@itachinho いえいえ、わざわざ見てくださってありがとうございます。教えていただいたのでさっそく出してみましたがめちゃ強かったです笑
@itachinho いえいえ、わざわざ見てくださってありがとうございます。教えていただいたのでさっそく出してみましたがめちゃ強かったです笑
出し方教えてもらったのでけしかけてみたらダメージサチってて笑っちゃった
#OctopathTraveler2 #オクトパストラベラー2 #オクトラ2 #fedibird
QT: https://fedibird.com/@Blanc/111358348149444645 [参照]
「けしかける」で使えないモンスターいるんだけど、けしかけるのになんか条件あるの?
ティンバーレインはキャスティ、グラヴェルはテメノスの予想。
ストームヘイルも確実にテメノスの話来るでしょ。もしかしてアレ? と思うとちょっと気が重い……
ストームヘイル着いた笑
2章でこの推奨レベルって高すぎな気がするんだけど、選ばなかった残りの2ルートが3章以降になるのかな?
弊ソリスティア大陸進捗。オズバルドは回想スキップすると表示が3章になるのね。オーシュット2章グラチェス編から行きたいんだけど、ストームヘイルへの行き方がわからん
アグネアのモーションも表情豊かでかわいいね
アグネア2章~4章までクリアした。さすがに4章はちょっと大変で、初見では撃破できなかった。完全に大陸の覇者に慣れてしまって三連撃以上をくれbotになっている。
ジョブも、パル: 神官、オシュ: 戦士、アグ: 発明家でなんとなく固定になってしまった。テメノスだけ踊子→盗賊だけど、そのあとどうするかな。
どのサブジョブつけてても(またはつけてなくても)汎用のJPが入るので、JPが貯まったらスキル習得の時だけジョブ変える、みたいな。
今のパーティー(パル、オシュ、アグ、テメ)だと、聞き出す系とどかす系のフィールドコマンドがちょっとつらい。
キャスティ入れれば解決なんだけど、一人ずつ通しでストーリー進めて、終わった順にメンバー交代する方針なのでしょうがないね
Exスキル1つ目全員習得。マップのレーダーをよく見てなかったのが悪いんだけど、舞踏姫は祭壇見つけるのにすごく手こずった。碩学王とか見つかんないでしょあれ。
聖火神の祭壇が意外すぎてこれも見つけるの大変だった。
無印の時はマジックスティールダガーを使った記憶がほとんどないけど、2のマジックスティールロッドは消費SPに対する回復SPの期待値・威力・ヒット回数を考えたら使わない理由がない
オーシュットの「捕獲」と「けしかける」、回数制限もSP消費もないの強いな。ハンイットの時は全然使わなかった……
基本ジョブ全部揃った。ジョブギルド探してる時にオーシュットのExスキル一つ手に入れたから、他のジョブのExスキルもそういうことなのね。
最初の3人が最初のジョブ奥義マスター。
大陸の覇者の公式FBページ、繁体字版と欧米版で同じでは? と思ったけど、繁体字版はOctopathTravelerCotCで欧米版はoctopath.cotcなのか……
#歧路旅人 #大陸的霸者 #OCTOPATHCotC #fedibird
そしてまた登場する曰く付きの本「辺獄の書」。他の2冊は知らないけど、一般公開して大丈夫な本なの?
3つ目のジョブゲット。パルテティオが1つ目のジョブマスターしてしまうところだったけど、すごくよく考えて配置してあるねこれ。
記念すべきジョブ1つめは発明家、2つめは神官だったんだけどスクショ撮りそこねた。
#notestock でログ取ってると思っていたのに全然取れてなかったときの顔をしている。ログインし直したら取れたのでほっとした #fedibird
ゲームって性格でるよね?がテーマの「Refind Self: 性格診断ゲーム」。「ゲーム中での行動が逐一集計され、プレイヤーの性格を診断する材料として使われる」だって。面白そう。 #fedibird
こないだの生放送で放送中に乾杯してたのにびっくりしてたんだけど、1年前には「リュウジが酒を飲むとルビーが増える」とかいう企画やってて笑っちゃった