腰が痛いが腰を痛くするような事をした憶えがない
#toggl のAndroidアプリ入れて、Googleアカウントで新規登録したら「おかえりなさい!しばらく記録をつけていなかったみたいですね。」とか脳天気な顔した蜘蛛に親しげに話しかけられたんだけど、お前とは初対面だようーん。
【Seesaaブログ】新デザインシステム移行機能提供終了のお知らせ - Seesaaからのお知らせ
https://info.seesaa.net/article/474362714.html
> 現時点で新デザインシステムでないブログは、本機能終了後は新デザインシステムへの移行ができません。
……とかいうよく分からん怖いお知らせが来てるので、自blogを新デザインに移行させようとしているが、何故その理由で移行できないんやねん!という感じのエラーが出てて移行できない。
いっそ、カスタマイズ全リセットするか……?
(新型コロナが理由でリモートワーク導入した企業、その大部分がコロナ収束後にリモートワーク廃止すると思ってる。業績云々じゃなく、「とにかく慣れたやり方がいい」というだけの理由で)
(逆に言うと、「コロナ収束後にリモートワーク廃止したかどうか」が、クソ企業かそうでないかの、ある程度のリトマス紙として使える気がしている。勿論、「業績が悪くなった」等まっとうな理由が在るか否かは確認する必要が在るけど)
Seesaaブログ、管理画面に在るボタンだと思ったUIが実はラジオボタンで、「このUIを作ったのは誰だぁ!」ってお気持ちになってる。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
( https://mstdn.guru/@keizou/103940802962096337
なので「まっとうな理由が在るかどうかは確認する必要が在る」と書いた。これは「まっとうな理由」に相当すると思う。)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。