00:31:11 @AmaiSaeta@oransns.com
ワンダーエッグ・プライオリティ特別編の考察記事を読んだが違う気がする話
icon

ワンダーエッグ・プライオリティの主題歌はなぜ巣立ちの歌なのか~ワンエグ特別編考察~ - 月見草アニメ!
tsukimisouanime.hatenablog.com

桃恵はともかく、アイとリカの行動は「大人になった」と解釈するには無理が有ると思う。ねいる宅後のリカの涙、ねいるからの電話に出なかったアイの泣き方は、明らかに「大人」のそれではなく、逆に「子供」を思わせるものだろう(アイは特に母親に慰められているわけで)。
つまり「3者が『成長した』事を描いている」ということが成り立たないので、「ワンエグは『子供』から『大人』への成長の話だ」という主張は成立しないのではないか?少なくとも、この特別編まででは。

Web site image
ワンダーエッグ・プライオリティの主題歌はなぜ巣立ちの歌なのか~ワンエグ特別編考察~
01:19:06 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

ワンダーエッグ・プライオリティ、1話冒頭で出てくるのはカナブン?だし、フリルの作った友達は頭部が蝶だの蜻蛉だのだし、「成長」「変化」を示唆するデザインなのは寧ろ「相手側」なんだよなぁ。

15:22:43 @AmaiSaeta@oransns.com
2021-07-07 15:21:40 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:43:20 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

my new gear...
(買ったの正確には日曜だけど)

Attach image
21:04:25 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

この前に使ってた端末はAndroid7だったか確か。で、今回買ったSHARPのAQUOS sense4は(アップデートかけて)Android11。この間に、ジェスチャー・ナビゲーションっていうのが入ったんだけれど、正直、操作性は以前からの3ボタン・ナビゲーションの方が良くね?ジェスチャー〜は誤操作しまくる。ボタンが無い分、画面が広いのは良いんだけれど……

Attach image
21:12:33 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

あと、前の端末は、ADB使ってSDカードにアプリ移せるようにしてたんだが、端末が急死した所為で写真その他のデータが取り出せなくなってしまった(端末独自のフォーマットになる為)。3月に手動でバックアップ取ってたのと、写真と動画に関してはpCloudが自動バックアップしてたお陰で致命傷にはならずに済んだが。

Attach image
21:37:30 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

AQUOS sense4デフォルトのホーム画面アプリのAQUOS Home、ドロワーの中のアイコンを名前順でソート出来ない(手動で並べ替える事は出来るので、頑張れば出来るが……)のが使いづらい。
あと、独自のアシスタントアプリのエモパー、ちょっと端末を持ったり置いたりしただけで何か喋りだして五月蝿い。
入れ替えたりオフにしたり出来るので、まぁ問題にはならないんだけれど。

01:02:59 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

メイドインアビスのアニメ2期、いきなりガンジャ隊の話なん?

01:32:15 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

そういえば七夕じゃねーの

01:41:43 @AmaiSaeta@oransns.com
2022-07-07 01:40:42 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:42:00 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

🤔

20:29:40 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

眠い

20:44:19 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

ちょっと笑った