そもそもだけど、どんなチャンネルがあるかっていうの、ここで探すといいですわよ
https://misskeychannels.web.app/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CoCの話また出てる?はいみよっぽど特殊じゃなければKPできるからこえかけてね。
気になるからやってみたくて説明会して〜て人もお気軽に声かけてね。
エオとちがってTRPGはチャンネルにいじゅうしねぇな〜と思って投げてみたけど
現行今あのチャンネル立ち絵展示場感あってながしにくいよね、わかる(?)
CoCの話また出てる?はいみよっぽど特殊じゃなければKPできるからこえかけてね。
気になるからやってみたくて説明会して〜て人もお気軽に声かけてね。
CoCは秘匿がここ数年ずっと流行ってるけども、異種であり、そもそもの根底は『協力しあって全員生還すること』であり、ほかシステムでの秘匿とも感覚は少し違うので、まずは秘匿とか言う特殊なのをやらずに普通のをしばらく遊んでください。
とはいえ『今流行りのシナリオ』ってだいたい秘匿だね
あと、CoCの秘匿は「秘密を抱えてる」けども、それで相手を出し抜くことを求めるものは非常に少ないですし、出し抜くぞ!みたいな思考になるしとはやらないほうがいいです、根底はそもそも『協力ゲーで全員生還』のシステムです。
よろしくお願いします。
たぶん『火点し頃の蜘蛛踊り』がよすぎてそこからブワーはやって定着したんだよな、という記憶とイメージと認識があるよCoCでの秘匿は。いいシナリオです(通過済マン)
2016くらいまではみかけもしなかったもんな、2017〜8でちはほらみかけて2019からあふれてるかんじだ(自分がやった履歴見てると)
経験者なのでシナリオ出したら遊びに来るよって言いそうなのはいぬさん山口さんあたりなのかな、とおもうとそこに見学に来ますか、が一番楽そう。
おかき内完結のほうが楽だよね?気が。という意味です
てーきーがどどんとふにめちゃめちゃ似てていいってきいてずっときになってるんだよな。チャパレがココフォリアくんは使いにくいのだ……NPC多いときのKPとかで
@ymgccc_ 新規限定行き過ぎて継続寝てるの多いのがもったいないことが多いため新規限定出ないシナリオは絶対継続で行くマン!!!
僕のdiscordダイスボットはチームシャッフルくん!
https://ojige.hatenablog.com/entry/2018/07/26/131120
とはいえそういうことするなら短い1晩でおわれるやつがいいよな、とおもいました。手元のシナリオだいたい2〜3晩かけるものがおおい。うな〜
何回か回したので満足した、とかもあるからな………
既KPしてないだけで通過済で機会があってシナリオ入手可能なら回したいシナリオ、死ぬほどある
は
です。
なぜならは
をしているので常に
が
だからです。
は
ですか?
なら
をすることをおすすめします。
です。
すべてが、
します。
これでは
になります。
ですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
最近待ったく二次書いてないけど二次描かなくなると二次書くのが怖くなるというのがここ数年の学びだよ。
一次は俺が正義だからどう書いても他人の目怖くないけど二次は他人にとって解釈違いになったらどうしよう、となる。
インスタンスの概要に1次限定と書いてない以上そうは思わなかったけども、そもほも、みすきー自体はじめましてだとそこで判断もしないのかしらね…
にじみす、安定したのかな。ちょっと前まで崩壊の危機だったし。私の知り合いのにじみす住まいの人みんな避難先インスタンス作りに行ってたもんな…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ていうか多分だけどもっと手を抜いて書いたらいいよ、何に使うわけでもないんだから。プリンもそうだけどさ。という気持ち
と、多分描くの最初で最後だから落書きにするのはちょっと、と思っちゃって、の気持ち
難読漢字名にしたくて沖縄と北海道の地図を眺めまくった中で一番字面と響きが好きだったんですけどまじで読めないのでひらがなになりました。
南風見です。 #ハンドルネームの由来を教えて
癖タグ、本当に壁の塊になっててちまちまイメージを考えてはニコニコするんだけどムチムチベアトップ獣人は塊過ぎるんだよな(追加きたらめちゃめちゃ喜ぶのであったらください)
RE: https://oekakiskey.com/notes/9ipigpyz6m
インナー青にしたのが4月で、色抜けしたけど別の色入れるには痛みすぎてるし切るだけなのは嫌だしで
カラー直せず髪も切れずにいる。えーん