かなりよくねた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
藝大生による狂気のチョコ作り - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=L3uQzbDntik
超本格手作りチョコ←わかる
チョコで絵を描く←わからない
粘土をこねて型からつくるテディベアチョコ←わからない
【即興アレンジ】お題を指定して「お風呂が沸きました」のメロディを弾かせてみた結果 #piano #shorts - YouTube
https://www.youtube.com/shorts/WZ0E51bp5Wk
久しぶりに100均を隅から隅まで観察してたらキャラ物コーナーが超充実していることに気づいて、へぇ~〜こんなのも!!って言いながら15分くらい眺めてた(買った)
Akko アクリルケース入りスイッチテスター
アリエクで 1,200 円
気になってたスイッチがこの値段で全部試せるの良すぎるぞ
フタもパチっとはまって簡単には取れないからバラける心配もなく、見た目も良き
Xユーザーのミオニさん: 「ゲーム用キーボードのスイッチ どれ使ってますか?」 / X
https://x.com/mionigg/status/1747490192200814857
最新のキーボードとマウスを扱うブロガーの1年前のアンケートによると、日本人読者のおよそ半分が磁気式を使っているらしい
磁気式ならキーが動作する深さをソフトで設定できるから自分好みのキーボードを作りやすいっていうのはなんか見たことあったけど、キーボード意識高い人たちにこんなに浸透してたとはね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いま住んでる家、あと10年で壊すって言われてるから遅かれ早かれ引っ越さないといけないんだけど、2030年半ばに多摩都市モノレールがやってくる激アツ都市武蔵村山の (今は車が無いと不便な安い) 物件が大変気になっており
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ジョイフル本田瑞穂店とイオンモール武蔵村山があるので、車持ってる人間だったらあのエリアはめちゃおすすめ
手ブレがひどいけど動画版もある
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/819314518d70e07150a0ef60
東京湾フェリーで沈みゆく太陽にエモさを感じる船旅
桜島フェリーで効率的すぎる車の乗船と出港と同時に走って食べにいくうどんをすする15分の船旅
鹿児島那覇航路は、鹿児島新港から奄美 (あまみ) 大島の名瀬港、徳之島の亀徳港、沖永良 (おきえらぶ) 島の和泊 (わどまり) 港、与論島の与論港ら奄美群島に寄港して、沖縄本島の本部 (もとぶ) 港と那覇港を結ぶ、マルエーフェリーとマリックスラインが毎日交互に就航している活気ある航路だよ
鹿児島から那覇まで25時間かかる航路だけど途中の島での乗り降りは多くて、接岸と同時にタラップが降ろされると自動車やトラック、荷物コンテナを刺したフォークリフトがガシャンガシャンと入り乱れ、載せ終わると同時にタラップを仕舞い次の港へ出港するを5回も見れるので、長旅だけど結構たのしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> 地裁は22年10月の判決で「症状は水道管から溶出した鉛に起因する」と認め、大家側に約700万円の支払いを命じた。
これはこれで良かったけど、大家もたいへんだな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@legasus 基本人間が住んでるところなら電波入るしどこでも動画見れるくらいの速度は出るので使い勝手はそこそこという感じでしばらく使っておりますわよ
MNP 番号発行できたら eSIM なら秒で開通するよ
北とぴあ展望フロアからの撮影です。
建物入り口には、左腕で横に指し、右腕を上に指す銅像が建てられており、この建物に入れば上から展望することができるということを暗示しています。
17階の南面、西面、北面が無料で開放されており、東面と中央はレストランになっています。各面で三組程度の子供連れや大人が、新幹線や風景を見に来ています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。