icon

テメノスは結局最後まで盗賊のままで、意外にもアタッカー枠に成長。最後の方は結構ダメージ上限引っかかっちゃったので、ライセンスの都合もあって剣士マスター。
パルテティオの属攻がテメノスを超えることもあったのも意外だった……

ライセンスって2番目と3番目はどっちが先でもいいのね。
3つゲットできた: 剣士、商人、踊子
どうにもならん: 盗賊、神官、学者


QT: fedibird.com/@Blanc/1113524207
[参照]

Web site image
Blanc :fedibird1: (@Blanc@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by Blanc :fedibird1: (@Blanc@fedibird.com)
Attach image
Attach image
icon

進捗。誰かをどこかに連れてかなきゃいけない系のサブストーリーを取りこぼしてないことを祈る。

テメノスのストーリーはツッコミたくなる箇所が多くて、ある意味すごく心を動かされた……

うちは第一陣はメンバー固定でやってたんだけど、テメノス4章でパーティーチャットが全く発生しなかったのウケたよね。無印みたいに各章必ず7人分のチャットがあるわけじゃないんだ。
まあ8人いたらメンバー間でも距離の遠い近いはあるとは思うけど、そこは平等にしてほしかったな。

Attach image
Attach image
icon

オクトラ2は船旅が意外と楽しいね。クロックバンクと比べるとニューデルスタの大都会ぶりがよくわかる。
マップにはまだ出てきてないけどニューデルスタの南に何かあるのが見えたり。
魔よい道の島とかこれかなり正確じゃない?

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

ところでナ・ナシの里が Nameless Village になってたんだけど、これはよかったんだろうか? そういう固有名詞って言ってしまえばそうなんだけど、結構シュールだと思った

Attach image
Attach image
icon

第一陣ラスト、テメノスのストーリークリア。いやなんでそんな穏やかな顔してんのよテメノス? なんも解決してなくない???
オーシュットもだけど、各キャラのストーリーがより大きな話の伏線になっているにしても、それはそれとして各キャラのストーリーはそこで完結させてほしかった。
まあ無印はそこのアピールが控え目すぎたからその反動かなあ

で、テメノスの「真実は炎の中に」っていうあれ、テメノスの特殊能力か何かなんですか?

Attach image
Attach image