2024-03-14 00:02:04 Posting YDKK
YDKK@social.0ko.me
This account is not set to public on notestock.
2024-03-14 00:46:31 Posting 𝘀𝗵𝗶๏𝗺𝗶
shiomi407_@misskey.io
This account is not set to public on notestock.
2024-03-14 01:22:35 Posting 村上さん🔰
AureoleArk@misskey.io
This account is not set to public on notestock.
2024-03-14 01:04:10 Posting 村上さん🔰
AureoleArk@misskey.io
This account is not set to public on notestock.
SONY DSC-QX10 撮って出し
中古で買ったので仕方ないところかもしれないけどズームしたときの左側がなんか合わなくて微妙な感じ
ワイド端から中くらいはスマホに比べて良い写りだと思う
2024-03-14 18:54:06 Posting まくらく
makurakui@misskey.io
This account is not set to public on notestock.
2024-03-14 20:50:39 Posting neoki
neoki_ohaE@misskey.io
This account is not set to public on notestock.
UZE BOLD1、100W+100W入力もできるのか……
200Wで充電できるモバイルバッテリー、あっという間に充電される
Amazon.co.jp: SHARGE DISK SSD 外付け M.2 NVMe SSDエンクロージャ、アクティブ冷却システム、外付けSSDケース、10Gbps USB C 3.2 Gen2、Mキー2230 SSDをサポート、グレー(イエロー)仕事も遊びも ミニなのに最速クラス! (エロい) : パソコン・周辺機器
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CMLQ9Y8Z
Amazon.co.jp: SHARGE DISK SSD External M.2 NVMe SSD Enclosure, Active Cooling System, External SSD Case, Supports 10Gbps USB C 3.2 Gen2, M Key 2230 SSD, Gray (Yellow) Work and Play Mini but Fastest Class! : Computers
次はペイロードドアオープンが T+00:11:56 にくる
lost signal で保留音流れるロケット配信すき
すごい、ちゃんとペイロードドアが開いてるように見える
宇宙人「あの SpaceX がドアを開け閉めするだけなわけないじゃん」
propellant transfer complete まじ?
次は今までやったことない、軌道上でエンジン再点火して地球へ向かうやつが T+00:40:46 にくるぞ
エンジン再点火できてもできなくてもインド洋に落とすらしいよ
宇宙で荷物ドアを開けたり閉めたりテストが成功した
→軌道上で荷物の受け渡しができる
宇宙で燃料を移送テストが成功した
→軌道上に宇宙船用のガソリンスタンドが開店できる
ここまでやってのけちゃった
Starlink のおかげでこの画質でストリーミングが見れるのすごい
姿勢が安定しないけどこれ耐熱タイルじゃない部分を下にしたら燃えつきちゃうんじゃ
2024-03-14 23:17:34 Posting Giraffe Beer
giraffe_beer@mstdn.maud.io
This account is not set to public on notestock.
いま流れた着陸のやつがリアルタイムのやつなら歓声で音割れするぞ
再突入体って地上のレーダーで追跡できるのかな
できてるだろうな
着水の時間になったけど報告がないから粉々になっちゃったかなあ
世界で最も進んだロケットの試験をHD画質でリアルタイムで見れたのはすごいわ
2024-03-14 23:33:45 Posting 埼玉ギャル(仮)
sota_n@social.mikutter.hachune.net
This account is not set to public on notestock.