I'm @ Michi no Eki Ono (道の駅 おおの) http://4sq.com/9B62di
I'm @ Michi no Eki Ono (道の駅 おおの) http://4sq.com/9B62di
I'm @ Michi no Eki Asaji (道の駅 あさじ) http://4sq.com/c4KSX5
I'm @ Ōita Station (大分駅) http://4sq.com/8c1oG2
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今はわかんないけど、昔は Google Map Windows版ソフトでヒコーキが飛ばせたけど、Google Map を使った超本格的なフライトシミュレータないかなーってなってる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Picrewの「ぱっつんが無限に出てくる」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=BybSPp2qss #Picrew #ぱっつんが無限に出てくる
ちょっと派手な感じ
オイゲンさんがハッシュタグに力を入れている件、具体的にはまずこれです。
ユーザー自身で、注目しているハッシュタグを10個まで、設定ページからエントリーすることができます。(候補が提案されているのが親切ですね!)
そうすると、公開のプロフィールページに設定したハッシュタグのボタンが表示されるようになって、絞り込み表示ができます!
画像は、私のプロファイルページで、 #ハッシュタグリレー に絞り込んで表示した実例です。
https://dtp-mstdn.jp/@noellabo/tagged/%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC
私のプロフィールに表示されているハッシュタグも、わりとイカした実例だと思いますが、他にも上手な使い方があるかと思います。
たとえば作品発表している人なら、自作品につけているタグを掲載したら、かなり便利だと思いませんか? #ハッシュタグの活用
Apophysis を使った初めての画像のイメージは絵の具を水中に垂らした感じでしたね(懐かしい
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21629325
フラクタルをこねくり回すとなんとも幻想的な透過画像が生成できて心が気持ち良いのでおすすめ無料です
Apophysis.org
http://www.apophysis.org/
ジャケットからしてかわいいエレクトロスウィングです
nowplaying
Peggy Suave - Posin'
https://soundcloud.com/simgretina/peggy-suave-posin?in=simgretina/sets/peggy-suave
SSKFEPで挑んだ変換までやるタイプのやつ
#文章入力速度測定
「タイピングに自信を持っていいレベル」
ランク: S+
入力数: 67 文字
平均入力速度: 2.2 文字/秒
http://sl.infovision.co.jp/bunsoku/default.html
マックブッヨのライブ変換なら楽勝でしょと思ってやって見たんですけど、思わぬところで漢字に変換されたりされなかったりして結局手動で直すことになりSKKの方が早い結果となりました