今夜の!!!狩猟音楽祭は!!!2000円ちょっと払えば!!!誰でも!!!!オンライン生配信で!!!!観れるし聴ける!!!!!よろしくお願いします
今夜の!!!狩猟音楽祭は!!!2000円ちょっと払えば!!!誰でも!!!!オンライン生配信で!!!!観れるし聴ける!!!!!よろしくお願いします
今年はマジでボスラッシュなんで文句なしにオススメです いや毎年すごいんだけども
しばらくはアーカイブ配信もあるし期限内ならいつでもチケット買えるから!!!超オススメです!!!!!(クソデカバインドボイス)
今年の狩猟音楽祭、オンライン配信の告知がだいぶ遅かったのであまり知られていなさそう 例年通りならアーカイブは繰り返し観れるし、超お得です超オススメです
栗田さんの指揮は毎年最高だし、東京フィルの演奏も毎年最高だし、合唱もあるし原作で歌唱されてる方々のボーカルもある ほぼ毎年恒例の、ギター宮崎さんと和楽器HIDE×HIDEのお二人によるジンオウガのアツいソロパートバトルは1億人に聴いてほしい
琵琶は去年までと違う方なんだけど、全然雰囲気が変わってすごかった(語彙力ゼロ感想)
というかオーケストラで琵琶ですよ最高ですよ マガドこれからも毎年演奏されてほしい
This account is not set to public on notestock.
炭素という名を名乗っている時間がとても長いので、「炭素」という単語に自我感じがち テレビとかから脱炭素がどうだのとか聞こえると「本当に俺から逃れられると思ってるのか?」みたいな謎の攻め様みたいな気持ちになる(???)
CをIDにしてるのは全然関係ない理由からだし、炭素名乗ったのも連想ゲームの産物なので 元々炭素という元素が特別に好きって訳ではないんだけど、愛着はかなりあったりする