イメージはあるのに実現するパワがなくて泣いちゃいそう
一人称視点のラノベの表紙に主人公がいるのってどうなんだろ ヒロイン枠(ではない)(マスコット枠?)(仲間枠です)のキャラをドン!のイメージある あーいやでも最近の異世界ものとかはPTメンバーで固まってる絵も多いか
主人公のビジュアルはあんまり重要ではなくて、一応自分がらくがきする上では決めているけどご想像にお任せで全然いいと思っているので 文じゃ伝わりにくい人外キャラであるラスルだけをドン!するのが正解では、とも思うんだけど やっぱふたりの物語だからな~こだわるなら並べたいよな~と葛藤してしま……いやラスルはともかくエドまでカラーで仕上げる気力ない むり
作中でオッサンをめっちゃ強調しているのにオッサンぽいデザインにできなかったし(オッサン描き慣れてない)、やはりここはラスルをドン!がちょうどいいのかもしれない
最初にオッサン言及するのはラスルなので、エドは見た目まだおっさんじゃないけど、ラスルは触角でいろいろ察知できるためエドがそこそこ歳いってることを見抜いた でいける気がする じゃあおっさんデザインしてなくてもいいかあ~みたいなのはある(なんでもアリ)
今日結局ずっとあざらしの子どもたちを見ているんだけども 現地のスタッフさんがチャットで日本人寝て……!いうてるのおもろいな オランダ現地まだ明るいのかなこれ