雨ヨシ!路面も凍ってないヨシ!
自分の場合、生トマト以外全般が苦手
ケチャップは一部の好きなメーカーのならイケる、ソースとしてなら大丈夫なことが多い 火を通すとだいたい無理、ピザの上にちょっと乗ってるくらいなら自分の気をチーズの方に逸らすことで食べられる 煮たやつはほぼ無理 スープは完全に無理
生トマトは大好物。食べ尽くす勢いで食べる
生トマトだったら酸っぱかろうが水っぽかろうがムシャムシャ食べちゃうので、なんだろ、トマトのことフルーツだと思ってるかも
自分の親の実家がミニトマト農家です
どちらかというと作る側の人なので、トマト嫌いな人に無理にでも食べてもらいたいとかは思わないけど、美味しいと感じたトマトのことは発信していきたい
最近は近場で買える熊本産アイコトマトが可愛くて美味しい、お弁当の彩りにちょうどいい
コンビニバイト、何故か知らないけど「誰にでもできる簡単なお仕事」とみなされている
自分は以前、精神科医に社会復帰の第一歩としてコンビニバイト提案されたことがあるんだけど、まあ間違いなく余計に病むよねと思った
多分これ 給料が安くて、学生から外国人までいろんな人が従事している=誰にでもできるみたいな考えなんじゃないかなと思ってる 実際は結構な特殊技能だと思う
自分スーパーとかドラッグストアは経験あるけどコンビニで働ける気はしないですね……
コンビニ、店舗にもよるだろうけど、他の小売バイトと比べても労働環境が劣悪なことが多いと思う 一握りの真面目な人がとことん損をする仕組みでギリギリ成り立ってる印象ある