22:49:09 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

今oransnsの自分のアカウントの設定見てたら「注目のハッシュタグ」っていうよく分からないモノが在ったんだけどナニコレ。

01:38:05 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

、あれをメモアプリ(細かい情報を際限なく突っ込んでいくプラットフォーム)として使うのは無理が在る気がしてきた。
本当にWikiとか Google Sites とかの流れ。

01:46:27 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

@nacika 割と気を入れて書くタイプの文書の管理とかには良いと思うんですよね。仮に個人でしか使わないとしても、「(偶にしかやらないので忘れがちな)○×の手順書」とか。
Notionは「ポストEvernote」という文脈で火が着いた気がしますが、「メモ」ならEvernoteの方が良さげ。

01:47:49 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

すごい!なんでもできる!!」みたいに言われるけれど、やっぱり長所短所を把握して、いろいろなツールを使い分けた方がいいんやなって。

01:49:34 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

@nacika そうなんですよね!正直、もうEvernoteは死を待つばかりかと思っていたんで、嬉しい誤算という感じですね。

01:51:43 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

は、webからのデータエクスポートが出来れば……(Linux勢なので公式クライアントソフトがない) (web API 使えばそれっぽいことは出来るだろうけど……)

02:08:48 @AmaiSaeta@oransns.com
2021-04-02 02:08:17 @Tina04VVの投稿 Tina04VV@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:36:15 @AmaiSaeta@oransns.com
2021-04-02 20:22:37 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:43:25 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

「紺屋の白袴」という言葉も在るので、マナー講師のほうがマナーを守らない説(?????)

11:53:37 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

プログラマの評価に使うなら、FizzBuzzよりズンドコキヨシの方が良いのでは?

04:29:16 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

いつの間にか44話来てた。

アリスと蔵六|COMICリュウ
comic-ryu.jp/_alice/index.html

Web site image
アリスと蔵六|COMICリュウ
18:11:47 @AmaiSaeta@oransns.com
icon

花見して来た。風強いし水曜くらいに雨だと言うし、来週の土日はもう粗方散ってしまっている可能性