快活クラブのカードキー付き完全個室、テレビやパソコンにヘッドフォンとかつながず音出していいし天井たかいしそこそこ綺麗でフラットシートならブランケットかぶって普通に寝られるしで思った以上に個室でビビりまくってます
店によってはシャワーもタオルも無料だしこれでナイトパック8時間2,110円は適当に泊まる分にはコスパ最高でしょ
快活クラブのカードキー付き完全個室、テレビやパソコンにヘッドフォンとかつながず音出していいし天井たかいしそこそこ綺麗でフラットシートならブランケットかぶって普通に寝られるしで思った以上に個室でビビりまくってます
店によってはシャワーもタオルも無料だしこれでナイトパック8時間2,110円は適当に泊まる分にはコスパ最高でしょ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
600キロメートル離れた2カ所を結ぶ「ポータル」が設置される - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20210601-vilnius-lithuania-poland-lublin-portal/
【実録】45800円が12800円! 激安すぎる「Apple Watch」のGoogle広告をポチったらヤバイのが来た https://rocketnews24.com/2021/06/01/1498534/
気になって夜しか眠れなかった怪しいアンナップルウォッチ買ったレビューだ
ありがとう人柱ロケットニュース24
百年前新聞(@100nen_)さんがツイートしました:
速報◆今月、東海道本線の横浜-大船間に、初の腕木式自動信号機が設置される。 =百年前新聞社 (1921/05/31) https://twitter.com/100nen_/status/1399361502675705860?s=20
テレビ東京、仮想通貨マイニング業界の超絶負け組を発掘 : 市況かぶ全力2階建 https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65980800.html
日本の高い電気で採算取れるマイニングっていまあるんだろうか
大阪の激安スーパー玉出、関西圏では名前負けしていることが判明 : 市況かぶ全力2階建 https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65973816.html
世論補正改々版出てた
レペゼン地球のDJ社長とHさんに学ぶ会社法の基礎知識 : 市況かぶ全力2階建 https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65980815.html
6000万の借金をしている20代の若者に100万貸してバックアップまでしてやるくらい価値があると見抜けていたH氏の投資勝ち、なるほどなあ
な!
I'm at 東海道新幹線 名古屋駅 in 名古屋市, 愛知県 https://www.swarmapp.com/aqraf/checkin/60b6f257ef76e00c4cb8f735?ref=fb&source=openGraph&s=3ZVLoq27_aNxx7Ge4iYwXJdAJek
This account is not set to public on notestock.
関西本線 亀山を境に 名古屋方はJR東海、加茂方はJR西日本
I'm at 亀山駅 in 亀山市, 三重県 https://www.swarmapp.com/aqraf/checkin/60b703cf1641c9628362daf6?ref=fb&source=openGraph&s=x-Daa_OFXhdfqQsE58MlEbkmWhY
JAL、羽田国内線で初、飛行機の「ショートプッシュバック」を導入 6月1日開始 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2106/01/news086.html
This account is not set to public on notestock.
防災無線のチャイムの前身って言えば良いのか、ミュージックサイレンなるものが世にも珍しい22時にも流れる街。さっきいきなり流れてビビった。
鳴り始める前にサイレンのモーターがスピンアップしていくのが最高すぎる
【ほぼ直下録音・静止画】旧伊賀市役所 ミュージックサイレン 22時 『ブラームスの子守唄』 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dd-cFGdfY-4
時を告げるヤマハのサイレン消えゆく 「平和の象徴」 全国で現役5台 朝日新聞社 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=dq32VQZwRx0
録音されたチャイムじゃなくて実際に「演奏」してくれるのか最高じゃないの
さようならミュージックサイレン 68年の歴史に幕 浜松市 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=19CVnlO23tc
さすがヤマハ本社、24音分もサイレンがあるんだ
生で聞いてみたかった……
This account is not set to public on notestock.
よく知らない市や区までカブ走らせてからうばいつ配達オンラインにすると自分の意思じゃ絶対行かないようなルートや場所に行けて「楽しい」と思っていた感情は研究によって裏付けされていたんだね
新しい場所へ行くことが脳にとってご褒美と捉えられ幸せに感じるという研究結果があるなら、VRChatで新しいワールドに行くこともまた幸せに感じられるのではないだろうか