気分がもうだめ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ストーリー上の相棒であるレウスはもちろんだけど、他のPTメンバーにしたモンスターとも確かな“絆”を感じる良いゲームです オトモンの行動は基本的にオトモン自身が決めるというシステムがたまらなく好きですね……そんなオトモンの選択を信じてうまく行ったとき、恋に落ちます(???)
残業ガガガしながらMHSTのいいとこいろいろ考えてたんだけど、結局自分からの推しポイントは「じゃんけんの傾向考えて前線に出したオトモンがいつもと違う行動を選んできて、セオリー通りなら真っ向勝負に負ける……だがオトモンが信じろと言っている……ヨシ!ダブルアクション狙いでオトモンに合わせる!!信じる!!!って展開から相手モンスターも傾向外した行動してきてダブルアクションが決まった瞬間」なんですよ(一息)
これでわたしは一瞬でオトモンのウルクススに惚れました
これは無印じゃないと完全には味わえない感動です 2は相手モンスターの行動ランダムが廃止されちゃったんだよね、運ゲーじゃなくなったといえば改善なんだけど……あのドラマがあったからストーリーズ大好きになったので、少し寂しかったのだ
自分の投稿、完全に「細かすぎて伝わらないMHSTの魅力」で笑ってしまった 序盤のオトモンもかなり強くなるし、愛着だけで最後まで連れて行っても全然無理はないってところも好きポイントです じゃんけん傾向さえ噛み合えばドスランポスもめちゃくちゃ強い
でも難易度はそこそこ高いし、ストーリーもなかなか濃いしで本当にいいゲーム 無印は先日7周年でした!MHSTはいいぞ〜!
難易度そこそこ高いとかまた意味不明なこと言ってる 見た目によらず、ですね……子供向けと思ってるとだいぶ心折れるレベルの難易度 歯ごたえ抜群!(???)