テレビ欄のGコードでビデオ録画予約してたって言っても通じなかった
おひとりさまMastodonサーバーを維持する理由、どこからでも m.aqr.af とかいうすごいユニークなURLへアクセスすれば自分だけのSNSに繋がるってだけだなあ
.io ドメインがクッソ高いのでらりおドメイン諦めたマン参上!
.rich だか何だかの金持ち用ドメインがめっちゃ高かったような
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
計画停電があったのをすっかり忘れていたので、2019年12月9日 0時~2時 まで停電に伴うサーバーダウンがありました。お騒がせいたしました。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
今夜の作業用BGM (1時間)
#NowPlaying
J-WAVE [TOKYO MADD SPIN] - ZANIO Mix (November 1, 2019) by ZANIO*
https://soundcloud.com/zanio-1/j-wave-tokyo-madd-spin-zanio-mix-november-1-2019
I'm @ Starbucks http://4sq.com/1HB0UMs
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ハドフでブランクカセットテープと1964年録音のクラシックカセットとCD-RWとメトロノームとアイホホホSEの保護フィルム買ってきた
わい「カブ50欲しいな」
わい「安いのおくれ」
レッドバロン「中古でもそんなに値段落ちないし新車買おうず」
わい「中古屋の言うことじゃねーですわね」
わい「新車納車した」
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「JJY Simulator」をApp Storeで
https://apps.apple.com/jp/app/jjy-simulator/id431054911
日本で市販されている電波時計をiPhoneで合わせるユーティリティです。
日本の電波時計の基準局(JJY)で使用される標準電波を模擬した信号を、13.3kHzの音声として出力し、3倍高調波(40kHz)を利用して時刻を合わせます。
1. イヤホンをiPhoneのイヤホンジャックに接続し、電波時計のすぐそばに置きます。
2. 音量を最大に設定します。
3. 「音声信号を出力」をオンにします。
4. 電波時計を強制受信モードにし、時刻が合うまで数分間待ちます。
引越ししたてわい「電気いっぱい使いそうな電気温熱器あるけど、この部屋何アンペア契約やろ」
東電「過去12ヶ月のなかで使用電力ハイスコアを契約電力にすっから、いまんとこ3kW契約な」
請求書「基本料金は 458.33円/kW なので 975円です」
内訳書「AM1時~AM6時は17.78円/kW、それ以外は25.8円/kWね」
わい「はえ~こまかい」
この部屋、30Aのブレーカーついてるから 100V x 30A = 3000Wまで使えるから、プラン的には30分間 3kW 使うと以降12ヶ月の間は 3kW x 2 = 6kW契約ってことになって基本料金が月々 458円 x 6 = 2748円 になるってことか 地獄では
長いこと三鷹市民をやっていたので最寄りのヨドバシは吉祥寺という思い込みがあったんですが、百草園に引っ越して1年経ったいま地図を眺めてるとヨドバシ八王子のほうが近いなという気づきを得ました
ご乗車ありがとうございました北野に到着です。
高尾線各駅停車高尾山口行きです。
この駅で5分遅れの京王ライナー1号京王八王子行きと準特急京王八王子行きの2本を待ち合わせます。
開いている扉のうち3つの扉が閉まります。ご注意下さい。
7秒くらいの車内メロディ、音がめっちゃ広がるなあって思って上を見上げたら両サイドにスピーカー、まさかステレオで流してる?
This account is not set to public on notestock.
I'm @ Keiō-hachiōji Station (KO34) (京王八王子駅) http://4sq.com/8cFdz4
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
I'm @ Keiō-hachiōji Station (KO34) (京王八王子駅) http://4sq.com/8cFdz4
Google Home Mini 3台と Google Nest Hub 1 台を設置してグループ機能でまとめてからワンルームいっぱいに音楽を同期再生させてめっちゃ包まれてる
Home Mini、ハドフなら2000円台で売ってるし、ヨドバシなら新品が3300円だから気軽にスピーカー生やしてBGM流せるコスパおばけみたいな存在になったね
ボタン電池で動くあやしいFMトランスミッターキーホルダーをヨドバシで仕入れたので、さっそく好きな曲で作ったプレイリストを再生してるパヨヨンにつないで、それをラジカセで受信して90分カセットに録音してるからみんな静かにして (静かにしなくても録音される)
中学の時はドンキで買った30分くらいしか録音できない激安ICレコーダーをテレビに向けて録音して何回も聞いてたりしてたのでやってることはおじさん達といっしょだと思う
This account is not set to public on notestock.
車内および駅構内への不審物の持ち込みは、禁止されております。
不審なモノや行為にお気づきの場合は、乗務員、巡回中の警備員、または駅係員へお知らせ下さい。
ハザデスアイテム アプロヒビテッド オンステイション エントレイン。イフユノチス エニイサスピショスアイテムズ オオビハイビャア、プリイズ ノティファイスタッフ イミディアトリィ。
This account is not set to public on notestock.
Google Home Mini と Nest Hub を宿の部屋に持ち込んで全部グループ化して音楽を同期させて遊んでます (図1)
ぼっかのアキモトさん、温和な感じのしゃべりなのに少くない頻度でパワーフレーズが飛び出すからすき
【ゲームさんぽ】歩荷の人と背負うデス・ストランディング 3話 わるい歩荷〜エルダー訪問編【DEATH STRANDING】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=U9RJV4aNhK8
This account is not set to public on notestock.
抵抗入りオーディオケーブルって音がちっちゃくなっちゃって伝送どころじゃないじゃん、何のために存在してるんだろう……
って思ってたけどやってみたらレベル丁度良いしノイズ乗らなくて最高かよになてる
カセットテープ、録音機材によって収録される音がぜんぜん違うので機材沼にハマってしまっても仕方ないな……の思いになってる
アナログこわい (喜
[JR東海 新型特急の試験車両を公開 3年後に導入予定]
JR東海は、3年後に紀勢本線の特急「南紀」などに導入を予定している新型の試験車両を公開しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20191212/k10012212961000.html
120分テープの厚みは9ミクロン、
90分テープは12ミクロン、
60分テープは18ミクロンらしい。
ちなみに食品用ラップは11ミクロンらしいので、3.81mm幅にカットしたラップを常に走らせてるのがカセットテープということになるっぽい。すごいね。
チタン入りの紙だったのかあ……
2008年1月11日に発行された第六版は24万余語が収録される。製本の際に薄くて丈夫な新しい紙を作るために、紙にはチタンが入っている。また、チタンを入れることで薄くても透けない効果がある。第五版よりページ数が約60ページ増え、厚さでは僅かに薄くなったが、チタン入りのため重くなった。
広辞苑 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E8%BE%9E%E8%8B%91#%E7%AC%AC%E5%85%AD%E7%89%88
120分テープは片面60分もあるのでおおかたのCDの録音にぴったりだと思って、カセットの作りが良い昔の日本製テープを探してきていま録音してるんですけど、ラップより薄いテープがいつ絡まり始めるのかヒヤヒヤしてる
「chrome」
「ちょろめ」
「mechanism」
「めちゃにずむ」
「CHA-LA HEAD-CHA-LA」
「スパァァッキイィィィィィン!!!!」
This account is not set to public on notestock.
@tacumi ああそういうことだったのね〜
CHAGE and ASKA はチャゲアスだけど、CHEMISTRY はちぇみすとりーだし Charlotte はちゃーろって、Chrome もなんとなくちょろめっぽいよ
@tacumi 元にしてる言語が違うから音も違う、なるほど…!
同じアルファベット使うからどうしてもみんな同じ読みをしてしまってたけれど、どこからその単語か来たのか予想すれば初見でも読みの当てがつきそうだ。
いろんな言葉をいっぱい吸収しないとね
ウコンの力の語彙力がさらに消失 キャッチコピーが「いい感じの力のやつ」から「超いい感じの力のやつ」に進化 - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/11/news003.html
告知方法から時期的に置いておいたツリーまでぜんぶ脱力しきってる
武富士のティッシュでもうダメだった
令和の時代にこんな美品ティッシュ残ってるんだ
「80年代ヤンキー部屋」や「ゲーム好き小学生部屋」を再現 「なつかし部屋再現展」がガチすぎたから想いを共有したい - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/02/news003.html
カセットテープ巻き戻してて思い出したんだけど、VHSテープってデッキで巻き戻してると始点に着く前にかなり減速して止まってくれるけど、デッキはテープのどこ見ながら減速ポイントを判断してるんだろうな
歌詞カード見ずに覚えた曲、どういう曲なのって聞かれたとき歌詞の意味を思いだせないことがよくあるので、たぶん歌詞を音として覚えているんだと思う
はちおく…
世界で最も短いドメイン「z.com」を8億円で取得 | GMOインターネット株式会社
https://www.gmo.jp/news/article/4649/
長えよ!
Congratulations of finding the worlds longest domain name
http://www.thelongestdomainnameintheworldandthensomeandthensomemoreandmore.com/
西明石駅前のトヨタレンタカーで返却手続きしてたら目の前のホームに勢いよく貨物列車が急ブレーキで突っ込んできて轟音と共に止まったのね
西明石駅構内踏切遮断かん損傷のため運転見合わせだって
This account is not set to public on notestock.
都営新宿線 各駅停車 高尾山口行き
(京王線内 区間急行、調布から各駅停車)(区間急行は急行よりも停車駅が多い)(実質通勤急行)
区間急行、急行より停車駅が多く調布以西が各停になるおかげで中途半端に遅くて人気が無いから帰宅ラッシュにしては人が少なくて、なにより都営新宿線内から百草園に帰るのに1本で済んでしまう強さを持つ一日数本しか走らないレア列車だよ
本来なら
都営線各停→笹塚→準特急(激混み)→府中→各停→百草園
で乗り換えるところ
都営線区急→百草園
て済むから神
そんなに混んでないから出張帰りのキャリーバッグも安心
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
I'm @ ENEOS (ENEOS EneJet 聖蹟桜ヶ丘SS) https://4sq.com/2R9r5zK
This account is not set to public on notestock.
ニンテンドーDS:ライセンス商品 - DSvision スターターキット
https://www.nintendo.co.jp/ds/l_goods/others/others13.html
任天堂、東日本大震災の避難所にニンテンドーDSi LLと『DSテレビ』をセットで配布 | インサイド
https://www.inside-games.jp/article/2011/07/26/50535.html
This account is not set to public on notestock.
〜きょうのおすすめ〜
• チキ焼きキチ焼き ¥600
• プリー・ア・アー ¥550
• いちごアのロいちごロア ¥200
• らーめらーめんん ¥1050
• スープププ ¥600
マリンバとハーモニカとやさしいギターのフュージョン
#NowPlaying
Island Getaway by Peter White
https://song.link/s/2fg6jx32PZ7E1Z534iJsFZ
ウチの家のカギは Qrio Lock でスマホでも開錠できるようになってるから物理カギを持たずに外出してスマホの電池が無くなると開錠できなくなって詰む
カギ忘れたときに備えて公衆電話とか人の電話借りて、
「あくらふ家です。ガイダンスに従って番号を押してください。」
「あくらふへの電話は、1を。」
「家のカギを開けるは、2を。」 (2)ピッ
「事前共有キーをどうぞ。」 ピッピッピッピッ
「確認しました。3分後に30秒間カギを開錠します。気をつけてお帰りください。」プツッ ツー ツー ツー
みたいなやつほしい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
それか玄関ドアに向かって大声で
ぼく「ねえぐーぐる!!!カギ開けて!!!!!!」ドンドン
室内の Google Home 「わかりました。玄関のカギを開けます。」ガチャ
みたいな
「ニュースを再生します」
「TBSラジオニュースから、昨日 22時20分のニュースをお伝えします」
「ニュースは以上です」
ぼく 「???」
ピアノと弦楽器のファンタジーな朝って感じ
#NowPlaying
七時の食事(Chocolate Lemon) by ミツキヨ
https://song.link/s/2Tf7jUzaybygDrW89UA1fh
This account is not set to public on notestock.
I'm @ 久木元歯科クリニック http://4sq.com/LwswPb
I'm @ ENEOS (ENEOS EneJet 聖蹟桜ヶ丘SS) https://4sq.com/2R9r5zK
I'm @ 国立府中IC http://4sq.com/bhgOLB