02:09:20 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

E-6甲だと夜戦でも5〜6隻スロットになるじゃん? 埒が明かないじゃん? 仕方ないから乙に落とすじゃん? その結果がコレじゃよ。差が在りすぎひん?

Attach image
02:11:54 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

なお必ず使う羽目になってた女神や泊地修理を使わずに済んでる模様。

00:15:56 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

1. タブレットみたいな薄型端末で
2. カメラ内蔵で
3. 壁に固定できて
4. 端末に顔を向けると画面が点いて(出来れば個人の認識して登録された顔の時のみ点いて)
5. 任意のアプリなりwebページなりを表示する
……という物がないかなとつらつら考えているんだが、実在するだろうか?
(ただのタブレットだと4,5が難しそう?)

00:17:29 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

ついでに、
6. ハンドジェスチャーで、表示するアプリやwebページを切り替えられる
機能が在ると尚良し。

02:46:03 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

あれ、いつの間にか のエディタが変わってる

21:07:39 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

サーバーのお知らせの未読数が、ちょくちょく復活する……

22:29:01 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

けもフレ2期はもう在ったでしょ!シートン学園という名で!!

22:29:08 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

(ちがう

23:24:07 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

リングフィットアドベンチャーのリングコンとレッグバンドを収納するケースが欲しいけれど、専用のケース探すとSwitch本体も収納できるようになっててそこまでの機能は要らないということになる。もしかして、どっかのホームセンターにでも行って良い感じの大きさの普通の蓋付きプラケース買った方が色々と良いのでは?

09:14:12 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

何となく、お外が肥料っぽい匂いだった気がするんだが何故だ?🤔

23:55:11 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

年末くらいから、某企業の某サービスのwebサイトがずっと繋がらない状態なのを、たまたま発見して、そのサービスの利用者でもないけどウォッチしてた。
最初は「あー年末年始休業中にサイト死んじゃって誰も気づいてないのかー。中の人達、これは辛いなー」って思っていたが、未だに死にっぱなしなので、だんだん無駄に心配になってきた。同じ企業の別サービスのページ上にリンクが有るままだから、サ終したとかではないと思われるが……

18:01:46 @AmaiSaeta@oransns.com
2024-01-09 17:24:14 NHKニュース(非公式)の投稿 NHK_news_unofficial@misskey.io
icon

【NHK「BSの3チャンネル(BS103)」で能登半島地震の情報を放送】
能登半島地震で特に被害が大きかった被災地ではインフラが寸断されたため、NHKの総合テレビが見られなくなっているところがあり、被災者の方から「衛星放送で災害の情報を知りたい」という声が寄せられています。これを受けて、NHKでは、現在NHKBSの周知広報に利用しているBS103チャンネル・BSの3チャンネルを使って、総合テレビの金沢放送局の地域向けニュースや全国ニュースなどを随時放送し、能登半島地震の最新情報をお伝えしています。放送予定はBSの3チャンネルでお知らせします。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240109/k10014315041000.html

Web site image
NHK BSの3チャンネル(BS103)で総合テレビ(石川向け)放送 | NHK