11:24:43
icon

Googleスプレッドシートをデータソースにしてwebアプリっぽい物を作れるGlipdeってwebサービス使ったが、なかなか良い感じ。簡単なやつがチャチャチャっと作れた。

go.glideapps.com/

11:26:58
icon

これ、作った奴をテキストでエクスポート出来ればGitとかでバージョン管理できそうなんだが、それは可能なのか?

11:51:14
2020-09-12 11:48:28 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2020年9月12日】
11時44分頃、宮城県沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM6.1、最大震度4を青森県、岩手県、宮城県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
11:52:39
icon

午前中に病院行きたかったが無理だな。むー。

13:33:15
icon

のChartsコンポーネントを棒グラフにした時、縦軸の一番下の数値って0以外に出来ないの?

13:36:16
icon

データソースのGoogleスプレッドシートでグラフ出して、そのシートへのリンクを取り敢えず貼ったが、「やりたいのはそうじゃないんだよー」感が……

14:04:19
icon

、どうも扱えるスプレッドシートの行数に制限が在るらしく、「あ、ですよね!」ってなってる。そりゃスプレッドシートに大量のデータは入れられんわな(それはデータベースの仕事)。

14:05:10
icon

取り敢えずは、GASなんかで古いデータを別のシートに移すようにすればいいかな。

21:44:33
2020-09-12 21:44:14 ꧁小春꧂の投稿 YuzukiE331@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:47:07
icon

あー、マッドマックスあったのかそういえば。わすれてた