今日で今週がおわり(明日有給)なんですが、つまり、今週は久々半年ぶりにちゃんと毎日9時から仕事ができたということです。
快挙だ
名乗ったあともネチネチ「異端者」「面妖」「空から落ちてきた人」って呼ばれ続けるの、なんなの????
設定時代として「15歳は大人(多分元服するよね、みたいなあたり)」だから子供扱いしないということなんだろうけど、遊んでる現代人としては、大人が子供に辛辣すぎ、が強くて、本当にちゃんとストレスで草
テルくん、ポケモンつかまえられない、バトルもできない、唯一得意なクラフトも主人公に教えたら飲み込みが早い、でどんどん取り柄がなくなるのに村から追い出されることはなさそうなのも全然納得できない(ずっとゲームに当たり散らすザリガニ)
まーーーーーーーーじで今日も仕事がない
ので今日の仕事垂れ流し配信後半1時間半ずっとしゃべってた…。
・昼飯今から決めて
・床拭き掃除して
・FF14ジョブクエとレベルレして
・今夜のサムネちょっと加筆して
・ポケモンするぞ
仕事がない限り上記をしまくるぞ、覚悟しろよ会社、仕事がないのがわるいぞ!!
ホットレモンの濃縮液体の消費やらティーソーダ作りたいやらで炭酸ペットボトルを箱で買ったんだけど
強炭酸を買っており
ザリは炭酸得意でなく
今すんごいひぃひぃいいながらはちみつレモンソーダ飲んでる…・
口の中バチバチだし胃袋もパチパチだし二酸化炭素がせり上がってくる~~~ぐおぉ~~~~~~~おいしいけど~~~~~~~~
まだ免許の話ししてる!!
当時こそ、学生証がなくなったら顔写真のつく身分証明書は免許証しかなくなるから、という理由で教習所いって免許取ったけどマイナンバーカードがあったら絶対行かなかったよなぁ……
車に全然興味ないし免許もそんなだからまじで触りたくないし触る気もないけど仕事で死ぬほどナンバープレートみたり車検証見たりしてるので変なところで詳しくなってたりするわけです
いいか、俺に車を運転させてみろ、1秒後には殺人犯になれる才能を持っているぞ。
って感じになるので………
夕方の商店街が実地運転箇所だったの本当にいやだったもんな「ババアーーー!!!!!!ちんたら歩くな!!!!!ひかれるぞーーーー!!!!っ」(恐怖によりものすごい低速運転)
だったもん…
細道(車側カツカツ)を歩いていたらその家の車庫から車出したがってる人がいて、出るの待とうって立ち止まったら車の方が譲ってくれたから、(私が邪魔なのかな、こっちがわに向かいたいのか…)と思って先に進んだら、その後を追随運転してきて結局もっかい細い道のキワに寄ってその車に道をゆずった回
なんで????????
自動運転は事故ったときにどこに責が乗るのかがこわすぎるだよ~…結局どうなるんだっけ?あれ(運転者なのか自動運転搭載車両メーカーなのか自動運転プログラム会社なのか…
うっかり、リアタイでニュースみてるので中身無くて興味ないニュース飛ばせなくてすごいイライラする、ウケる
譲渡ねぇ、どうしてもこれがほしい!があるときに、それを求めています、手元のすべてを放出するから交換してくれるものはおらぬか!!!というときが一番申し訳ないよ(手放すものが嫌いというわけではないので)
ただ、重複して持ってるものは後腐れなく「まだ持ってない人に渡りますように」の気持ちしかないのでぽいぽだしてたよ。がはは
ランダム商法で一番可哀想なのは、そういうオタク仕草を知ってる人がエゴサで譲に自分がいてもなんとも思わないけど、そういう文化に馴染みのない配信者とかが見かけて病んじゃう(いらないって言われたと思う)ってやつです
そのために自衛ブロックをしてたのに、ブロック機能の仕様変わったのめちゃめちゃ事故だな〜って思って眺めてた