01:36:08 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

超ひさしぶりにblogの原稿を書くなど。1日おいて明日見直して必要であれば一寸直して、それから公開しよう。

22:30:08 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

1年ぶりにblog書いた。

災害情報収集用のチャンネルを用意しよう(福岡県の「防災メール・まもるくん」の紹介): 天井冴太的つれづれblog [天井の染み]
amaisaeta.seesaa.net/article/4

Web site image
災害情報収集用のチャンネルを用意しよう(福岡県の「防災メール・まもるくん」の紹介)
01:49:03 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

「何らかの問題について口にする時、男はその解決を、女は感情の共有を目的としがち」とはよく聞くなぁ。

01:53:06 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

なので、女性が愚痴った時には「それは大変だったね」等と共感を示すのが大切だと。「それはこうすれば良いんじゃないか」等の提案は求められてはいないと。

男女が逆でも、同様のすれ違い(解決策が欲しいのに、同情の声を挙げられて終わりで、マトモに考えてもらえていないように感じる)が生じると。

01:57:01 @AmaiSaeta@oransns.com
2021-07-15 01:49:47 星の投稿 punkjazz@felesitas.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:41:43 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

FirefoxでYouTube Live流してるとそのうちブチブチ切れだす。最初は回線が変なのかなと思っていたが、もしかしたらFirefoxかYouTube Liveの方がおかしいのか?VLCに変えたら切れなくなった。

12:37:04 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

入ると美少女になる会社、VTuber事務局とかなのでは(適当)

fedibird.com/@awoi/10864925739

18:57:43 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

jpの人たちがjp閉鎖って騒いでて🤔

00:59:53 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

@klim0824 仮に「君たちはどう生きるか」が広告無しで当たったとしたら、それは「そもそも、その映画には広告宣伝は必要ではなかった」というだけの話なのでは?
なにやら、くりむさんの中で「一般論として広告宣伝は必要か?」と「『君たちはどう生きるか』に広告宣伝は必要か?」の議論がゴッチャになってる気がします。

01:02:47 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

プログラマの経験則として言うと、抽象と具象をゴッチャにしてしまうと、だいたい碌な事はない。

01:07:11 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

宣伝広告に頼らない、大規模な全国的な商売については、ネットによる草の根情報伝達のコストが十分下がった現代においてはサンプルが少なすぎるので、やれるところはドンドンやってみてほしい。

08:44:44 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

今日も朝から暑い死ぬ