人外キャラについてはエッチな姿を見るより普通の佇まいや日常的な所作を見ている方が興奮するけど、それはそれとしてエッチな姿はなんぼでも見たいです
人外キャラについてはエッチな姿を見るより普通の佇まいや日常的な所作を見ている方が興奮するけど、それはそれとしてエッチな姿はなんぼでも見たいです
考える力がなくなった結果、井の中おたまは三次元のわたしの思考回路を接続され、わたしが思ったことをそのまま出力する装置に成り果てました
塩分が足りてないと生き物は大変だからね わたしを食べる子が塩分不足にならないようにわたしが塩分もっと補給しなきゃ……(???)
生き物がなにかを食べるとき、発生する感情は間違いなく「快」、つまり快楽 特に野生の生き物にとって、飢えが満たされる快楽の大きさは人間には想像もつかないほど大きなものかもしれないと思ってる
たくましくてかわいい生き物たちの快楽を満たすものになりたい 食べられたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
🐟 🐠 🐡 🐠
🐠
🐟 🐠
🐟 🐠
🐟 🐡
🐟 🐟
🐡 🐟 🐡
🐡 🐠
🌿🌾🌱🌱 🪝 🌾🌿🌱🌿 🌾
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SIRENの異界入り、SIREN履修して混ざって盛り上がりたい気持ちが毎年湧き上がるけど、結局ミリしらのまま数年経過している もう20周年なんですって?すごいや
まず普通の人はSNSに「住む」という概念がないのかもしれないと思っているが、わたしの周りに普通の人がいなかったのでわからない
何もわからないところからはじめるなら、やっぱりホスティングが心強いです Hostdonさんならドメインなくても一応建てられるけど、ドメイン周りのことは知識としてはあったほうがいいのかも
お名前ドットコムとかスタードメインとか、お好きなところでユーザー登録なりお支払登録なりをします ここまでドメイン取得の前準備
お好きな文字列(ウチでいうとi-nonaka)とお好きなTLD(.comとか.netとかの部分)を組み合わせてお好きなドメインを探して、空いてたら取得! TLD次第で取得と更新のお値段が変わってきます
取得して最初の一年はたいてい安く済む(ワンコインとか無料とか)けど、2年目以降は更新料金に変わるのでご注意 基本年額更新なので
あと、ドメインは早いもの勝ち 既に誰かに取られてるドメインは取得できないのでそれも注意 .comとかは簡単な文字列だとだいたい埋まってる
サイトに登録しなくても好きなドメインが取れるかどうか確認したりはできるし、料金もわかるので、お財布事情と城の名前へのこだわりのバランスをとりつつ素敵なドメインを探すと良いです!
節約したかったり、こだわるのがめんどくさければ、Hostdonさんが用意してくれているドメインのサブドメインを使う手もあります これは文字列決めたら丸投げで済むので、一番お手軽ではあります
自鯖はいいぞいいぞと言うが、自鯖を持つ利点を明確に述べようとすると「城がもてる」としか言いようがない
最初は本当に何もないしローカルは自分しかいないし、でもやっぱり「自分で自分の住まいを管理できる」のは楽しいんだよなあ……うちは一軒家ではないけど!
.netは知名度二番手という感じで、.comだと取られてるものもわりと取れたりする ネット感がわかりやすいし、わたしはi-nonaka.netめちゃくちゃお気に入り
トップレベルドメイン(TLD)いろいろあるし珍しいものも惹かれるけど、たまに「取得は激安で更新はお高い」みたいなのもあるので、そこは本当に気をつけたいところですね……
怪しさはどうだろう、イメージ大事なブログとかサイト運営とかでもなければあんまり気にしないかも .comだから安心安全!ってもんでもないかなって最近は思ってたりします、わたしは
でかい鯖の連合見てると、他所じゃ見たことないようなドメインの鯖がチラ見えしたりするので興味深い
@PYU224 センスが光るドメインはそれだけで看板にもなりますよね! あまり他所では見ないTLDだとインパクトがすごいです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ローカルなしのMisskey、Fedibirdプロジェクトのmisskey.cloudもあります 隠れ家は独自機能とかあったと思うけど、.cloudはよりバニラに近いんじゃないかな〜と思います、たぶん
cloud は現在登録可能、隠れ家は現在登録を止めてますが、ユーザーが招待コードを発行できるようになってるので、登録したい方はすでに使用している人に聞いてみると良いです。なお、オイラ、両方アカウントあります~。(cloud はアンテナで主に使用)
RE: https://i-nonaka.net/users/C/statuses/110834823483792351
昨日からおひとり様というか自鯖の利点をいろいろ考えてたけど、管理やモデレーションの権限を得られて自分だけのものにできるのはやっぱり大きいと思いました 面倒と捉える人もいるかもだけど
Misskey系ってもとが多機能だから、独自機能あってもどれなのか把握できない……自分は隠れ家もう使ってないのもあり全くわからない〜〜〜どなたか詳しい方……たのんだ
Palia、PC版のアカウント登録今更だけどやってきた クローズドβの招待が来るかもしれないし来ないかもしれない 確か10日からオープンβではなかったか?まあ先取りってことで!
招待の特典があるらしい 今のところ招待する側は5人まで?限定のアイテムがありました 4人招待のが家具っぽくてちょっと気になるな
招待された側にも歓迎アイテムが届くとな
毎日タスクがいっぱいとかじゃなくて気軽に“住める”ゲームだといいなーPalia 気軽に住めそうだから期待してるんだけども
仕事もずっと忙しいしメインはやっぱモンハンやりたいし、お絵描きとか文字ポチもしたいし……でも癒しほしい~~~
MMO本当に久々、しかも海外だけど大丈夫かな
https://palia.com/
こちらからサインアップしてアカウント登録すると、8/2から始まってたPC版クローズドβへの招待が届くかも!とのことです
8/10からはそのままオープンβに以降して、招待待たずに誰でも参加できるようになるみたい!
あ、もしその……招待されてやってもいいぜ!という方は……たぶんこれ……このリンクから飛んでサインアップするとわたしに招待されたことになるみたいです たぶん ちょっとわかんない
アカ作るときにもコード入力欄があったけどアレなんだろ
https://accounts.palia.com/sign-up?referral=20be98d0-4a0a-419d-bfa4-88e6ba931450
@amaura ワー!なるほどそうなるんですね!そして招待使っていただいてありがとうございます……!ウレシーッ✨
自分もまだ何もわかってませんが、飛び込める日が楽しみですね……!
開発段階からの運営陣の意気込みとか姿勢とか、マネタイズの方針とか、日本でもインタビュー記事が紹介されたりしてたけど すごーく好感もてたんですよね そしてやっぱりトレーラーみてめっちゃワクワクする! “暮らし”がある……こういうの本当にドツボ
長いこと待ってたのもあって期待感マシマシ、新しいゲーミングPCもそのために買ったようなもの(次作からモンハンもPCに移行するつもりではある) たのしみだなあ~~~
最近アロエに住み着いてるカエルちゃん 先日出勤前に見たときは緑色してたような……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[MeSpace] セキュリティインシデントに伴う緊急のご報告、お詫び
本日、2023/8/5 15:20よりサービスを開始しましたMeSpaceについて以下のセキュリティインシデントが発生いたしました。
■ 事象
グローバルタイムラインにおいて全ての公開範囲の投稿が閲覧できてしまう問題
■ 影響日時
2023/8/5 15:20 - 21:03(5時間43分)
■ 原因
グローバルタイムラインの生成処理において、フィルタリング不足が原因となります。
よぱらっている間にもりかぷさんところの疑似おひとりさまが大変なことに……お疲れ様です……
きっと本当に重大な情報の漏洩とかはないんだろうけど、事業としてやってるとこういうときの処理はひとりだとしんどそう 勝手な想像ですけども
自分が描くおたま、こう、尻尾を掴んでちゅるんと食べやすそうなので、何つけたら美味しいかなってちょっと考えてる いま浮かんだのは柚子味噌ダレです
小学生の頃の、ノートのはしっこのらくがきの頃からこのおたまを描いている しっぽが八分音符っぽい個体、調理器具のお玉にのせられた個体もいる でもアイコンに使ったり自我を得たりしたのはこの鯖建ててからが初
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あとスキマモリちゃんのスタンプ第三弾出てるのいま気づいた!!!これも買 買っても使う相手がいないんだけど でもなんか、買うよね……(ポチー)
あああああああああああああああああああああ~~~~~~~~~~~~~~残業で頭が狂いそうになったのでiPadをポチりました……………………………………
一括で買っちゃった げへ ボーナス入ってるし残業代も入るしええやろ……今月の支払いこないだの大阪行き新幹線も含まれてるけど………………
結局iPad air第5世代とApple Pencil第2世代にしました どっちも新品 これはね、ご褒美です 明日明後日の地獄をがんばる自分へのご褒美……あ!?台風だが!?!?出社できないとまずい か……会社に寝泊まりィ……?いや……それだけはいや……
ニシャゴラさん出るたびニッコリになる 本当にかわいい……カシラのこと心から信頼してるんだなあ ヤタラマルさんも気遣いいいなあ カバー裏のニッコリデザインでグッズほしいわ
呪詛船団の人たち本当にいいキャラばっかり いや今までもずっといいキャラばかりなんだけども、こう、刺さる
本編について 謎が解けそうで解けない感じのこれ、この焦らし方 ウグォ~~~ってなるわね
色々なキーワードは出てきてるし、双子ちゃんのこともわかりそうな感じになってきてるけど全然わからん!次が楽しみということしかわからん たのしみです
ニシャゴラさん、ここ数年で読んでる漫画のキャラでたぶんダントツ一番好き オーゼンさんとのやり取りとかバトルとか見てみたい……
Dawnlandsのモバイル版が解禁されてるっぽい……?Steam版はまだかかるのかな 当面遊べないとは思うんだけど気になる木ではある
わたしはこれからあたらしいiPadで遊んだりPaliaで気ままに暮らしたり現実世界でも狩りしたり忙しいんだ それ以前に仕事が忙しくて生活がままならないのはそれはそう……9月までは続くなあこれ
ねるか……元気がほしいな……最近本当にまっすぐ歩けなくなっててよろしくない 腰も痛いままだし 頭痛薬効かなくなっちゃったし……お盆の帰省で少しリフレッシュしたいなあ
ひとが旅行を好む理由が最近少しわかった 違う空気を吸うのっていいね それでも旅行は苦手なんだけども(準備の手間とか、家と比較して出先の不便さがどうしても好きになれないタイプ)
明日仕事半日だし、午後からiPad届くの待ちつつ飛び込んでみるか 周辺アクセサリは別で頼んであるけど、これも明日届くはず……届くんだよな……?まだ発送されてない こっちはたぶん北側から来るし大丈夫と思いたいけど……
Paliaクローズドβ、DLが10%過ぎたあたりから頻繁にエラーで止まるぞ……もう一回ランチャーから立ち上げ直すと続きからになってくれるけど
PaliaのDLが終わったと思ったらグラボのドライバが古いと言われ、そこまでやってから寝るか~となり、ドライバダウンロードするも何故かインストールへ行けずダウンロードを繰り返し続けている どうなってるんだこれ……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ほしい!!!って思ってたんだけど忙しくて今まで忘れていたのでいただいちゃいました 甘浦さんありがとうございます 立派な脚が生えました
Palia、DL済ませてるからすぐ入れるやろ~と思ってランチャー立ち上げたらなんかダウンロード始めやがったぞ!結構かかるぞ!
キャラクリは結局アダマント寄りになっちゃったけど まあそれはそれ!!!可愛い系の声よりも大人っぽい声のほうが落ち着いて聞けたのでそこで方向性決まっちゃった キャラの声、大事
えいごなんもわからんのでスマホでカメラ翻訳かざしながらやってるけど、左手が……痛い……!!
ガンガン読み飛ばしても誰に会いに行くとかはわかる感じになってるけど(方角と距離が常に出るので迷わない)、読みたいんじゃ~~~話したいんじゃあ~~~
公式のリスペクト明言通り、どうぶつの森とスターデューバレーのいいとこ取りというか、個人的たのしいとこ取り そんなん楽しくないわけないじゃない……
現状なにかに追われることもなく、ただのんびりと素材集めたり、魚釣ったり虫とったり獣狩ったりしてお金稼いだりという感じ 気の向くままあっちこっち行っては迷子になりまくってるけど、それもまた楽しいです
ただ、メインストーリーに謎解きがあるようなので一切英語読まないで雰囲気プレイは無理だと思った スマホでカメラ翻訳しながらなんとかしてる
たぶん今年の冬のSwitch版リリースにはローカライズも間に合わせてくると思うけど、クロスプレイは間に合うのかしら……いずれは、って雰囲気は感じる でも積極的に開発してくれてるみたいなので期待できる
課金要素は今のところお洋服のみだけど結構かわいいぞ!ほ、欲しくなっちゃうぞ!!Chapaajama着て集まってパジャマパーティーとかしたすぎるじゃん うぐううう$もっと安くならない???
総じて期待以上にたのしいです 時間がとろとろに溶けてこの時間になりました
まだバグは多いと思うけど(さっき家に帰ろうとしたらクラッシュしまくってもうだめかと思った)、現状でもかなり遊べるのでは?
ということで本日からオープンβ開始らしいです!!!もう始まってるなこれ?
キャラクリでクール系を目指した結果、弓を構える姿がやたらかっこよく見えてしまって あと普通に狙撃が楽しくて……ほぼ狩りで食いつないでる パリアンのディアさんもハンターなんだなあ
あとHassianくんがかわいいです 機械翻訳通してしか見てないけど、君はいいヤツだってわかるよ 賢そうなかわいいわんこがついていくからいいヤツ(???)
恋愛の対象にもできるみたいだけど、今のところあまり考えないようにしてる いずれはそっちも考えてみたいね~
IceCube、かなりいい 音が
前のiPadだとOSバージョンがアレであれだったので、試したかったけど断念してたんだ 次はfeatherも試したい きつねさんも試したい〜
土地の拡張とかもわかってきた 広げた先の大木を切れないか試したいので、ツールを強化したい けどレシピ買うお金がないですね……オオン……
お料理もキッチンのレシピもらえたので本格的に始められそうなんだけど、キッチンをつくるところから!!!そこから!?!?そう、そこから 粘土がマジで見つからないんだけど探し方間違ってるのかなあ
もしテントの中に置いている家具があったら、お家の中へお引越しさせるときは一回インベントリに入れた方がいいかもしれない 置いた家具はGキーで回収!
テントから直接ドリブルしてお家に持っていったら、テントの中にある判定のままになっちゃうみたいです こうなるとテントが片付けられないし、テントを動かしたら部屋に移動した家具も一緒に動くというカオス空間になりました 自分は理解するまでに10分くらいかかりましたので共有……
でもこれ悪用したらちょっと面白いことできそう(動作の保証はしません)
ホームプロット周りはバグがまだ多そうだし、バグって入れない/出られないとかになったら悲惨なので用心したいね まだβだしそういうこともある クラッシュループ一回見ちゃったから怖いぜ!
・他の人が採取してるポイントを横から殴っても大丈夫、お互いにフルで報酬出るやさしい仕様っぽい
・NPCは移動するし寝る、村とは別のエリアに居たりもする
・Kキーのカメラで撮った写真、アルバムに入れなくてもローカルデータのスクショとしては全部残る
オープンβになって以降流石に人が増えた印象あるね 狩りは周りに人がいると難しい……通行人に反応して逃げられちゃう 少し遠出してやるべきなのかな
おうちかえるボタンがマップ画面にあるんだけど、再使用にいくらか時間かかるので乱用はできない ゴールド払ってファストトラベルできそうなスポットはいくつかあるみたいね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ア!アアア!!!Paliaにネコチャン!!!カワイイネコチャン!!!!、!
Patch 0.166 Notes https://palia.com/news/patch-166
Paliaネコチャン、課金したら茶色の子がもれなくプレゼントで、その他の色の子は一定額の課金でまとめてプレゼントかな? アプデ前に既に課金済みでももらえるらしい
Paliaのペット、仕方ないけどお飾り的な扱いなのちょっとさみしいな せめてエモートとかで触れ合えたらいいんだけど……
ゆくゆくは生き物育てたりとかできるようになったらいいなあ、たぶん今はそういうのないんだよな 村の牧場の方にいくと会える牛さん的な生き物とか、すごくかわいいし自分でも育てたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Slime Rancherは「かわいさで全てを許さざるを得ないゲー」だと思ってる 基本スライムの性質はうざったいので、こう、ネコチャンに近いのかなって思います(???)
ストーブできたのでお料理やってみたんだけど、食材切るのが下手すぎて失敗して爆笑した リアル自分じゃねーか!(包丁めちゃくちゃ苦手)
すららん、1はもうアプデ出尽くしてるのもあって結構遊べる 一応エンディングもあって、マップ踏破くらいで自然と辿り着く感じになってます エンディング後も牧場いじりとかミニゲーム的なものがあったりして、やろうと思えば比較的長く楽しめる系
2はまだアーリーアクセスなので、慣れた人が遊ぶとたぶん10時間とかからずやり尽くしちゃうかも エンディングもまだなかったはず~そのうち追加されるはず!
1のとき、じーわじーわとマップが追加されていってひとまずここらでエンディング!あとはクリア後のお楽しみ要素追加してくよー!って流れだった 2は現状じーわじーわマップ追加中のところっぽいです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ピアス、かわいいし素敵〜と思うことが多いけど自分がつけたいみたいな気持ちにならないので、かわいい〜と思いながら眺めるだけになってる ピアスに限らずアクセサリー全般そうだけど
iPadを使ったからといって突然画力は上がらないが、おえかきへのハードルが劇的に下がったことにより絵を描く頻度が増え、結果的にうまくなる かもしれない
ホストドン安すぎはいつも思うので、寄付も追加でブチこんでいるホストドンユーザーです なくなったら困るから寄付に頼らなくてもいいくらいには利益出してほしいけど、安くてハードルが低いことがプラスにも働いているのではと思うと何も言えないし、中の人むりしないで……という気持ち
どっかよそのMisskey系サーバーでみた絵文字だけど、Elonaの状態異常表示の「飢餓」とか「要睡眠」とか、あれちょっと羨ましかった
今夜の!!!狩猟音楽祭は!!!2000円ちょっと払えば!!!誰でも!!!!オンライン生配信で!!!!観れるし聴ける!!!!!よろしくお願いします
今年はマジでボスラッシュなんで文句なしにオススメです いや毎年すごいんだけども
しばらくはアーカイブ配信もあるし期限内ならいつでもチケット買えるから!!!超オススメです!!!!!(クソデカバインドボイス)
今年の狩猟音楽祭、オンライン配信の告知がだいぶ遅かったのであまり知られていなさそう 例年通りならアーカイブは繰り返し観れるし、超お得です超オススメです
栗田さんの指揮は毎年最高だし、東京フィルの演奏も毎年最高だし、合唱もあるし原作で歌唱されてる方々のボーカルもある ほぼ毎年恒例の、ギター宮崎さんと和楽器HIDE×HIDEのお二人によるジンオウガのアツいソロパートバトルは1億人に聴いてほしい
琵琶は去年までと違う方なんだけど、全然雰囲気が変わってすごかった(語彙力ゼロ感想)
というかオーケストラで琵琶ですよ最高ですよ マガドこれからも毎年演奏されてほしい
あと個人的に、今年は終わりなき迷路が演奏されるという奇跡中の奇跡みたいな年なので推したい 激推し わたしリアタイできないけど!!!!!😭😭😭
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
炭素という名を名乗っている時間がとても長いので、「炭素」という単語に自我感じがち テレビとかから脱炭素がどうだのとか聞こえると「本当に俺から逃れられると思ってるのか?」みたいな謎の攻め様みたいな気持ちになる(???)
CをIDにしてるのは全然関係ない理由からだし、炭素名乗ったのも連想ゲームの産物なので 元々炭素という元素が特別に好きって訳ではないんだけど、愛着はかなりあったりする
狩猟音楽祭アーカイブみて興奮のままに色々綴ってたらこんな時間になってた 興奮しすぎて頭が痛い(おおむね酒のせい) うお~~~ねんねしよ、今年も最高でした!!!
おニューのグラス 白岳しろの瓶の底部分をそのまま使っているリサイクルグラスです たぶん公式だと白岳伝承蔵でしか売ってないやつ!これが欲しくてお盆に行ってきたのだ
すっかり酒乱の家なんよ この他、もらってきたおばーちゃんの梅酒とウチで漬けてる梅酒が大量にあります
うめぽんと子守唄久々に飲んだけど最高においしかった 梅酒のんだあとだとうめぽんのデコポンの爽やかな風味がすごく効いてああ~~~
子守唄は酒飲み始めたくらいの頃にも一度飲んだことあるけど、飲み慣れた今飲むとまた違う感慨深さがあった
先月の大阪公演のときに物販でお迎えしたフィギュア、中身バルクくんだった!っていうの言ってなかった気がする
#サーバー紹介 hunterlife.net
https://hunterlife.net/
モンスターハンターシリーズの二次創作がテーマのMastodonサーバーです!(承認・招待制)
話題制限は特にありません。気ままにモンハンのことを語ったり、二次創作の話をしたり、スクショを見せあったりゲームの攻略話したり、グッズやリアルイベントで盛り上がったり(昨日の狩猟音楽祭すごかった~!)、日常や雑談もなんでもOK!
辺境の酒場のような、和やかなサーバーです。小規模でのんびりとしているので、いつでも気軽にふらっと遊びに来てほしいです!
ハンターの皆様のお越しをお待ちしています!
【登録にあたって】
◆ モンハンシリーズのプレイ経験がある方(過去に1作だけでもOK)
◆ オリジナルキャラが登場する二次創作に抵抗がない方
当サーバーは以上の条件に当てはまるハンターさん向けとなっています。二次創作自体は見る専でも大丈夫!
承認依頼の意気込み欄にはぜひ、モンハンや二次創作へのアツい想いを綴っていただければと思います。
定時で帰りたい!定時で帰りたい!!社長からの呼び出し!!クラウドサービスのセットアップ代行!!!「なんかこれ見やすくして」という要望から閲覧しやすい環境に整備!!!定時で帰りたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
タチウオ、前にチェーン寿司屋のフェアかなんかでお寿司食べて、エッこんなに美味しかったの!?ってなったので それからずっと美味しいタチウオ食べたくて、でも機会に恵まれなくてですね やっと巡ってきたってわけ
予約はできたけどその日にタチウオ上がらなければキャンセルになってしまうので、わたしが新鮮なタチウオ食べられるように祈っててほしい……(?)
ずっと西側で暮らしてるのにあんまり食べる機会がなかったのよね……スーパーに並んでたりはするけど、ほら、その、お値段がね?そもそも家で魚を食べることがなかったね……鶏肉のほうが安いので……(貧困)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
激しい胃痙攣により残業を断念して帰った お腹が空くとたまになっちゃうんだけどこの世のすべてを呪いたくなるこの痛みどうにかならんか(やっと落ち着いた)
わたしはMastodonがいちばん気持ちいい 便利とか楽しさとか、理屈は全部抜きで気持ちいいから使ってます 使い慣れたクライアントが気持ちいいのもある
@tmr お〜!みます!!!(宣言)
周囲での評判がとても良かったので、ずっと気になっておりまして!配信が終わってしまうとのことだったので……滑り込みですが楽しみです〜!🥳
空腹時の急にみぞおち刺されたみたいな胃痛、頻繁というほどでもないけど二ヶ月に一回くらいやってくるんだけど胃酸が強すぎるのかしら 長いときは二時間くらい悶える羽目になるのでなんとかしたい……胃カメラ飲んだらなんかわかるもんなのかなぁ
フーシーに救いはないんですか!?!?!!!、??!!?ないん……ですか……?
最後のフーシーvsムゲン、状況的にムゲンさまが圧倒的領界パゥワにボコされるのかと思ったら結構互角に戦っててフーシー……フーシーさあ……!!!ってなりました なんだろう そこが魅力的だと思う ムゲンさまが強すぎたのかもな……
なんかこう、フーシーが「悪いことをしている、けどやめるわけにはいかない」みたいな顔をするのが……つらかったな…………フーシー側に感情移入するとひたすらつらいな……救いがあってほしかった………………
Palia、初のイベントがくるっぽい 一ヶ月!結構長いし限定のアイテムもまたいつか手に入るよ〜と明言してくれるやさしさ いいね
Maji Market: Your Destination for Food, Music, and Friends https://palia.com/news/introducing-maji-market
Palia、作物も枯れたりしないし本当にやりたいときだけのんびりやれるので、息抜きに丁度いい……助かってる
ただ、稼ごうと思うとやることが決まってくるのが現時点の難かな……狩りが一番なのよね結局 みんなで鹿の取り合いになってるし、他のコンテンツでも稼げるようになったらいいなぁ
すっげぇおいしかったです、太刀魚 ネギのせてポン酢とみかん胡椒でさっぱり!コリコリぷりぷり!まろやか!
本当は5人前以上じゃないと合わせて盛ってくれないらしいんですが、なんか3人前で盛ってもらえちゃいましたエヘヘ
以前はとても好きで応援していたコンテンツ、以前はとても面白くてお腹抱えて笑ってたコンテンツ そのコンテンツの嫌なところが無視できなくなって、離れてから数年経って……ふと思い出して、ああアレは面白かったな、また少し見てみようかなって見てみたら全然面白く感じられなくて あのときのわたしが感じた幸せはなんだったんだ……って、どうしようもない感じの悲しさに襲われてる
こしあんのあずきバー、明日発売だった これでわたしもとうとうあずきバーが食えるのか……(つぶあん無理おたま)
「こしあんバー」のご案内 | ニュースリリース | 井村屋株式会社 https://www.imuraya.co.jp/news/2023/details318/
家族があずきバー大好きでいつも食べてるので、あの硬さ一口味わってみたいと思うもののどこ見ても粒粒粒でアアアーーーだったんですよ いやつぶあんも絶対食べられないわけじゃないけど見ただけでコレは無理な粒っぷりだってわかってたので でも美味しいんだろうなあって こしあんバー、楽しみ
炒った大豆とゆでた枝豆以外の豆がほぼ食べられないの、悩み 皮ツルっとしてて中ザラッとかモチャッとしてる豆がどうしても無理なの克服したい ひよこ豆とかグリンピースあたりが高すぎる壁
SwitchのいっせいトライアルがSpiritfarerだわ すごくいいゲームなんだけど、すごく……抉られてしまって……つらくて途中で放置してしまってる すごくいいゲームなんだ、すごく
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でも何が楽しかったのかは あんまり思い出せないな……やっぱさあこうさあ、楽しかったことが全然わかんなくなってきてるのなんかちょっと よくない気がする
もっと楽しいことを見つけたからなのかな、そう思ってもいいかな
このところとんとBL嗜まなくなっちゃってるんだけど好きは好きで、でもなんていうか 関係性が好みだったら性別関係ないな〜となっているというか 百合でも男女でも無性別でも人間以外でも無機物でもなんでも、自分の好みに刺されば好き
とはいえそれぞれの文脈というか、傾向というか、そういうものはあるよね〜とも思っている 自分の場合はあんまり好みに影響しないんだろうな
自分が男女メインで創作しがちなのは、男のエロいとこと女のエロいとこを同時に表現できるのがお得だと思ってるからです これは表現する側の都合です
なので、どちらかというと今は女の子のアレコレつくりたい気分だな〜ってときは百合になってたりするし、男の子のアレコレの気分のときはBLになりがち 自創作の場合は節操なく性転換させたり生やしたりもいだりしているし、男女の定義に当てはまらないキャラはたくさんいるし、みんないつもドスケベだね〜最高だね〜と思いながら創作してる 創作活動の動機が8割方下心
※自分の思うエロスには、R-18的な要素以外もたくさん含まれています
自分の創作は男女恋愛がメインだけど、男のスケベも表現したくてやってるやつなので男のほうも結構あれ 乗っかられがち
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
iPadお絵かきの民フォロワーのみなさまへ ご利用中のiPadお絵かきアプリを教えてくださると幸いです どれから試そうか迷っているので
目的は現状らくがき程度だけど、jpgと透過pngあたりで書き出しできればいいかなって思う
今はずっと使ってみたかったFresco使ってみてるけど、やっぱりAdobeだなあと思ってしまうので軽微なAdobeアレルギーが出つつあります メイン利用はしたくないかも
@amaura 情報ありがとうございます!
買い切りはやっぱりありがたいですね~、フォトショのブラシもうれしいやつだ!調べてみます~!
@Deme0816 はじめまして!情報ありがたいです~!
メディバンやはり強しですね!PCで昔少しだけ使っていたのですが、機能面は同じような感じでしょうか🤔 ちょっとお試ししてみます~!ありがとうございます!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あとAffinityDesignerはそのうち買おうと思っています これはPCでも使っているので、ベクターで色々作りたくなってから……と思ってる PCのもv2にしたいからセール、ほしい!(素直)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
仕事、ただただつらいになったのでさっさと辞めて引きこもりたい というか作業が途切れたらそうなってしまいそうなので、途切れさせないようにしてる……キリの悪いところで休憩したり帰ったりしないとマジで全てのモチベが終わる
お金を持っていない子どもの頃に、お年玉で買ったペンタブとお下がりのWinPCでデジ絵に触れた
あの頃はたぶんAzPainter使ってた あと買い切りだった頃のフォトショ(これもお下がり)
SAIに憧れてたけど、お金がないので……本格的に絵を学ぶ気も特になかったし、無料で使えるソフトをいろいろ転々としてきた そのときにKrita使い始めて、以降いろいろ思うところあったりしつつも右クリックパレットに依存しちゃって離れられない 今もPCはKritaメイン
間にFireAlpaca使ってたり、そこからの流れでCloudAlpaca→メディバンと使ってみたり 結局漫画を描いていないのであまり使い込んではいない
クリスタは最近板タブ買い替えたときにお試し(というには長い)でついてきたけど、結局和解できていない 以前にも一回使おうとして断念してたので相性アレっぽい
Kritaの右クリックパレット以上の快適お絵描き環境にいまだ出会えていないので、iPadでそれ以上に出会いたい、それ以上の環境を作ってしまいたいと思っています 可能であればiPadでデジ絵は完結できるようになりたい
ソフト変えたら絵がうまくなるなんてことはないけど、自分が描きたい絵を描ける環境は大事よね 片っ端から試すぜ〜まずはプロクリ買うぜ買うぜ 仕事乗り切って週末はお絵描きパーリナイするぞするぞ
普通のガラスフィルムでも普通に描けたんだけど、あのあれ、再生紙のメモパッドに毎日一枚シャーペンを走らせてコリコリとお絵描きしてたあの頃のきもちを 思い出したい あの頃が一番お絵描きたのしかった
スケッチブックも持ってたし、そのとき友達の間で流行ってたちょっとツルツルの自由帳も持ってたけど、やっぱり 再生紙のメモパッドに描いては破りファイルに入れてたくさん溜め込んでいた、あの頃が一番楽しかった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
らくがき用にと思って、あの頃使っていたメモ用紙っぽいサイズ感と再生紙っぽいテクスチャのプリセット作ってざかざかしてみたらすごく楽しい が、テクスチャのせいで書き出したら結構なファイルサイズになった……
面倒を避けるためにはそりゃ入れたほうがいいに決まってるんだけども もも
なんというか わたしの絵はわたしのものって気持ちがあんまりないなこれ わたしのためにあるものだとは思う、わたしが描きたくて描いてるものだとは思う……でもわたしのものではなくて ううーん わからぬ 一次創作でも二次創作でも気持ちは変わらず
でもこう、最近は簡単なサインを入れてたりするんですよ、やっぱ面倒があったら面倒なので Cをひし形っぽいかたちに書くやつ、少し気に入ってる シンプルで邪魔にならなくていい
「わたしのものではない」という気持ち、たぶんだけど「わたしがつくったものではない」に近い
わたしは作ることを楽しんだし、わたしが考えて生み出したものではあるんだろうけど、あれです 感覚としては「降ってくる」やつなので、こう、与えられたものとして接している気がする
偶然わたしの頭に浮かんできて、わたしの手が我慢できずに描いたんだと思っている……わたしはわたし自身を出力装置か何かだと思っている?たぶん
とはいえアレはあんまサインとして意味を成していないとは思う まああれよ、ホントに持っていかれたら困るような大事なやつは自分だけが見れる場所に置いているので、公開してるものを持っていかれても……犯罪に使われるとかでもないと何も言わんわな……面倒なので………………
他人の作品がなんか勝手に持っていかれて使われてて、その他人が困ってたら普通に嫌な気持ちなるし その他人が親しい知り合いだったら一緒に怒ったり対応に加勢したりもする(した)ので、自分に権利意識がないわけではないです 念の為
やっぱ自分の絵は自分のじゃないんだよな~~~誰なんだよコレ考えてるの~~~おたまの中の人かな???天才かよ~~~いつもありがと~~~最高~~~!! いや誰?
中の人がいるならば もっと中の人の思想をそのまま出力できるような場も欲しかったりする でもそれを受け止めてくれるサーバーなんて存在するのか? オープンなインターネッツには無理かも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なかやまきんに君、こないだ賞金出るクイズ番組に出てたの見たけど、賞金の使い道が「フリーになってもずっと支えてくれてるマネージャーさんたちにあげる」だったので、人が良すぎるのではと思ったりなどした(賞金とれなかったけど)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ミクちゃんが出てきたときには自分はまだミクちゃんよりもずっと幼かったので、お姉さんのイメージがあったりしたけど いつの間にか追い越しているこの感覚……ウッ
ずっと幼い、ほんとにそうか???わからなくなってきた そんなに変わらなかったか なんにせよ年上だと思ってたキャラの設定年齢超えてっちゃうのつらい そろそろおじさんおばさんキャラたちを追い越しはじめてるんですがあの
職場でたぶんiPhone充電してる人がいるんだけど、使ってるコードが断線寸前なのか知らんが時折どこかから「ホン……ホン…………ホホン……」と繋がったり切れたりする音が聞こえてきて せつなさを感じる
なんか聞いたことある音だな〜と思ったらiPadの充電はじめたときの音だと気づいたんだけど、iPhoneも同じ?なのかしら 持たないからわからぬ ホン……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
セキュリティソフトに阻まれた先のドメインみて「あ〜」になることはままある 経験から「あ〜」になりやすかったTLDはちょっと警戒するときある(安全だとわかれば普通にアクセスする)
イオン系列にあるらしいと聞いたけど、この辺のマックスバリュには今のところ入ってないらしくてああ〜〜〜ん ていうか公式だとコンビニにあるって書いてるのに全然ないらしいじゃないですか!どうして
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
一応自鯖向けに作ったものなんだけど、他のサーバーから見たい人いたりするかな、ってちょっと思ったので紹介したい する
【 @airou 】 タル暮らしのアイルーbot
毎日お昼にモンハンのモンスターをランダムにおすすめしたり、モンハンシリーズのリリースとかの記念日がきたらお知らせしてくれます 超シンプル
返信とかその他お遊びはできないけど、なんか思い出したりするきっかけになってくれるので、我ながらイイ感じ