09:31:01 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

朝からSlack死んどるやんけ

16:33:29 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

Windows用の Desktop 、IMEで漢字変換時に、面白いように落ちるんだけど何とかなんないのコレ。
どうも、変換キー押した時に、複数の変換部位になると落ちるっぽいが……
(例えば、「きょうはてんきだ」で変換キー押して、「今日は」「天気だ」の2つの部位になるようなケース。「きょうは」だけで変換して、部位が1つだけの時は問題ない)

00:24:06 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

他人の行動には理想を押し付ける癖に、自身の行動に理想を押し付けられると逆ギレする人類って一体なんなんでしょうね?

16:57:19 @AmaiSaeta@oransns.com
icon


シェルスクリプト上で、どんどんパイプ繋いで処理書いてると、途中でC言語風の始端と終端記号の有るコメントが欲しくなってくるな……何か無いの?

```
SOMECOMMAND \
| SOMECOMMAND \
| SOMECOMMAND \
| SOMECOMMAND \
/* ここにコメント書きたい */ \
| SOMECOMMAND
```

……みたいな。

02:32:30 @AmaiSaeta@oransns.com
icon
Web site image
Thunderbird (@thunderbird@mastodon.online)
02:32:54 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

はえー

02:33:45 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

ThunderbirdはMastodonアカウント在るのに、Firefoxは無いのか。

03:07:34 @AmaiSaeta@oransns.com
2022-05-12 19:48:37 Thunderbird: Free Your Inboxの投稿 thunderbird@mastodon.online
icon

OK, it's official. We're Verified! ✔

Attach image
10:55:33 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

TLにちょいちょい流れてる認知の歪みテストの奴、最終的にLINE上のサービスに誘導したいようにみえるが、つい先日こんな記事があった手前どうにも身構えてしまうにゃんね。

「薄気味悪い」心の健康ケアアプリにMozillaが警鐘 貪欲な個人情報収集、プライバシーはないがしろ?(要約):この頃、セキュリティ界隈で - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

Web site image
「薄気味悪い」心の健康ケアアプリにMozillaが警鐘 貪欲な個人情報収集、プライバシーはないがしろ?
17:08:04 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

なんか最近、アッチコッチで大き目の地震が多ない?

11:42:15 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

statusは「ALL OK!」ってなってるけど、全然ログインできないのだが?

11:42:57 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

……太陽フレアの影響か(まず関係ない)