で閉店することを決めた。一七年三月に県が公表した「要緊急安全確認大規模建築物」の耐震診断で、耐震性に問題があると判定されていた。

>駐車場を含む敷地はほぼ全て自社所有だが、今後の活用策は未定という。

閉店の理由は老朽化してるけど耐震工事できないからか。
いっそ建て直せばと思ったが、そこまでの予算はないとかかな。

というか跡地利用がされないならつまらんなぁ……。

お探しのページが見つかりませんでした| 中日新聞Web
2019-11-30 10:41:57 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
2019-11-30 07:55:37 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-28 02:42:48 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
icon

matitodon.com/@westantenna/103

this.kiji.is/57236645524629206

カバンなり財布なりに入っているであろう、交通系ICカード以外のFeliCaを誤認識しないようにするとか色々と面倒そうな気が。
あと交通系ICカードを複数持ち歩いていたらとか、FeliCaチップ搭載スマホを複数持ち歩いていたらとか?

Web site image
西にしし (@westantenna@matitodon.com)
2019-11-28 02:36:34 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
2019-11-27 23:39:47 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-26 20:44:41 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
2019-11-25 15:44:36 未来情報産業株式会社の投稿 miraicorp@matitodon.com
2019-11-23 23:04:31 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
2019-11-23 22:59:56 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-23 21:29:48 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
2019-11-22 20:49:22 未来情報産業株式会社の投稿 miraicorp@matitodon.com
icon

Square社のIC対応のカードリーダー
今のところまだFeliCa対応がないのでアプリとしてもまだ何もできていませんが、これ、どうやらAmazonなどでも市販されているようです。A-SKU-0498と言うそうです…
amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/

…が、メーカーが「スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)」になっていて驚きました。
日本でSQUAREといえば、どうしてもそう考えられてしまうのでしょうか

【正規販売品】Square リーダー(ICカード対応) A-SKU-0498が携帯電話・スマートフォンアクセサリストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
2019-11-23 21:26:47 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
icon

matitodon.com/@TaiseiMiyahara/

はまずエムアイシーと名古屋交通開発機構の内部抗争をやめて統合して欲しい。
マイレージポイントのレートは名古屋交通開発機構の方が割とポイント還元率が高いので統合時はそっちベースで。

エムアイシー発行manacaでないと名鉄定期券をクレジットカード購入はできないし、
名古屋交通開発機構発行manacaでないと名古屋市営地下鉄でオートチャージや定期券をクレジットカード購入できないし……。

名鉄と名古屋市営地下鉄の両方を通勤で使ってる人間からすると、ふざけるなクソがとしか言いようがないんだよなぁ。

Web site image
宮原太聖(まち) (@TaiseiMiyahara@matitodon.com)
2019-11-23 21:19:20 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
2019-11-23 20:48:26 宮原太聖(まち)の投稿 TaiseiMiyahara@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-16 23:29:57 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
icon

:meitetsu: 進化~

普通→準急→急行→特急→快速特急→ミュースカイ

2019-11-16 12:33:31 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
2019-11-16 05:58:29 313の投稿 313_mimmim@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-16 12:13:14 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
2019-11-16 10:38:49 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-13 18:42:45 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
2019-11-11 19:36:02 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-12 21:02:03 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
2019-11-12 18:10:38 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-11 19:31:32 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
icon

matitodon.com/@westantenna/103

イオンが鵜沼宿駅前にできるのかあ。
新鵜沼駅だったら犬山から結構近くて、やろうと思えば自転車で行けただろうけど。ちょっと惜しいな。

Web site image
西にしし (@westantenna@matitodon.com)
2019-11-11 19:28:02 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
2019-11-11 10:59:15 未来情報産業株式会社の投稿 miraicorp@matitodon.com
icon

セブン銀行ですが、ATM+と書かれた新型に置き換わり始めているようです。
sevenbank.co.jp/oos/adv/tmp_19

もし見つけた場合は、機種名として第4世代、などとお書き添えいただければ幸いです。

Web site image
新型ATM(第4世代ATM)|セブン銀行
2019-11-11 19:27:48 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
2019-11-11 11:28:38 未来情報産業株式会社の投稿 miraicorp@matitodon.com
icon


データを読み取り、解読処理を通して表示し、報告機能に受け渡すまでのFeliCaの実データ(1ブロック16バイト単位)の処理方法を変更
少しずつ処理しやすい方法に移行していましたが新旧混在が不具合を招いていたため、今回、全対応カードで新しい方法に書き換えました。

アプリ開発初期の頃に実装された方法は後々の拡張で無理が出てきていて必要な情報が欠落することもありましたが、今後はより正確な情報送信が可能になると期待されています。

2019-11-11 19:23:51 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
2019-11-11 11:42:35 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-11 19:20:36 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
icon

の発車標(電光掲示板)のリニューアル作業が着々と進んでいるようで。

2019-11-11 19:13:50 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
2019-11-11 18:52:20 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-10 22:06:39 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
icon

matitodon.com/@westantenna/103

あそこ行ったことあるけど、図書館にスガキヤがあるのは面白くて良いね。

2019-11-10 22:05:48 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
2019-11-10 20:22:05 西にししの投稿 westantenna@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-11-10 18:50:17 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
icon

twitter.com/search?q=%E7%8A%AC

犬山店終了のお知らせ かぁ。
俺にとって 駅周辺のスーパーというと、かつてのユニー・イトーヨーカドー、今はヨシヅヤであって、清水屋はほとんど行ったことなかったなぁ。
というか跡地がどうなるのかが気になる。

2019-11-03 11:58:17 @CertainNerdInuyamaCitizen@matitodon.com
2019-11-03 08:06:28 Jタウンネット(RSSfeed)の投稿 jtownnet@chaosphere.hostdon.jp
icon


武器にしたら強そうな都道府県といえば、どこ?【読者投票】
j-town.net/research/votes/2968

Web site image
武器にしたら強そうな都道府県といえば、どこ?【読者投票】|Jタウンネット