2025-01-26 00:12:21
icon

【第8話】エレナの炬火|カドコミ (コミックウォーカー)
comic-walker.com/detail/KC_005

Web site image
【第8話】エレナの炬火|カドコミ (コミックウォーカー)
2025-01-26 15:44:55
icon

少し前、とあるwebページが話題になった時に、はてブと、とある半open半closedなコミュニティとで、それへの評価が逆だったのを観測した。
はてブは、そのページの言わんとする主題とは外れた細かい部分を論って批判する輩が多かったのに対し、某コミュニティの方は、主題に着目してポジティブに評する人ばかりだった。これが「コミュニティの質の差か」と感心し、前者のような言動には気をつけようと自らを戒めた。

2025-01-26 15:48:48
icon

はてブ、いい加減に見限ってもっと質の良い場に移りたいという気は有るものの、肝心の、その代替が見つけられない。
日本語圏を飛び出して英語圏を探せば在るのかも知れないけど、翻訳コストの高さがネック。
先ずは英語をサラサラ読めるようにしなければ駄目なのかなあ。

2025-01-26 15:52:42
2025-01-26 15:41:04 C3の投稿 221Battic@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

fedibird.com/@221Battic/113893

こういうのいいな。

(ソフトウェア)エンジニアの職業病として、切り口の部分に丁度チャームが来た場合はどうなるんだろうと境界部分のルールが気になってしまうけれど……

2025-01-26 16:38:19
icon

ニトリのスマホアプリ、偶に買い物するしポイント目当てで入れとこうかと思ったが、登録時に住所や電話番号が必須で、「ポイントの為だけに、この情報を渡すのか……?」と冷静になってしまった。結果、登録は止めてアプリもアンインストールしてしまった。

2025-01-27 12:07:32
icon

体調がアレ

2025-01-27 15:25:01
2025-01-26 23:58:18 倉澤京章🐇冬コミ新刊はメロンの投稿 kyosyo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-27 15:25:26
icon

はええ、そういうものなのか

2025-01-27 15:25:58
icon

ちょっと面白い

icon

んー、やっぱDeepl、部分的に文章を無かった事にするのが多いなー

2025-01-27 22:01:08
icon

意地の悪い事を言ってしまうと、これでフジテレビは根本的に徹底的に完璧に潰れてしまったりしないかなと一寸期待してしまう。そうすりゃ、他のマスコミも一寸は危機感が持てて、多少は真っ当になるんじゃなかろうかとか。

まあ、現実には在りえないだろうけど。

2025-01-28 20:03:33
icon

エンジニア達の「完全に理解した」Talk # 61 - connpass
easy2.connpass.com/event/34113

みてる

Web site image
エンジニア達の「完全に理解した」Talk #61 (2025/01/28 20:00〜)
2025-01-29 11:41:51
icon

米海軍、中国DeepSeekのAIを利用禁止に--「安全、倫理上の懸念」から - CNET Japan japan.cnet.com/article/3522878

それはそう

Web site image
米海軍、中国DeepSeekのAIを利用禁止に--「安全、倫理上の懸念」から
2025-01-29 18:07:04
icon

アプリ利用率で順位付け、福岡 市教委、上位30校を明示 | 共同通信 nordot.app/1257239924964458551

より良い教育方法の追求の為にデータは必須なので「有識者」とやらの批判は的外れに思える。

ミライシードのグラフがGoogle WSとは異なり合計グラフとの関係性が見られないのが興味深い。

Web site image
アプリ利用率で順位付け、福岡 市教委、上位30校を明示 | 共同通信
2025-01-29 23:46:18
icon

お兄ちゃんはおしまい! 第96話 まひろと日頃の感謝 / ねことうふ - ニコニコ漫画
manga.nicovideo.jp/watch/mg896

Web site image
お兄ちゃんはおしまい! 第96話 まひろと日頃の感謝
2025-01-30 20:37:29
icon

今ナウでヤングなのはNixOSらしいですよ知らんけど

2025-01-31 01:30:47
icon

FacebookがLinux関連コンテンツを規制:投稿の自動削除、関連サイトのブロック、アカウントロックを実施「サイバーセキュリティの脅威」と定義 nikkeimatome.com/?p=51828

❗❓

これ
マジ?

Web site image
FacebookがLinux関連コンテンツを規制:投稿の自動削除、関連サイトのブロック、アカウントロックを実施「サイバーセキュリティの脅威」と定義
2025-01-31 01:34:56
icon

日本語の情報が、このページとGIGAZINE位しか見当たらない……
が、英語だとそれっぽいのが結構な数で引っかかるな(ちゃんと読めてない)。
後は、Perplexity AIのDiscover( perplexity.ai/page/facebook-ba

2025-01-31 02:14:22
icon

エプソン、「古着を繊維レベルで分解し『不織布』にする新技術」でスニーカーを商品化 - CNET Japan
japan.cnet.com/article/3522888

Web site image
エプソン、「古着を繊維レベルで分解し『不織布』にする新技術」でスニーカーを商品化