3年前ここまでかいてそのまま飽きたラフならあった
いやだってぐぅかわじゃない???
かわいいニットワンピ
ioおすすめするときマジで絶対に食いつきいいの、割り箸部なんだよな(割り箸を綺麗に割れたときや失敗したときに写真を上げるチャンネル)
チャンネル見たら3〜40個ほどフォローしてた。けども活発に動いてるのって食い物系か何でもあり写真系だよなやっぱり。ジャンルを問わないので。
少し前まで相撲チャンネルが元気でよかった(相撲好きなので)(先日千秋楽だったししばらくお休みやね)
あとあたりめぇだけど結局自分からリアクションすることがマジで一番だよね、とioはとくにおもうわね(リアクションくれたらフォローしちゃう!って人種一定層いるし)
挨拶アンテナ無差別辻リアクションが効くのはそれだな、とおもう。
インスタンス無視で辻リアクションするのでたまに全然ここの人にもやりますが、挨拶されて嫌な人おらんし、ええやろ、の顔をしています
昨日は眠くならない間丙とグラちゃんの馴れ初め(?????)のことを考えてたんですけど、当たり前だけど絵に起こすより作文したほうが早い
かくか?SSとやらを
ツイステはヴィランと聞いてニコニコして始めたのに存外みんな「いいこ」だったのが一番私の中でズレがデカくて続かなかったな…(まぁそうしないと作品としてコンプラおしまいだからそりゃそう
って光の戦士が空気読むの美味かったからいいけどとんだかまってちゃんだよな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
世界観込でイチから創作できる人はほんまにすごいな、と思う…
舞台提供されてキャラ考えるのはできるんだけどゼロから創造することができないので……