北海道で地震っぽい、気をつけて!
我が鯖でも、川音先生のルビ振り文章が正常に表示されるようになった!
ありがとう、まっちゃてぃーさま!(@mattyatea@mattyaski.co)
RE: https://misskey.io/notes/9nrz1ztdpb2009v8
ちにゃみに Android も、 希臘語 ἀνδρός (人) と 接尾辭 -ειδής (〜のやうなもの) から 造られた 言葉 で あり、 古典希臘語 に は 旣 に ἀνδρώδης 「人らしい」 と いふ 單語 が あった。
現代英語 Humanoid の 英 Human は < 中英語 humayne, humain < 中世佛蘭西語 humain?, umain? < 羅甸語 humanus < 羅語 homō (人) 由徠 であり、英語 お得意の 羅甸語單語+希臘語接尾辭 から の 造語 で ある。
────脚注────
? 中世フランス語の humain の 發音 が よく わからなかった の で 中世〜古フランス語 の 音韻論 に 詳しい 方、檢證 よろしくお願ひします
RE: https://misskey.io/notes/9nq08kzfle4v0gva