九州~沖縄と四国~本州のフェリーは乗ったので、次は本州~北海道のフェリーのりたい
This account is not set to public on notestock.
Twitter初期って、ウェブサイトに「Twitterやってます @~です」みたいなこと書いてあって、「よく見るサイトの人をフォロー」してたから、スタートアップデッキの構築も容易だったけど、いまTwitterにしか書かない人が増えたので、自分に合う人を探す手段がTwitterでやるしかないんだろうね。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
【しらべてみたら】悪質自転車VS警察 “赤切符”で裁判所に出頭?! - YouTube
https://youtu.be/lrJjlJBKg7w?t=397
このシーンに出てくるおまわりさんの「わかる 時間ないのはわかるけど、絶対やっちゃいけないことやってる」って伝え方なんかちょっとぐっとくる
Twitter、月8ドルで認証マークの販売を開始「あなたもセレブや企業や政治家のように青いチェックマークが持てます」 | テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2022/11/06/464.html
やっとるねえ
こくだハイク、h.kokuda.orgなので、sshするとき
% ssh h
で入れるのちょっとすき
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
日本においてはmixiとTwitterという2大「自分たちでCGI動かさなくてもただで使えるサービス」に20年どっぷりつけられて、自分たちで運用するという発想も浮かばないおっさんおばさんどもが、Mastdonという「無料だけど色んな人が動かしててでもなんか色んな人のサーバーがつながってる」みたいな物を的確に理解できると思い難い(てきとう)
このよく知らないmixiとかtwitterって会社にメールアドレスとかん情報を登録しても大丈夫なんだろうか……オドオド
ってなってたころに比べたらずいぶんとどっぷり漬けられちゃったな感ある
NVIDIAは謎のAI半導体メーカーって紹介されたその認識が世間にはちょうど良さそうだし、Fediverse界隈もそのくらいの認識でいてくれたほうが過度に人が増えずに平穏に過ごせそう
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Release v4.0.0rc2 · mastodon/mastodon https://github.com/mastodon/mastodon/releases/tag/v4.0.0rc2
This account is not set to public on notestock.
#nowplaying
Be Somewhere by Buzy
https://song.link/s/0imMselIelEDHQ66ZFQfMk
あーんさーます びーさむうぇーあ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Amazon.co.jp: CCA NRAヘッドセット静電技術低音パッシブノイズリダクションヘッドセットインイヤーモニタースポーツヘッドセット(緑、マイクなし) : 家電&カメラ
https://www.amazon.co.jp/dp/B09D7RHGVX
片方に1つの静電ドライバと1つのダイナミックドライバがそれぞれ入ってる中華イヤホン、1,329円だったので買ってみたんですけど高音から低音までそつなく出してくれてコスパの良すぎるイヤホンだった
コンビニの1000円イヤホン買うならこっち買ったほうが良いまであるかも
Amazon.co.jp: KZ ZEX イヤホン有線の低電圧静電技術設計+ダイナミックハイブリッドデュアルユニット ハイブリット型HIFIイヤホン(黒、マイクなし) : 家電&カメラ
https://www.amazon.co.jp/dp/B09GXWB9PS/
黒いやつもあります 同じ会社のサブブランド
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.