このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
べったー、API連携の管理画面に「旧APIだから連携取り消しても大丈夫だよ」って書いといてくれるのとても気が利くねって思った
修正前ので恐縮ですけどこれiPhoneの機能なんでしょうか? (修正後ではこの記載はなくなっている)
今回の件に限らずGmailのエイリアスはあんまり意味がないと思っている派
https://twitter.com/R_to_the_Hero/status/1691471943265103872 [参照]
サイトごとに違うメールアドレスで登録しろ、そのためにGmailのエイリアス機能を利用しろ、というアドバイスが流れている。
Gmailのエイリアスってオリジナルのアドレスに「+任意の文字列」だから、オリジナルのアドレスがすぐに割れるしあんまり意味があるとは思ってないんだけどそうでもないんだろうか。
使えないサービスもそこそこあるし
#fedibird