2024-06-23 05:45:56 @AmaiSaeta@oransns.com
2024-06-23 05:28:08 まーちゃんmstdn支部の投稿 raiden2@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-06-23 05:46:10 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

うお、なんと……

2024-06-26 15:53:39 @AmaiSaeta@oransns.com
2024-06-26 15:37:20 AUTOMATON(オートマトン)の投稿 AUTOMATONJapan@mstdn.jp
icon

Steam上には「約3兆円規模の“積みゲー”が存在するのではないか」との報告。正確かはともかく積まれるゲームの数は果てしない automaton-media.com/articles/n

Web site image
Steam上には「約3兆円規模の“積みゲー”が存在するのではないか」との報告。正確かはともかく積まれるゲームの数は果てしない - AUTOMATON
Attach image
2024-06-26 15:53:50 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

うっ

2024-06-27 12:05:09 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

意図的に騙そうとしてのソレではなく、言い間違いや自らも認識を誤っていて結果的に事実で無い事を言ってしまう事を「嘘を付いた」と表現するの、俺が小学生の時の先生もやってたので、別にエンジニア限定って訳では無いと思うよ。

2024-06-27 12:09:41 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

てか、人間の会話には「流れ」というもんが在って、それで大体のニュアンスは通じるもんでない?「あ、ここで言う『嘘を付いた』は『意図せず誤った情報を伝えてしまった』の意味だな」って。実際、その小学校の先生と生徒間で、その件でトラブった事は無いし。

2024-06-27 12:13:17 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

砕けた表現なのは違いないので、例えばビジネスとかのフォーマルな場所で使うべきでないというのはそうだけど。