01:38:54
icon

smartctl -t long をやってみる
HDDくまなく読み込みテストしてくれるみたい

01:40:12
icon

long テスト完了まで、
500GB 7200rpm で88分、
5000rpm で136分かかるみたい

01:40:23
icon

ねるか

07:36:07
icon

おはよ~

07:38:51
icon

Titan なんでバックグラウンドになったアプリすぐ放棄してしまうん……

07:57:16
icon

500GB500円ジャンクHDD、
使用時間がそれぞれ
/dev/sda 5010h 6ヶ月
/dev/sdb 9796h 1年1ヶ月
/dev/sdd 29753h 3年4ヶ月
/dev/sde 2453h 3ヶ月
だった
リードテスト (# smartctl -t long) は4台ともPASSしたからいまのところは使えそう
1台だけ飛び出してるのがウケる

07:59:05
icon

うちのテリキくんは80km/h巡航で12~13km/Lくらいです

07:59:37
icon

急ぐ必要がない限り100km/hとかは出さない

08:01:35
icon

便利だね

08:02:23
icon

# smartctl -t long ってディスク全域を読み込んでみてエラーが無いかチェックするんだってよ

08:02:29
icon

ctlだったね

08:49:05
m.aqr.af のひみつ
icon

m.aqr.af/monitorix に行くといろいろグラフが見れるようになってるよ

08:49:56
icon

ところで monitorix ってめっちゃ打鍵しやすいよね

08:53:13
icon

LA1.0超えないのおひとり丼にしてはオーバースペックなんだなたぶん

Attach image
08:55:51
icon

このぴょんっと飛び出してるとこはほたしに3BTされたときに記録したやつですけど全然重くならなかったからえらい

Attach image
08:56:52
icon

ほんとは sidekiq とかグラフに出来たら楽しいんだろけど、docker で動いてるからよくわからんになった

09:07:18
icon

Mastodon の Sidekiq 統計情報を収集・閲覧する。 | 雪餅の鯖缶日誌
blog.yukimochi.jp/2017/12/prom

ゆきもちさんの記事があるんだけどうまくいかなかったんよね…

Web site image
Mastodon の Sidekiq 統計情報を収集・閲覧する。
09:12:33
icon

2代目のここは2018年8月から動いてる
鯖移転したりマイグレ失敗して右往左往してるときがグラフが落ち込んでるところ、はっきり見えるねえ

Attach image
09:14:12
icon

今年の8月手前あたりから100kに向かってぴょんっと伸びてるところ、たぶんゆきもちリレーに参加したところだと思う

09:14:24
icon

去年か

10:14:45
icon

/dev/md1 で RAID5 を組んでる環境で

# echo check > /sys/block/md1/md/sync_action

すると月イチで動く自動チェックを手動で動かすことができるみたい
書き込んだっきり読み込んでないデータが壊れてないかとかを見てくれるようで、このチェックが通れば HDD が1台壊れて取り替えたあとリビルド中にまた壊れる可能性を下げてくれる

10:18:26
icon

いまチェック中なんですけどまあ重たいこと
500GB x 4 (RAID5) 1.5TB のチェックに100分くらいかかる模様

Attach image
10:19:55
icon

DBにしか使わないから 1.5TB 要らないんだよなあ

10:22:42
icon

これってまだデータが入っていない未使用領域までリードチェックしてくれてるのかな

10:26:15
icon

RAIDパリティの計算でLAがぴょーんしてる

Attach image
10:29:47
icon

ぴょーんしてるけどまあ全然パワー有り余ってるわね
重たいのはディスクにアクセスするときだ (チェック回してるからなのはそう

Attach image
11:03:47
icon

わたしのもってる Anker の 10ポート、5V 12A だったよ

11:04:01
icon

古いのは小さいのね

14:42:12
icon

I'm @ iCafe (アイ・カフェ) foursquare.com/v/4b629b4df964a

Access to this page has been denied.
14:42:50
icon

ぬぬちゃんと秋葉巡りしてる

15:04:58
icon

イオシスで中古の Google Home 2020円だった!

Attach image
15:05:28
icon

お安くなったなあ