もっとみる がでかくなってる~~ありがて~~~まじで誤タップすんだよなあれ アプデおつさまです
This account is not set to public on notestock.
盛大に遅刻なのだけどイラコンじゃないから大目に見てください。
えびのおすしです #お絵かきすきー1ウィークドローイング
塗りならが整形したくなったときに線と各パーツの色が全部きれいに別レイヤーだとすべてを諦めたくなるため……1つになっててくれ、死ぬ、という顔
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
デザインの内訳
髪→海老、ピアス→わさび、ベルト→海苔、ドレス→シャリ(パールが米粒)、靴→醤油
です
RE: https://oekakiskey.com/notes/9l5dibtd7l
レイヤーは
きれいに細かく別れてる事自体に満足してる人
几帳面故増える人
増えるが都度結合する人
何も考えてない人
がいて
だいたいみんな4番目です
(くそでか所管主語)
ハイライトがマジで何でもない挨拶とかで埋まっててしてるんだけども、アプデで今までのノート・リアクションの累積が一旦白紙になったからかしら………
わーーーー、けっこうはやい段階でアカウント申請したのだが(なんなら編集できないとモデに問い合わせもしたのだが)やーーーーーっと編集権限付与きた
気が向いたらチャンネルページまとめます。
これ、グラシャちゃんが一方的にがルルルってしてるだけでナベリウスさんは「???」てしてそうだから、犬猿とはまたちがうんだろうな〜している
RE: https://oekakiskey.com/notes/9l4yym25xm
「はいみさん一緒にご飯買いにいかない?」
「あ、サラダ買ってきたんで…」
「エー?それだけで足りる〜?」
「あとソイジョイ2本買ってきてて、家からパン持ってきてるんで」
「足りるね」
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
いいかいみんな、相性の悪い人とは距離をとるんだ。ブロックがお勧めだ。
Mastodonのブロックは、相手をいないものとして扱う。こちらも見えないし、相手からも見えない。
違うアカウントからはみえるよ? でも決して見に行っちゃいけないよ。忘れるんだ。
お付き合いでフォローしつづけるのはやめるんだ。合わないと思った人はブロックして、そのまま解除しないこと。
いつも気の良いやつなのに、不機嫌な話題に夢中になっていたら、ミュートする。
Mastodonのミュートは、ミュート期間を指定できる。自動解除されるから、6時間とか1日を指定しておくといい。
嫌いにならずに済ますことが大事だ。
フォローしている人のブーストが合わなかったら、その人のブーストだけを隠すことができる。
ブーストを隠してみて、それでもダメならさよならだ。ブロックしよう。
フォローは好きにしていいが、フォロワーには気をつけよう。
フォロー承認制にして、承認する相手を選んだ方がいい。
フォロワー限定で投稿しても、見せたくない相手が含まれているのでは意味がない。
その上で、公開とフォロワー限定を使い分けよう。
あとあれですね『頭のいい馬鹿』が一番好きであるため、丙頭おかしいけどそれなりに賢くあってほしいな〜、してるとこうなってしまう。
人として愚かだの行動が低能だのは好きなんだけど、知能的な馬鹿がまじで無理で……(現実でも無理だが)
This account is not set to public on notestock.
盛大に遅刻なのだけどイラコンじゃないから大目に見てください。
えびのおすしです #お絵かきすきー1ウィークドローイング
This account is not set to public on notestock.
いまからたべられてくるけど、じゃあね
という気概を感じる(?????)
RE: https://oekakiskey.com/notes/9l5dibtd7l
DoDをしていないんですけど、すごくいいんだがゲームとして今からやるのは苦行なのでやらなくていいから実況を見ろ、は死ぬほど言われる
そういやゲーミングPC買ってはしゃいだからキャプボも買ったので糞プレイを配信に流せるんですけど、これで私は己のゲームの履歴を残せるというわけ(WIP投げるのと同じ感覚で喋っています)
繭期曲目見てたら使ってない(ココフォリアに入れてない)だけでくそくそ使い勝手よさそうなのたくさんあるな。今度また改めてサントラきこう
楽曲だけで一つの作品を作る頭のおかしいグラサンのおじさんです。
『楽曲の』コミカライズ、ノベライズ、がされる、程度に『一つの物語』を曲だけで作ります。
聞いたほうが早い
コレの逆輸入をした結果が進撃の巨人のオープニングの紅蓮の弓矢などになります(人の作品を音楽に起こす、というグラサンのおじさんの別名義の活動です)
季節の生命比喩ってさまざまだよな、私は冬=死だとにんしきしてるんですけど、夏をそう認識してる人もいるんので。(どれがいいとか正解ではなく個性としていい話、というやつ)
サンホラ、いぬさんにとりあえず悪魔でてくるしシングルだし『聖戦のイベリア』あたりを進めようかなって、3曲で終わるお話だよ!お手軽!!!(イベリア半島の聖戦がモチーフです)
またはちょうどこの季節なので『朝までハロウィン』もおすすめです。こちらも3曲、おてがる!!(アメリカ移民の歴史がモチーフです)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
多分記憶航路って金魚とほぼ同時期だったんだよな
こっち練ってるからそっち練れない!の状態ででもすごい気になってた企画だった記憶ある。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
はいみがTLにいるのも嬉しいって言ってよ!!
って思ったけど割と常にいるから思ってもらえないんだよな、しばらく来るのやめるか(いいえ)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ドテカカオが好きなの、ンゴとスペイン村の関係が好きなのと同じベクトルなんだよな(狙ったわけではない流れであることと、かと言って倣おうとして狙えるものでもない点
似た関係性として、ドシリアスシナリオで偶発的に生まれたゲラは大好きだが、ゲラシ・ギャグシは全く琴線に触れないといのがある(TRPGのはなし
RE: https://oekakiskey.com/notes/9l6gqukgve