"Cafe & Bar あなぐら"にて
最初マンホールの中にうまく入らなくて戸惑ったり
メインのサーバーではなかった場所でイベントは終わった後の来店
ハロウィンなのに仮装してない僕だけど、スタッフさんに僕の姿(クリムちゃん)がお菓子みたいだと話してくれて嬉しかったな
あとはお客さん達がズートピアやオーバーロードのディープな話をしていた
まだまだ知らない世界たくさんあるんだなぁ…
ちなみに写真はしふぉん君と一緒にいた時の
オバケの仮装がかわいい❤️
シナモロール箱推し
ポケモンのマリルリを愛する者
シナモロールの豆知識や愛をランダムにつぶやくbotです。
https://x.com/47cinnamon_fan
シナモロールおすすめ動画まとめてます 。https://youtube.com/@AzumaRinto
一応グループアカウントのオーナーもやってます。
"Cafe & Bar あなぐら"にて
最初マンホールの中にうまく入らなくて戸惑ったり
メインのサーバーではなかった場所でイベントは終わった後の来店
ハロウィンなのに仮装してない僕だけど、スタッフさんに僕の姿(クリムちゃん)がお菓子みたいだと話してくれて嬉しかったな
あとはお客さん達がズートピアやオーバーロードのディープな話をしていた
まだまだ知らない世界たくさんあるんだなぁ…
ちなみに写真はしふぉん君と一緒にいた時の
オバケの仮装がかわいい❤️
一瞬キティちゃんがダイマックスしてるのかと思った
#サンリオ部 #ポケモン部 @sanrio @pokemon
https://x.com/hellokitty50th/status/1719534729882734897?s=46&t=yuPNNDmEKuQB_qh6FYudOw
ちなみに今日はキティちゃん(キティホワイト)の誕生日 #ハローキティ50周年
@pokemon @sanrio
#サンリオ部 #ポケモン部
飛行アクションつきクリムちゃんとクエスト対応クリムちゃんと通常クリムちゃんを使い分けてるけどunityのプロジェクトぐちゃぐちゃになりすぎて作り直すのめんどくさくて放置してます
それ直す時間よりログインしてお話し聞いてる方が楽しいからね
時間があって暇だったら直そうかなぐらい
昨日は
Japan Talk Room 日本人向け談話室
Quest Kemono Bar -爆煙-
Qじゃぱん横丁
KemoCafe等を巡って色んな人達とお話ししました!(画像なし)
ゴーグルかけてると違和感ない(光の具合でより周りが白くみえる)けど実は僕のアバターの色変だと思われてる説が浮上してきた
しふぉん君へのバースデーケーキ🎂
僕自身がクリームになるのだ
ご本人からTwitterのリンク貼ってもいいよって許可もらってます!
あらためてお誕生日おめでとう!🎂
https://x.com/yuripi_2023/status/1720643370153030141?s=46&t=yuPNNDmEKuQB_qh6FYudOw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぶいちゃでのフレンドの増やし方
とりあえずJapan Talk Room で"話しかけてほしい"のタグをつけた状態で待ってれば自分のプロフィールやアバターに興味持ってくれた人が話しかけてくれる
FUJIYAMAはタグあるけど広すぎるのと重いのもあってあまり話しかけられない印象
放置してる間はプロフィールみたりして、気になる人がいたら自分から話しかけるって感じかな
ゆえにプロフィールが充実してるorわかりやすい人の方が声がかけやすい
例えばポケモン好きだって一言書いてるだけでもだいぶ違う
昔の記憶に騙されていたけど僕は1人でいるのが好きじゃなくて本当は人と積極的に関わりたかったんだなとようやく気づいた
友達を作ることは努力が必要
学校やクラスという枠に助けられてきたけど今は積極的にいろんな人に関わらないとっておもってる
そうじゃないと自分のことなんてみんな忘れてしまうからね
誘われて迷惑だと思う前にまず誘ってみる
相手を楽しませる自信がなくとも
実際うまくいかなかったとしても誘ってくれたという事実自体が嬉しいことだってある
それが全ての人に当てはまることではないけど誘わなかった事を後で後悔するぐらいなら誘う…かな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
去年のイラスト
線やら背景をクリスタで誤魔化してる
あるのはただ旅パのポケモンへの愛だけ
今は何も描いてない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#vrchat
pico4単騎対応したので試してた
画質は荒くなってしまうしワールドによっては重くなるけどPC繋げなくていいからこれからはより気楽にログインできそう
ココとナッツの出生の謎とアズキの羽耳の話はかなり納得した
ココとナッツはカプチーノの
あるいはカプチーノの飼い主の願いによって生まれた可能性
アズキの飼い主は和菓子屋を営むおじいちゃんとおばあちゃん(いちご新聞情報)
孫がいなかったとかそういった事情があったのかもしれない
(アズキやえんじぇる庵に関しては謎が多くて他にも考察してる)
カフェ・シナモン自体がシナモンの飼い主のお姉さんのあばあちゃんの家をリフォームしたものでカフェのハチミツ棚は異世界へ飛ぶことができ、ショーに登場したひみつの扉や地下室に置かれてる宝の地図に雲族の魔法道具(ヒーローゴーグル等)があることから謎が多い
シナモンの飼い主であるお姉さんのおばあちゃんとアズキちゃんの飼い主である老夫婦が同じ世代のニンゲンだと考えるとアズキが漫画で謎の巻き物を持ってたり、機械技術に優れてるのも全て納得がいく
mastodonとかmisskeyってデフォルトで文字数多いから考察とか長文垂れ流したい時便利だよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨夜は #vrchat イベント主催者のお話を聞ける"イベばなバー"で"PNGミュージアム"を主催してる方のお話を聞きました。
VRCはじめて4ヶ月の未熟者ですが沢山のこと学ばせていただきました…!
素敵なイベント、お話をありがとうございます…!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
脳内から音楽が再生されつづける現象"イヤーワーム"
自分は子供の頃からほぼ毎日発生してる
この特性、音楽や娯楽やの少ない時代だったら有利に働いたんだろうなと思ってる
自分はどう頑張ってもマインドフルにはなれない
マインドフルネスを学び、脳神経外科で脳内多動を抑える薬を処方してもらっても治らなかった
マインドフルネスという言葉を知って4年、それでもどうしようもない
むしろマインドフルネスになれない自分を責めることで余計にマインドワンダリングになっていた
だからあきらめた
仕事をやめ人生を放棄するほどの時間があればやれるかもしれないけどそれは現実的ではない
あきらめたと言っても人生そのものをあきらめたわけではない
心理学にはという言葉がオーセンティシティある。
これは簡単に言うと"あるがまま"の自分である感覚のこと
これを高めるにはセルフコンパッションが必要
簡単に言うと"自分への思いやり"
愛する人と同じように自分に優しくすること
自分を甘やかすのではなく優しいアドバイスをして前を向いて進んでいくことだ
なぜ自分が今これほどまでにシナモロールにハマっているのかと言うとシナモンの人生というか漫画を読み、当時ピューロで流れていた映像を観て"自分らしく"という言葉に深く関心を寄せるようになったから
これをかつて学んだセルフコンパッションとオーセンティシティの考え方とむすんではじめて書いた考察記事が心理考察のやつ
この記事は元々去年自分が所属していたマストドンサーバーのアドベントカレンダーの記事として作ったものだが実は去年一緒にピューロランドにいったメンバーに読んでもらいたい内容にしている
この記事を書くことに時間をかけすぎてしまったのは反省してるけど
あの記事を書いたことが人生にとっての大きなターニングポイントであったと今振り返って思う
今年はTwitterにいる時期が長かったが
それはシナモロールに関する情報をもっと自分が知りたかったから
あと、マリルリに執着していた10年を越えるための戦いでもあった
過去の自分を超えたと自分が納得できるところまで頑張ってきた
だから"シナマニア"の名前をもらった時はものすごく嬉しかったし
"まりるりんと"を名乗り続けるのも過去にとらわれてるようで嫌になっていた
それでも"まりるりんと"を使い続けたのはたとえ離れていても自分の活動をこっそり誰かが見てくれることを期待していたから
@chiffon
しふぉん君が謝ることは何もないよ
いつもしふぉん君が頑張ってること知ってるから
でももう一回言うけどほんと無理しすぎないでね
息がしんどいってことは明らかに無理してるんだから
@fujimotta
お誘いありがとうございます…!
軽く調べた感じだと木曜日の21時30分にもったさんにinviteを送ってワールドに入り、45分開始〜10分程深呼吸する会みたいですね。
ぜひ参加させてください!
@fujimotta
こちらこそよろしくお願いします!
そうですね…! ゆるーい感じでいこうと思います!
とてもよい
#サンリオ部
https://www.animate-onlineshop.jp/sphone/pn/%E3%80%90%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA-%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%91%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA%20%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%20Vol.4/pd/2361787/
"知識の呪い"という言葉があって
自分の知ってることは相手も知ってると思いこんでしまうバイアスのこと
僕はそのバイアスに気をつけてる
ゲーム終わった後だけどサバキチ君の姿で集合写真に参加しました!
ありがとうございます!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
宗教は何世紀にもわたって人の心の支えとなり逆に人を狂わせてきた
僕らはその頃の人類から別に進化してるわけではない(一部例外はある)
人間の心というのは脆く弱いものだよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
後になって気づくけど話に夢中になってると全く違う単語を話していたりすることがあって…
なんか変な会話してることあったらごめんなさい
例えば右と左を間違えるというか
うっかり逆の言葉を使ってしまったり
そういったことが昔からあるから会話に苦手意識があったんだけど今はVRChatで楽しく話しているから後からこれ大丈夫だったのかな…と心配になることがある
@koto_no_ha この曲は流れてなかったです!
でもYouTubeの方で聴いたよ!教えてくれてありがとう!
昨日のVRChat②
"クラゲラウンジ jelly fish lounge"にて
こちらもとても綺麗で、面白いギミック盛りだくさんなワールドでした!
しかもQuest対応!今度Pico4単機で入ってみようかな。(🪼画像なし)
昨日のVRChat③
終了5分前の駆け込みできてしまった"Quest Kemono Park 2"
ギリギリのタイミングにも関わらず一緒に撮ろうと言ってくださった主催者様に感謝です…!
一部の方のアバターさんが読み込み中だったみたいでうつってなくてごめんなさい。
@koto_no_ha 実は本家の方はVRChatで知ったからまだよくわかってないんだよね
とてもよかったからまた聴こうと思ってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
小学生の頃なぜクリアできたのか謎のコロシアム
遠く離れた土地のエーフィとブラッキーはSVにも連れていって今でも相棒です…!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
狙ってやったわけじゃないんだろうけどポケモンコロシアムがイーブイの日発売だったことに今更気づく
レッツゴーでイーブイ選んだのも間違いなくコロシアムの影響なので色々と感慨深いな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Friends+の"森の畑の集会場"にて
フレンドさんが新しい名前を考えてるとのことで色々と候補をあげてわちゃわちゃ
最初は6人だったのだけど、フレンドさんやフレンドさんのフレンドさんがやってきてすごく賑やかに…!
サバキチ君(自分が使ってるアバター)の絵を描いてくださった方とフレンドさんに…!
動きもとても可愛らしかったです! ありがとうございます!
最後はみんなで集合写真をパシャリ
僕はシナモロールのシナモン君が大好きなんだ
フレンズのみんなのことが大好きなんだ
こんなにも推したくなる子達に出会えたことに感謝してる
かわいい〜〜〜〜〜〜
シナモロール、ポムポムプリン、ポチャッコ、リトルツインスターズのカラフルでシンプルなアートに前向きなメッセージが入ったオリジナルデザインのT – FAN+Life https://fantasulife.com/blogs/news/sanriocharacters2310
僕はシナモロールのシナモン君が好きです
アイシナモロールのシナモン君は嫌いじゃないけど今はまだ好きにはなれません
これが僕の本音
アイシナ君が好きな人達を別に責めるつもりはありません
ペルソナかぶってアイシナの記事書こうなんて馬鹿馬鹿しくなってきた
というか考察するの本気で辛いから辞める
僕のフォロワーさんにアイシナ好きな人がいるのはわかってる
でもそれはそれとして僕はシナモロールのシナモン君の方が好きなんだ
ごめんね…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
9月24日のピューロランドでお手紙を渡したシナモン君 モカちゃん
シフォンちゃん
アズキちゃんから直筆サインつきのお返事が届いたよ!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
"元彼の家 Ex's house"
釘バットを持って家を破壊しまくるストレス解消にもってこいのQuest対応ゲームワールド
タイムアタックモードで被害総額が999999円に到達すると爆破ボタンが登場し家そのものを消し飛ばしてしまう💥
"Rays Car Drive 2․1(HARD)"
レースゲーム的なことが出来るQuest対応ワールド
運転手以外のプレイヤーも車に乗れたりして面白い
ただでさえ高速で車同士でぶつかると車が空中に浮かんで大回転するのでVR酔い注意
あと、普通に景色が綺麗
clusterのイベント #メタリア文化祭2023 にて
メタバースとリアル同時に文化祭を開催したら面白そう!という発想の元生まれたイベントで去年から開催してるそうです。
4つのワールドに分かれて開催。
僕は観てはないんだけど、ステージのライブは時間帯によってはリアルと連動してやってたみたい。
あとリアル学生が作った3Dモデルにギミックが展示されていたりして楽しかったです!
もっとこういうイベント増えたらいいなぁ…
ピューロのサイトめちゃくちゃわかりにくい作りなので有料の電子書籍でもいいから新しいガイドブック作った方がいい気がする
MMDワールドにて
選曲は確か『ガチ百合の女王』
なかなか良い曲だったし今度YouTubeでも聴いてみようかな
"VR宇宙博物館コスモリア"にて
めちゃくちゃクオリティが高い博物館のワールド
1人で昔行ったことはあったんだけどみんなで行くのは初めて
前にはなかった企画展示室が開放されていて色々と凄い…ってなった(語彙力なし)
みんなVRで記念写真
昨日の夜は楽しかったなぁ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
勇気を出してRequest Invite か Join しよう!
迷惑と思う人もいるかもしれないけど僕ならいつでも大歓迎!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
にじさんじEN公式ワールド"Obsydia Crossing "にて
紅茶を注ぐ猫執事のフレンドさん(1枚目)
おっきなピザを食べるまめひなたのフレンドさん(2枚目)
氷のスライダー(3枚目)
社長?のパネルと撮影(4枚目)
TDMアバター集会に参加!
みんなかわいすぎ! 癒されました!
ありがとうございます!
集会とか参加していてコミュ力高いと思われてるかもしれないけど実際は1人で黙ってるor少数のフレンドさんとしか話してないのが大半
なんというかシナモンが世界中を旅してるように『まだまだ知らない世界がたくさんある』
vrchatの世界は知らない世界を教えてくれる人が沢山いて好奇心で色々行ってるんだよね