icon

腰がこわれそうな気配を醸し出している

icon

めちゃくちゃかなしい話なんだけど、暑さが尋常じゃなさすぎて今年植えたつるむらさきは全滅しました 2回くらいしか食べられなかった……日影にならないところへの地植えじゃ何しても無駄だった……
っていうか例年ならスーパーでもちょいちょい見かけてたのに、今年全然見ないんだよなつるむらさき 農家さんでも無理なのかよ……

icon

つるむらさきは東南アジア原産らしいけど、あっちより暑いっていう……つまりそういうこと……?

icon

一緒に植えてる青じそもなんかもう、にょきにょき伸びはしてるけど葉っぱが硬くて香りもあんまり立たずでつらい 大葉この季節大活躍なのに……なんでも爽やかになるから大好きなのにぃ

icon

せめて暑すぎるときは日影に移せるようにプランター栽培しないとだめそうだなあ 夏の植物たちが夏に勝てぬ……夏がつよすぎる

icon

栽培が簡単な夏野菜であるつるむらさき、強い耐暑性があるとされているけど栽培適温が25~30度らしくて「夏の定義が変わってしまった……」と感じるなど いまの日本の夏、30度超えてからが本番という感じになっているよなあ

icon

東北では育てやすいらしくていいなあいいなあ つるむらさき食べたいなあ つるむらさきが足りないよお おひたしにしたいし炒めたりもしたいよお 栄養が足りないよ……(つるむらさき依存症)

icon

Outpath、もうすぐ半額セールが終わるけど、期間中ずっと頭にこびり着いているのでやっぱ買いかなあ……さいきんゲームあんまりできてないしAPICOもまだコンプに至ってないんだけども

icon

戦闘とかの慌ただしい要素はないみたいだし、3Dゲームのリハビリになるだろうか 酔うだろうけど地道にやろうかな ずっと避けてるばっかりもな……

icon

そいえば体調の話で思い出したけど、低容量ピルの種類変えてもらってから調子がなかなか良くて、月イチもすっげ〜軽いのだったりして「これがみんなが言ってた『ピル飲んで快適』ってやつか!?」と思うなどしております 苦痛をあまり感じなくなったので成功かも✌だといいな〜

icon

でも成分的にはそう変わりなくて休薬期間が違うくらいと説明されてるんだけどおかしいな???服薬中の調子まで劇的に変わってる こわ なにが起こってるの……
わたしの体がやっと慣れただけなのかもしれない その可能性はある

icon

今はパソコンのある環境に住んでいる人がかなり減っているというし、スマホ一本で書き始めて書籍化とかして人気作家になってからパソコンでも執筆するようになりました、って人も結構いそう

icon

自作公開されちゃったけど(予約投稿)、最後まで延々と足したり引いたりをしているので公開されてから最終チェックに走る必要がある 未公開状態だと気軽に修正できてしまうので終わらないよお~~~

2024-08-06 23:38:27 スミモトの投稿 sumi@i-nonaka.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

投稿後までちょいちょい調整しながらやってるので変なところがあるかもしれない 気づいたら直します(???)

一次創作
icon

海の子よ、冥い地底へようこそ

Attach image
説明文にごく軽微な下ネタとは書いたものの
icon

主人公が別の身体的特徴について「短小言うな」ってツッコむくらいだから全然下ネタではないかも 読み手っていうか書いてる自分がによによとするだけのネタ

icon

人類不在の魔界からお送りするどっぷりファンタジーですよろしくおねがいします(???)